みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  土浦日本大学高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

土浦日本大学高等学校
出典:杉山真大
土浦日本大学高等学校
(つちうらにほんだいがくこうとうがっこう)

茨城県 土浦市 / 土浦駅 /私立 / 共学

偏差値:49 - 66

口コミ: ★★★☆☆

2.87

(150)

土浦日本大学高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.87
(150) 茨城県内70 / 128校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

101件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分の夢に向かって自ら学べる
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
       先生方は生徒たちの学力向上のために、課外などを通して日々努力してくれてします。
       自分の夢に向かって頑張れる学校生活が送れると思います。
    • 校則
       公立の高校に通っている友人から話を聞く限りでは少し厳しいようにも感じますが、私立の中では緩い方だと …続きを読む(全885文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    お金。
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備は良いが、融通が全くきかない。総合進学と特別進学で教師の態度の差がどうにも気になる。総合進学に対してはやたらと頭髪服装検査が厳しい。回数も多い。
    • 校則
      他の高校に比べるとかなり厳しいと思う。教師によって校則の認識の違いがあり、大丈夫だと思ってい …続きを読む(全440文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分のためになる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一人一人手厚く進路相談等をしてくれます。大学のことが全然把握できてない人でも安心して進路相談を受けることができます。
    • 校則
      正直、厳しいと思います。女子はスカート丈や髪型だったり
      男子は頭髪や身だしなみを結構注意されてる生徒を多く見かけます。もちろ …続きを読む(全656文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    好きな人は好き、嫌いな人は嫌いな学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      推薦をもらえれば、ほとんど確実に受かります。
      校舎が大きくて、6階まであります。
      図書館が広くて綺麗で、設備も充実しています。
    • 校則
      コースや先生によります。
      総進は、厳しいと聞きます。
      とくに、服装に厳しい先生が二人ほどいます。その他の先生は、よ …続きを読む(全543文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高い学費は施設ではなく大学のため?
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に打ち込みたい人にとってはとても良い環境ですね。しかし、部活の練習をする場所が遠い部があり、そういったところが不便です。正直学費の高さの割にあまり校舎も新しくなく、土浦駅から30分くらい歩かないといけませんし、バスも有料です。余裕のある …続きを読む(全590文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学費が高いが、学びやすい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立だけにあって学費はとても高い。しかし、施設がきれいだったりしており学びやすい環境だと思いました。
    • 校則
      髪型や服装、態度などをよく注意されるがとても厳しい訳ではない。 …続きを読む(全360文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しく学べる空間。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を目指している方には、とても良い学校だと思います。
      施設もとても充実していて、毎日がたのしいです。
    • 校則
      スカートの長さとか、髪の毛につけるピンとかが、割と厳しいです。 …続きを読む(全311文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強面だけをみるといい高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はすごい一人一人しっかり見てもらえます。
      教えて!って言えばいくらでも
      付き合ってくれます。
      トイレが綺麗です
    • 校則
      素晴らしいくらい厳しいです、
      スカートおったら怒られるし
      色ピンもだめ。
      髪も染めれないし、ピアスも開けれません。
      …続きを読む(全301文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    思ってたより良い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      結構いろんなことをやってくれるし、イメージよりもかなり良かったです。まぁそれなりにイイ学校だと思います。
    • 校則
      たまに厳しい先生がいるけど、バレなければ大丈夫そんな厳しくない。 …続きを読む(全315文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    将来に生かせる高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      GSコース(グローバルスタディコース)は英語教育が充実しており、将来英語を使いたい学生にはとてもいい高校だと思っています。
    • 校則
      ほかの高校と同じくらいの校則の厳しさだと思います。(頭髪、身だしなみ等) …続きを読む(全366文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入って後悔しない、とても素晴らしい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はこの学校で本当によかったと、心から思っています。私立ですが、その分施設や行事がとても充実しています。あと、この学校の人たちはみんな人がいいです。特に先生の授業はわかりやすく、質問が出来るスペースまで設けられています。生徒一人一人の個性を …続きを読む(全846文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まぁ周りに比べたらあまり良いとは言えない
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教科書のことを読んでるだけであってあまり為になりません。
      みんなお堅い方なので先生が面白くないです。でも学校内ではわいわいしてます。
    • 校則
      めちゃ厳しいです。毎朝投稿すると誰が毎回捕まります。授業中にも廊下で歩きまわっています。 …続きを読む(全379文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入るとつまらない高校生活になりますよ?
    2017年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の高校生活を送りたい、または自分の考えがしっかりある人にこの学校は向いていません。ここでは生徒の意見を聞いてくれる機会がほぼないです。全て上から押し付けるような形で行われることが多いので自分の考えを持たないつまらない人間になりそうと思う …続きを読む(全1027文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    理想はそこになく、あるのは統制のみ
    2017年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個人的には決して居心地の良い学校とは言えないと思います。学校が全てを抑えつけているので自我が強い若しくは個性的な人には厳しい環境となっております。学校への意見(改善要求など)を持つ者へは弾圧が行われます(言論統制)。また情報網が麻痺しており …続きを読む(全537文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強が好きになる
    2016年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進コースは、勉強面ではとても良い環境が整っています。教え方が上手く質問にも丁寧に答えてくれる先生ばかりで、疑問点もすぐに解決できます。勉強するのが当たり前という空気がありますが、勉強は楽しむもの、好きになるものという考えが多いのであまり苦 …続きを読む(全747文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強するのに適しています!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達が優しく丁寧に勉強を教えてくれます。
      また全校生徒が多いためすごく友達が増えて楽しいです!!!
    • 校則
      少し厳しいと思いますが、私立のため仕方ないと思います。
      最初は厳しいと感じますが慣れれば大丈夫です!
      またケータイを使ってはいけないという校 …続きを読む(全382文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分の希望する進路に合った勉強ができます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合進学コース、特別進学コース、グローバルスタディコースという三つのコースに分けられていて自分の進路に合わせて自分に合った学習を出来るのがいいと思います。総合進学コースにはスポーツクラスというクラスも含まれており、スポーツにとても特化してい …続きを読む(全1151文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    田舎だけど人が多い!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツクラス、グローバルスタディコース、総合進学コース、など色々なコースがあり人数がとても多いので沢山の人と関われます。
    • 校則
      男女の行き過ぎたいちゃつきは停学になります。
      また、スカート丈や髪型も厳しいです。 …続きを読む(全343文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の面倒見がとてもいいです! 質問に快く応じてくれたり親身になって相談に乗ってくれたりしてとても助かってます。
    • 校則
      校則は厳しい方だと思います。 制服やかばんなど何から何まで指定で、ヘアゴムも黒のみです… 総合進学コースは随時検査があるそ …続きを読む(全503文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行事が充実した学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしたいと思っている人にはいい環境ですが、校則が変なところで厳しくてバイトができなくて残念です。
    • 校則
      校則は厳しいほうだと思います。お団子結びはダメだし高めのポニーテールも禁止されています。男子は髪が長いと切られます …続きを読む(全450文字)
101件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

茨城県の偏差値が近い高校

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 土浦日本大学高等学校
ふりがな つちうらにほんだいがくこうとうがっこう
学科 -
TEL

029-822-3382

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

茨城県 土浦市 小松ヶ丘町4-46

最寄り駅

-

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  土浦日本大学高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服