みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  仙台育英学園高等学校   >>  口コミ

仙台育英学園高等学校
出典:ATEOB
仙台育英学園高等学校
(せんだいいくえいがくえんこうとうがっこう)

宮城県 仙台市宮城野区 / 宮城野原駅 /私立 / 共学

偏差値:41 - 60

口コミ: ★★★☆☆

2.69

(122)

仙台育英学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.69
(122) 宮城県内59 / 94校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

122件中 61-80件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    ネームバリューがある高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、校舎が新築したばかりでかなり立派な校舎です。部活動は野球やサッカー、ラグビーなど全国的に強い学校です。
    • 校則
      校則はあまり厳しくないように感じます。服装なども、目にあまるような生徒をみることも少ないように感じます。 …続きを読む(全606文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    学問第一の学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、とにかく進学率を伸ばすために、講習や補講といった手段をもってして、生徒たちの学力、偏差値を上げようと必死です。
    • いじめの少なさ
      この学校は、とにかくしっかりとした規律のもとに成り立っており、その環境のなかで生きていれば、いじめなどという邪念は生ま …続きを読む(全420文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生もいい人で設備もよく校舎が綺麗でとてもいい学校です!!授業なども楽しくまた行事なども多いため楽しい学校生活を遅れると思います
    • 校則
      校則は破ることがほとんど無いくらいの厳しさです。
      その代わり破った場合は厳しい処分があります …続きを読む(全318文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    県内の有名私立高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に特化しているコースやスポーツに特化しているコースなどがあります。卒業生に著名な方もたくさんいらっしゃいますし、受験での進学はもちろん、推薦枠も多くあります。
    • 校則
      コースにもよるのではっきりとは言えませんが、自由すぎず厳しくもないといった感じ …続きを読む(全505文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    充実した高校生活を
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      検定を取りたい人にはとてもお勧めです。例えば英語検定の勉強やN検といってニュースの時事に詳しくなりたい人にオススメです。
    • 校則
      朝駅前にたって服装チェックをされたり朝学習の時間は漢字の勉強をさせられたりします。 …続きを読む(全376文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    のびのびとした学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      たくさんの施設設備が備わっているとても大きな学校です。また、留学生や外国人の先生が多いため、グローバル的な学校です。
    • 校則
      厳しい面もあります。コースによってはアルバイトが禁止だったり、携帯電話を朝の会で回収されるところがあります。 …続きを読む(全351文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いいところではあると思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どのような方でもある程度は受け入れられるかと思われます。
    • 校則
      一応制限はあるけれど多少のことなら大目に見てもらえる程度です。 …続きを読む(全157文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強に力をいれている進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学率がかなり良い(特進だけ)
      コースごとに校則の厳しさが違う
      面倒見が良い
      進学に役立つ情報を提供してくれる
    • 校則
      特進だけかなり厳しい
      ちょっと変わった指定カバンを必ず使わなければいけない
      よって精神的なダメージ …続きを読む(全309文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    施設設備がとても良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースが分かれているため、勉強を頑張りたい人、部活に打ち込みたい人、バイトと学校を両立したい人なと様々な人に良い学校です。
    • 校則
      服装は多少厳しい面もありますが、コースによってはバイトが許可されています。 …続きを読む(全416文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    いい学校とはこのことか。
    2014年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まず学校が綺麗、広くて安心して通える学校だと思う。
      【校則】
      それほど厳し …続きを読む(全461文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    無駄のない学生生活を過ごせる
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      八戸市の通信課程に通っていた
      自分のペースでできるのでとても良かった
      週一 …続きを読む(全316文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    学校に思い入れもないので事実を書きました
    2021年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      部活を頑張りたいと思う人は良いでしょう。 スポーツをしに来ているレベルの高い生徒が多いので、張合いがあります。とても成長できるでしょう。 勉強面ではオススメはしません。ですがテストは簡単です。フレックスと技能開発のテストは事前に対策プリント …続きを読む(全924文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    学費が高い
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      現在、在学中の特別進学コースの育英生です。
      この高校に進学して後悔しています。
      3つほど理由があります。
      ・学費
      ・教師
      ・その他もろもろ…
      まず学費についてですが1ヶ月5万ほどだったのがつい最近8万まで上がってしまいました。
      …続きを読む(全553文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    過度に期待しない方がいいです。
    2021年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      外国語コース中心に評価します。

      過度に期待しない方が良いです。
      外国語コースは土曜日に必ず学校があります。(3時間のみですが)
      普通の私立と何ら変わりありません。まずイベントが少な過ぎます。
      コロナ禍の影響もあるんでしょうが、文化祭はみな …続きを読む(全1488文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ここで楽をするか苦を共にするか
    2021年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      どのような状況でも気楽に考えて楽しめる!という方はこの学校に入学しても問題ないと思います。あと指定校推薦で大学行きたいという方にもオススメです。逆転の仙台育英と掲げているだけあって進学率は普通に公立の一高二高などのトップ高と変わりません。さ …続きを読む(全711文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しい高校生活はここにはない。
    2021年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      正直言って他の高校のようなエンジョイ高校生活!みたいなとこではありません。クラスを半分に分けて分散授業を行ったり、オンライン授業と登校する人たちを分けたり、、まじで1年同じクラスだったとしても全員の名前と顔が一致するかって言われたら...て …続きを読む(全1145文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    コロナと授業の質以外かなり良し。
    2021年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      良い点
      ・校舎が綺麗
      ・かわいい女子が多い(男子は普通)
      ・駅から近い(教室まで5分。検温により時間を少しくっている)
      ・オンライン授業
      ・勉強は、トップ勢は強い。
      ・施設が充実している。
      悪い点
      ・授業進むのが遅い
      ・授業の質が悪い先生が …続きを読む(全732文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    嘘偽り無く事実を書きました。よく考えて?
    2020年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      部活を頑張りたい人には良いと思います。
      勉強を目的とするならおすすめはできません。自称進学校にもなれない中途半端さです。
      先生方は、人によりけりですが無頓着気味の先生が多いように見受けられます。カリキュラムは特進に関してなら充実していると思 …続きを読む(全989文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    お勧めしません。私立もちゃんと見て決めて
    2021年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      特進に通う2年生です。正直言って、コロナが終息するまでオススメできません。
      私は公立高校に落ちて育英に行くことになりました。私立を適当に選んで後悔しています。
      まず一つ、授業の進度が公立に比べて遅いです。これは東大選抜クラスでもです。
      二つ …続きを読む(全1012文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    仙台育英学園高等学校は辞めておきましょう
    2022年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      仙台育英学園高等学校は正直あまりおすすめしないです。個人的には、仙台南、三桜、一高、三高、宮一、東北の方が楽しい学校生活を送れると思います。頭もいいですし。

      英進に入りたいならAJクラスに入った方がいいです。AJクラス以外の生徒は、不真面 …続きを読む(全1196文字)
122件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

秀光中学校

偏差値:43.0

口コミ:★★★★★4.64(3件)

秀光中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

宮城県の偏差値が近い高校

宮城県の評判が良い高校

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 仙台育英学園高等学校
ふりがな せんだいいくえいがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

022-256-4141

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

宮城県 仙台市宮城野区 宮城野2-4-1

最寄り駅

-

宮城県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  仙台育英学園高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服