みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  貞静学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

貞静学園高等学校
貞静学園高等学校
(ていせいがくえんこうとうがっこう)

東京都 文京区 / 茗荷谷駅 /私立 / 共学

偏差値:42 - 51

口コミ: ★★★☆☆

3.19

(50)

貞静学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.19
(50) 東京都内246 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

27件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    女子多いけど共学。居心地いい。先生がいい
    2013年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強できない生徒も見放さない。先生方の年齢が若くて、一緒にノってくれる …続きを読む(全1264文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    保育士目指してる方はぜひ来てください!!
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      校則はかなり厳しいですが将来のことを考えると、とてもためになると思います。
      先生とも距離が近く、分からないところがあっても自分から聞きに行けばしっかりと分かるまで教えて下さいます。
      幼教コースは、女子が多いため少しトラブルが多い気がします。 …続きを読む(全799文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    幼児教育に強い、けっこうマジメな学校
    2016年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      幼児教育に特色のある、派手さはない、どちらかというと地味目な学校です。
      駅(というより改札出て)からとても近いので、通いやすさは抜群だと思います。
      幼児教育がある関係で女子の方が多いですが、男子は男子で楽しくやってます。
      先生たちも若 …続きを読む(全1946文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    変わりたい人はおすすめです
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      基礎から勉強しようと思っている方にはとてもいい学校です。僕は入学当初あまり勉強は得意な方ではありませんでしたが毎週行われる朝のテストで勉強の習慣がつきテストなどがない日でも自習するという習慣が身につきました最初は基礎の基礎からやりますが絶対 …続きを読む(全585文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    頑張った分だけ伸びる高校
    2019年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      周りに流されないで、3年間頑張れる人にはとてもいい高校。 生徒の面倒見はすごくいい。比較的、ちゃんと生徒と向き合ってくれる先生が多いと思います。授業が凄く上手い先生や、面白い先生が多いです。凄い下手な人もちょこちょこいますが、、、。いい先生 …続きを読む(全1626文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    厳しいけど自分次第で変わる高校。
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      幼児教育保育系を目指す人にはとてもいい学校です。
      1年生の頃はみんな同じ内容を勉強をしますが2年生になると専門的なことを学びます。
      理系コースと理系メディカルコースがあり理系メディカルコースには医療系を目指す子が9割です。看護体験や看護 …続きを読む(全950文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通の高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      怒る時は怒る。褒める時は褒める。ちゃんと生徒の気持ちも考えてくれるから
    • 校則
      少し厳しすぎですかねー。とてもたくさん校則があって、しんどいです。 …続きを読む(全273文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    将来の為の学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      常に将来のことを考えられることが出来る学校です

      幼児教育に関しては附属幼稚園と短大があります。幼教系の授業もあり自分が先生になったときどうすればいいのかなど実践的なものを教えてくれます
    • 校則
      校則は若干厳しいと思います。でもそれは社会に出てから必 …続きを読む(全714文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良きです。
    2016年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      幼児教育を学びたい人にとったら最適。 学力を伸ばしたい人もなかなか最適。 早慶を狙う人は他のところの方がいいかも。
    • 校則
      なかなかきびしいです。他の投稿にもあるように、スカートの丈、靴下の長さ、鞄の持ち方など多数。 宗教チック と書いてある方もいま …続きを読む(全869文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春を感じられる。礼儀を学べる。楽しい!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな仲が良いのでとても楽しいです。先生方もユニークな先生やフレンドリーな先生などいい先生が多いです。
      偏差値はあまり高くはありませんが、高校生活を楽しめる高校だと思います。
      校則もきっちりしているので将来の礼儀についても学ぶことができ …続きを読む(全708文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    キラキラした高校生活は期待しちゃダメ
    2019年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      幼児教育の学習に重点を置いている高校だと思います。
      総合進学コースでは、頑張っても日東駒専に届くか届かないか、といったレベルの学習カリキュラムです。特進コースでも早慶の合格者はほぼ0といった状況なので、それ以上を目指している人はほかの高校を …続きを読む(全1028文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    困ったら見に来てほしい
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      幼児教育に特化してる感じ。
      その他はわりと普通。自分の努力次第ではMarchにも行けるし、ぼうっとしてたらおいてかれる。
      朝の黙想や、倫理カレンダーは宗教チックと称されても仕方ないかな?
      それが面倒な人はやめておいた方がいい
    • 校則
      公立の中学 …続きを読む(全981文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    笑顔、活気、礼儀正しさ、良し
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      元は女子高で新しく共学になったばっかりですが
      大学進学コース、幼児教育コース、特進コースに別れていて勉学には力を入れています
      学食もとても美味しく学校全体が活気溢れています
      先生が生徒個人に熱心に教えてくれるのでわからないところがあっ …続きを読む(全463文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    可もなく不可もなく、
    2022年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      特進クラスから幼児教育クラスまで様々な目標を持った多種多様な人がいておもしろいと思います、自分の中の価値観が広がります
    • 校則
      身だしなみなど注意は受けるがそこまでキツくはないと思う …続きを読む(全414文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    夢に近づきます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースごとで学べる内容がしっかりしていて、ゆめのためになると思います。
      夢が決まっていなくても、総進でこれからのことで重要なことも学べるので、いいです。
    • 校則
      なかなか、元女子校ということもあり、きびしところもありますが、慣れれば大丈夫です。
      …続きを読む(全424文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    貞静学園高等学校の口コミ
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      保育士になりたい方にとてもおすすめの学校です!
      ですが、先生から暴言を吐かれたり日々辛いことがあります。
      理不尽な先生や矛盾してる先生などすごい嫌な先生達もいますが、その先生のお陰で将来、就職先でどんな事を言われようと高校生時代に慣れてるっ …続きを読む(全675文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強以外は微妙なとこもあるかも?
    2022年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強は、入学当初は中学の復習という感じで、基礎の基礎から見て貰える。
      例えば英文法は、高1の1年間は学期ごとに中1,2,3と復習していくみたいな感じ。
      なので、自分は今まで勉強が苦手だったと思ってたけど、この学校入ってから勉強面は凄く伸びた …続きを読む(全1364文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    幼児教育に特化した学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      幼児教育に特化した学校です。幼稚園の先生や保育園の先生を目指している人にはいい学校だと思います。先生と生徒の距離が近い学校です。
    • 校則
      他校に比べたら厳しい方だと思います。 スカートは中学生に間違われるくらい長いので、世間一般的な高校生のスカートの …続きを読む(全872文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    パンフレット詐欺!
    2016年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、パンフレット詐欺。在学生が口を揃えて言います。入学を考えてる受験生はそれを理解した上で受験を検討して下さい。
      授業は面白い先生がたくさんいますが、その他のことに関しては先生たちは理不尽すぎます。
      そして、宗教的です。厳しいのがいや …続きを読む(全1334文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    貞静学園高等学校の口コミ
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      まず校則が厳しすぎる。携帯はいじっちゃダメ、ピアス髪染め禁止、着崩し禁止などなど
      あと先生があんまり良くない。てかこの学校入ったらほんとに楽しくない3年間を過ごすことになる。
    • 校則
      携帯が使えないのが1番きつい。気崩し髪染めピアス禁止。なんか皆が想 …続きを読む(全383文字)
27件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

貞静学園中学校

偏差値:34.0

口コミ:★★★★☆3.52(6件)

貞静学園中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 貞静学園高等学校
ふりがな ていせいがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3943-3711

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 文京区 大塚1-2-10

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  貞静学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ