みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  創価高等学校   >>  口コミ

創価高等学校
創価高等学校
(そうかこうとうがっこう)

東京都 小平市 / 鷹の台駅 /私立 / 共学

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

3.61

(76)

創価高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.61
(76) 東京都内136 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
76件中 41-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    魂の故郷。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方や職員の方々は、生徒第一に動いてくれます。
      どんなことにも相談に乗ってくださり、生徒を守ろう、育てようという気持ちが生徒にも自然と伝わってきました。
      意識の高い生徒が多く、勉強でも部活でもどの分野でも、お互い鼓舞しあって共に戦える友が …続きを読む(全1224文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても楽しいです!
    2015年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備が良く、校舎は綺麗です。
      生徒はみんな仲いいです。
    • 校則
      普通だと思います。
      交際禁止とありますが、それほど厳しくありません。2人で帰ったりしても何も言われませんし、形だけのルールです。
      実際に付き合っているカップルはたくさんいますし、先生も何 …続きを読む(全1157文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    世界で活躍できる人材になれる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気もよく、英語に力を入れているので、グローバルな人材になれる素晴らしい学校だと思っています。また、みんな仲のいい学校です
    • 校則
      校則は、ほかのところと比べると、少し厳しいかもしれないと思います。 …続きを読む(全300文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    規則正しく学びやすい環境が整っている
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習意欲が高い生徒が多く部活もまあまあ盛んで充実してる学校です。
      なにより1番のポイントは優しくて平和的な生徒が多いです。これはこの学校のなによりの魅力ととらえて間違いないです。世界一の友情が築けます。確信
    • 校則
      他の高校に比べて校則は厳しいと思 …続きを読む(全912文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    日々色々なことに挑戦できる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校は、自由な校風ですが、みんなよく勉強しています。
      クラブ活動も盛んでダンス部やディベート部は全国大会でも活躍しています。
    • 校則
      人によってだと思いますが、男女交際や男女で遊びに行くことは原則禁止です。 …続きを読む(全418文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    非の打ちどころのない学校
    2013年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      素晴らしいです。

      【校則】
      男女交際の禁止などがあり、多少厳しく感じる …続きを読む(全476文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入って損しない!創価バンザイ!!
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      私はこの学校に入って新たな視点が芽生え、良い人間関係を築くことが出来ました。学校生活は勉強、部活、3大行事等々ですごく忙しいのですがとても充実した日々を送ることができます。色々な所から生徒が通っているので様々な地域の子と友達になることができ …続きを読む(全1418文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    価値創造の高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      優れた環境の高校であると思う。

      【校則の自由さ】
      恋愛などについては …続きを読む(全581文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    私が感じた創価高校とは。
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      感じることが人によってまったく違う少し珍しい学校であり、他の学校の3年間とは違う独特な雰囲気を持つ学校であると思う。
      また、良い意味で自分と向き合うことのできる学校だとも思う。
      私は高校からこの学校に入学したが、はじめの数ヶ月は驚くことばか …続きを読む(全939文字)
  • 男性在校生
    在校生
    創価高等学校に
    2012年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】

      【校則の自由さ】
      自由さは男女交際はなしとなっていて、金髪などもいけない …続きを読む(全826文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    綺麗な校舎が素敵な高校です。
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は特に英語に力を入れており、卒業までに2級を取ることが目標になっています。先生方のサポートもあつく、放課後にライティングセンターという所に行くと、英語の長文の書き方について学べたりします。これは誰でも行けるので活用している人はとても …続きを読む(全908文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    健康な英才主義、人間性豊かな実力主義
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      最高の環境で勉強や部活に励むことができ、真の人間性を学ぶことができま …続きを読む(全1453文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    英語に力を入れていて、優秀な子が多い学校
    2016年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく生徒の皆さんが真面目で優しくあたたかい。何より非常に仲が良い。
      英語に力を入れているため、様々なところで英語を活用しています。
      学校全体で勉強していく姿勢が出来上がっており、2時間以上の遠距離通学者も多いため、休み時間に宿題や復 …続きを読む(全1004文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2007年入学
    理念を強調し他校との差別化に成功
    2013年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      文句無しと言わざるを得ませんね。

      【校則】
      厳しいと一部では言われる事 …続きを読む(全304文字)
  • 男性在校生
    在校生
    とてもいいです
    2012年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      ここでは、語学に力を入れていると思います。
      その結果、生徒のほとんどが英 …続きを読む(全570文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    部活動が盛んです
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校ではクラブ活動が盛んで、特にダンス部と筝曲部は全国大会の常連です。クラスの仲も良く、イベントも多いので充実した高校生活を送れます。
    • 校則
      髪型は二つ結び、化粧禁止、スカートは膝丈など服装に関しては厳しいです。学校指定のもの以外は身につけては …続きを読む(全482文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    卒業して何年も経つが・・・
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      最高の学び舎です。黄金の思い出

      【校則】
      多感な青春を過ごすのに適して …続きを読む(全329文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    生徒一人一人を大切にする高校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は生徒一人一人が何かに挑戦し、教師みんなが応援してくれるような学校です! また、教師一人一人が生徒個人をサポートしてくれます。
    • 校則
      ほかの私立高校と比べるとすこし厳しいかもしれません。染髪、化粧等は全て禁止です。ですが、そんなこと関係なく …続きを読む(全847文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    価値を創造する高校です!
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒一人一人を大事にしてくれ、また学校設備も整ってます!そして、警備員さんもしっかりついてるので安全です。学校は綺麗です!
    • 校則
      髪型の規則やメイク禁止など他の学校より少し校則は厳しいかもしれません。でもそこまできつくないと思います。それなりに楽し …続きを読む(全678文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    一生の友達を作れます。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく、部活や諸活動を通して人格の成長を図ることができます。3年間で築いた友情は、卒業後離れ離れになっても、一生涯のものとなります。
    • いじめの少なさ
      創価高校はいじめはいじめた側が1000%悪いという認識で、先生も生徒のことをよく見て、手を打ってくれ …続きを読む(全538文字)
76件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

創価中学校

偏差値:47.0

口コミ:★★★★☆4.18(51件)

創価中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 創価高等学校
ふりがな そうかこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-342-2611

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 小平市 たかの台2-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  創価高等学校   >>  口コミ