みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  土浦日本大学高等学校   >>  口コミ

土浦日本大学高等学校
出典:杉山真大
土浦日本大学高等学校
(つちうらにほんだいがくこうとうがっこう)

茨城県 土浦市 / 土浦駅 /私立 / 共学

偏差値:49 - 66

口コミ: ★★★☆☆

2.87

(150)

土浦日本大学高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.87
(150) 茨城県内70 / 128校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
150件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    好きな人は好き、嫌いな人は嫌いな学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      推薦をもらえれば、ほとんど確実に受かります。
      校舎が大きくて、6階まであります。
      図書館が広くて綺麗で、設備も充実しています。
    • 校則
      コースや先生によります。
      総進は、厳しいと聞きます。
      とくに、服装に厳しい先生が二人ほどいます。その他の先生は、よ …続きを読む(全543文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    非常に窮屈に感じる学校です、
    2021年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      非常に生徒任せで、成績(点数)が落ちても知らない。というような雰囲気が感じられる学校です。総進コースでは部活と勉強の両立。特進コースでは、部活と勉強では勉強優先。SHではひたすら勉強と言った感じです。在校生からこのようなこと言うのはあれかも …続きを読む(全425文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分のやりたいことに挑戦できる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒数が多くたくさんの友達と出逢うことができ、付属高校ということを生かした進路選択もでき、1年次から進路目標を定めやすく良いと思います。
    • 校則
      不定期に頭髪服装検査があり、朝登校してきたら、昇降口で注意される人も多々います。 …続きを読む(全469文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    充実した3年間
    2016年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強の両立を目指して入学しましたが、文字通り文武両道の3年間を過ごせたので非常に満足です。
      とっても大変でしたけど、今年は大学合格実績も良かったし、卒業生のみんなもほとんどが志望校に行けたんじゃないかな。
      部活でもクラスでも良い友 …続きを読む(全655文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    設備が良い
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点も悪い点も、すぐにパッと頭に思いつかないくらいなので、とても平和で温和な学校だと思っています。
    • 校則
      比較的校則はあまり厳しくない方だと思いますが、生活指導部の先生が1人いて、その先生がとても厳しいと思います。 …続きを読む(全791文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    大学を目指した学習をしたいならの高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      過ごしやすく、楽しい3年間を送ることができた。修学旅行はイギリスで、海外 …続きを読む(全293文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入って後悔しない、とても素晴らしい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はこの学校で本当によかったと、心から思っています。私立ですが、その分施設や行事がとても充実しています。あと、この学校の人たちはみんな人がいいです。特に先生の授業はわかりやすく、質問が出来るスペースまで設けられています。生徒一人一人の個性を …続きを読む(全846文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    頼りになる学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校はイベントでは生徒の自主性に任せることが多く、盛り上がります。一方学習面ではしっかりサポートしてくれるのでとても為になります。コースごとに分かれておりそれぞれのコース目標達成のために先生たちがアドバイスしてくれます。
    • 校則
      頭髪は前髪が眉に …続きを読む(全855文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    色々な人がいてとても誇りに思える学校です
    2021年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく人が多くて楽しいです。部活で全国を目指す人から、勉強で難関大学を目指す人まで幅広い人とコミュニティができます。この幅広いコミュニティは卒業後にとても役に立つものだと思います。先生とも放課後の時間等で気兼ねなく話せていいです。
    • 校則
      一般に生 …続きを読む(全664文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    土浦日本大学高等学校
    2014年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      毎朝生徒指導の先生が立って見張っていて問題があるとその場で指導が入りま …続きを読む(全272文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    十分高校生活を楽しめます。
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業してから良かったなと思う学校でした。手厚いサポートのもと、安心して学校生活を送れたり、受験勉強に打ち込めました。
    • 校則
      他校に比べると口うるさいです。スカートの丈、髪型、指定カバンを持って来ているか、携帯使用禁止が主な校則です。ただ、コースによ …続きを読む(全897文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分の希望する進路に合った勉強ができます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合進学コース、特別進学コース、グローバルスタディコースという三つのコースに分けられていて自分の進路に合わせて自分に合った学習を出来るのがいいと思います。総合進学コースにはスポーツクラスというクラスも含まれており、スポーツにとても特化してい …続きを読む(全1151文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    コースごとの関わり合いが薄い
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コース(学力)毎に、課外学習が設けられている。コース内で目指す最低レベルの大学を掲げているが進学率は良くないように感じた。上位コースになるほど指定校推薦は貰えないし、内部進学もできない(日本大学)。
    • 校則
      今もいらっしゃるかわからないが、1人を除け …続きを読む(全1090文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    充実していました
    2015年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頑張れば必ず応えてくれる高校です
    • 校則
      都内の私立並みです …続きを読む(全323文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    先生たちも素晴らしい人ばかりです
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体は課外などもやってくれて学業面でもいい学校ですが少し駅から遠かったり制服がダサいです。総合進学コースなら基本日大には行けます
    • 校則
      髪が眉にかかる、耳にかかる、肩にかかっていたりすると生徒指導にあたります。又、靴下が華美であるとこれも生徒指 …続きを読む(全778文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    良き友人
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学びたい人はとことん学べる環境だと思います。
      先生方が個性豊かな授業をしてくれて飽きることがないです。
      校則が厳しいところが難点ですが、学校行事も多く学生生活は楽しいと思います。
      気の合う良い友人達にも巡り会えました。習熟度別のクラスなので …続きを読む(全454文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    夢のような図書館
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      親身になってくれる先生方が多いです。昼休みなどでも勉強をちゃんと見て頂けました。図書館は静かで、勉強しやすい環境だと思います。また、駅からはバスがあるので通いやすいです。
    • 校則
      厳しめです。校門前、駅前、電車のなかと校則違反をしてる生徒がいないか見 …続きを読む(全469文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    確実な進学だけ考えるならオススメ
    2021年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      ここしか選択肢が無かったとはいえ最近本当に違う学校が羨ましくて仕方ない。気軽に質問にも行けない。いじめは聞いた事ないからそれは良いと思う。イベントは色々あるけどイギリス修学旅行が目玉。去年と今年は潰れたけど海外行ける機会だから行ければいい経 …続きを読む(全1103文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    コース選びがとても重要です。
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      入試に対するアドバイスです。どのような方法で、コース決めがされるのかというと、まず入試の結果です。そして合格後、入試とは違う、テストが行われます。入試で総合進学に合格して特別進学に落ちても、合格後のテストで8割を越えることができたら、特別進 …続きを読む(全528文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高い学費は施設ではなく大学のため?
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に打ち込みたい人にとってはとても良い環境ですね。しかし、部活の練習をする場所が遠い部があり、そういったところが不便です。正直学費の高さの割にあまり校舎も新しくなく、土浦駅から30分くらい歩かないといけませんし、バスも有料です。余裕のある …続きを読む(全590文字)
150件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

茨城県の偏差値が近い高校

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 土浦日本大学高等学校
ふりがな つちうらにほんだいがくこうとうがっこう
学科 -
TEL

029-822-3382

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

茨城県 土浦市 小松ヶ丘町4-46

最寄り駅

-

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  土浦日本大学高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服