みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  高田高等学校   >>  口コミ

高田高等学校
出典:Iganin
高田高等学校
(たかだこうとうがっこう)

三重県 津市 / 一身田駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 64

口コミ: ★★★☆☆

3.28

(79)

高田高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.28
(79) 三重県内34 / 74校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

79件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    指定校推薦が欲しいなら良いかも
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      髪型に対する校則と学習面での不満があります。(下で書きます。)
      また、私たちの年からセンター試験が廃止され問題が大幅に変化します。
      特に英語は全て長文で問題文も英文になります。つまり文法問題があまり重要じゃなくなります。
      さらに大学入試共通 …続きを読む(全1020文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に勉学に励む人が多い。
      個性もあるが学校が荒れたりすることはなく、
      行事も楽しい。
      大きな特徴としては、成績によって授業が変わるので、自分にあった授業を受けられる、そして勉強にやりがいができると思う。
    • 校則
      他の高校よりは厳しい方だと思う。
      …続きを読む(全772文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    歴史ある仏教学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仏教学校なので、仏教の授業や行事があります。進学実績は高く、放課後、勉強ができるスペースがあります。
    • 校則
      他の高校に比べると厳しいです。頭髪検査が定期的にあり、例えば女子の場合だと、肩より髪が長いと結ばなければいけません。 …続きを読む(全338文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    とても良い環境でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は私学であるために公立の学校より学費はかかりますが、学校の雰囲気などはよく、学費に見合うだけの価値はあります。
    • いじめの少なさ
      生徒は勉強に非常に熱心で、生徒同士の仲も良く、いじめなどはほとんどないと思われる。 …続きを読む(全349文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通かな
    2014年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まぁまぁ良し

      【校則】
      頭髪検査は、男子は前は眉にかからない
      横は耳に …続きを読む(全494文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    2年生から見た学校
    2013年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      学校の雰囲気は勉強するにはもってこいで、ハイレベルな大学への進学を考 …続きを読む(全578文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強したい方に!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備もよく、先生方も理解するまで根気よく教えてくださるので、よく勉強できる環境になっていると思います
    • 校則
      頭髪検査の時は厳しいかもしれませんが、普段はそれほど言われません。
      メイク、ピアス、髪を染めるなどはいけません。 …続きを読む(全324文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    100点満点で67点という感じです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      帝大クラスや難関私立を目指す、のでしたらこの学校の6年制コースに入学することをおすすめします。教員の当たり外れは大きいですがいい教員を引いていけば東大も夢ではないと思っています。ただ、3年制コースだと多少残念であり、小学生のうちから大学のこ …続きを読む(全781文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    金持ちの学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がみな優しい。尊敬できる先生が多い。
      補習なども手厚い。グラウンドなどの設備が多く、整っている。
    • 校則
      髪の毛の長さなどの規則は厳しい
      そのほかは特に厳しいと思うところはない …続きを読む(全391文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    自由な校風
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      三重の浄土真宗の学校。
      広くて、大きな学校ですがとても勉強のしやすい学 …続きを読む(全345文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    高校生活
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      文武両道で多くの生徒と多くの先生で成り立っているマンモス高校です。また …続きを読む(全486文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    積極的な人は楽しめる
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      特に嫌なことはありません!私は早起きが苦手ですが、JRの駅から近いこともあり他の高校のみんなが学校に着く頃に私が家を出る!という所が楽で勉強時間も取れて最高です!!早起きが苦手、駅から10分くらいのちょっとした運動がしたい、校舎が綺麗な方が …続きを読む(全818文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実した日々を過ごせます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とっても綺麗で大きな学校だし、勉強もわかりやすいし、お金はかかるけど、入ってよかったと思う高校です。
    • 校則
      やっぱり、私立だから服装や髪型などには厳しいと思います。でもそれになれるので問題ないです …続きを読む(全324文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しい高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科があるのでまだ進路が決まっていないという方にもおすすめです。勉強も部活動も一生懸命取り組める高校だと思います。
    • 校則
      少し髪型のチェックは厳しいと感じていましたが、今となっては清潔で邪魔にならない程度の規則だったなぁと思います。 …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    仏教の盛んな高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立の高校で、仏教行事が盛んです!冷暖房が完備されていて、快適な環境で勉強をすることができます。交換留学などもさかんです。
    • 校則
      整髪指導は定期的に行われています。回数は年々少なくなってきているので少しゆるいと思います。 …続きを読む(全330文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    色々な面で楽しめます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が優しいです
      陸上部や卓球部なと力を入れている部活が多いです
      楽しい学校生活を遅れると思います。
    • 校則
      厳しいと思います。
      だけどそれも将来のためだと思えば我慢できる程度です、 …続きを読む(全373文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    思ったより、自由な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比較的自由な校風ですかね。
      私は、3年制ですが
      部活は、三重県では活発な方だと思います。
      ただ、大学入試に関しては6年制と比べるまでもなく
      大体、推薦やらAOで決まっていくので、
      一般試で最後まで国立を狙うような方は、大変だと思います。
      …続きを読む(全792文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    大規模私学
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      近所の評判がすこぶる良い。やんちゃな生徒がおらず、生き生きのびのびと学んでいる子供が大半だと聞き及んでいる。
    • 校則
      厳しいか、そうでないかなど、詳しくは判らない。地方にあって比較的あか抜けした学校だと聞き及んでいる。 …続きを読む(全637文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    仏教の教えを元にした教育で落ち着いた校風
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内唯一の仏教系の高校である。親鸞聖人の教えにより、宗教的情操教育に力を入れているため、生徒の気質や校風が非常に落ち着いている。
    • 校則
      今の時代にしては髪の長さや色など、厳しすぎるきらいがある。そのせいか、長い休みの間だけ髪を染めたりと、かえって反 …続きを読む(全1142文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    県内では一番(中高一貫)
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仏教の行事や授業があり、仏教関連の話や先生の講話が聞けます。ためになるので良かったと思います。受験に関してかなりの力を入れていると思います。
    • いじめの少なさ
      在校していた期間(6年間)、そのようなトラブルはほぼ聞きませんでした。テストなどに一所懸命なので、い …続きを読む(全471文字)
79件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

高田中学校

偏差値:56.0

口コミ:★★★★☆4.34(34件)

高田中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

三重県の偏差値が近い高校

三重県の評判が良い高校

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 高田高等学校
ふりがな たかだこうとうがっこう
学科 -
TEL

059-232-2004

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

三重県 津市 一身田町2843

最寄り駅

-

三重県の評判が良い高校

三重県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  三重県の高校   >>  高田高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服