みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  青稜高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

青稜高等学校
青稜高等学校
(せいりょうこうとうがっこう)

東京都 品川区 / 下神明駅 /私立 / 共学

偏差値:64

口コミ: ★★★☆☆

3.40

(117)

青稜高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.40
(117) 東京都内185 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

75件中 61-75件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青陵高等学校の口コミ
    2016年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は「つまらない」そう感じてる人が多いと思います。中学、高校時代のいわゆる「青春」がこんなものでいいのか。と思う毎日です。
    • 校則
      上記のように無駄に厳しいです。カバンにつけるストラップが少しでも大きいと注意されます。頭髪検査は先生によって違い …続きを読む(全585文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    あまり好きではない
    2015年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強さえしていれば良いという雰囲気があると私は思っています。高校三年生に文化祭はありません。
    • 校則
      厳しいです。でも私立なのでそれぐらい当たり前だと思います。先輩にはピアスの穴が空いていると噂される人もいますが、どこまで可能なのかわからないのでやら …続きを読む(全481文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    快適です やる奴が上へ上がれる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      快適な環境、たくさんある部活や同好会、レベルの高い先生。「希望の種」を育てるのに適している学校です。
    • 校則
      携帯が使えない点で、他の高校より遅れています。試行期間がありますが、あまり変わっていません …続きを読む(全312文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    卒業したくないくらい良い高校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生に質問に行くと、きちんと時間をとってわかりやすく教えてくれる。
      授業が工夫に富んでいる。
      生徒同士は卒業後も仲が良い。
    • 校則
      携帯は持ち込み禁止だが、生徒会が校則改正に尽力している。
      セーター、ベスト、靴下など指定のものが多い。 …続きを読む(全340文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    高校生活楽しめるし勉強もちゃんとできる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強もちゃんとできるし、部活もみんな一生懸命で全力でやれて楽しいし、友達ともワイワイできていい!!!
    • 校則
      女子は髪の毛は肩にあたる長さだと結ばなきゃいけない。ケータイ禁止。学校指定カバン以外はダメ。ピアスだめ。髪染めるのもダメ。スカート短すぎダメ …続きを読む(全575文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入って後悔はありません( ¨? )
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      変わった先生が多いですがそれなりに楽しく、学習内容も生徒に合わせてのクラス編成がなされているため、勉強しやすい環境なのではないかと思います( ¨? )
    • 校則
      とても厳しいですが、学年が上がるにつれてゆるくなる気がします。
      休み明けにある頭髪検査で …続きを読む(全890文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しいよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても真剣に相談に乗ってもらえて安心して学校生活を送る事が出来ました。部活動が盛んで日々頑張りました。
    • 校則
      少しゆるかったと思うが、だいたい他の学校と変わらないと思う。 …続きを読む(全315文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    あまり良くない。
    2014年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入ったことを軽く後悔しています。
      あまりお勧めはできません。いろいろと責任と
      いうのが嫌いな学校で行動を拘束されます。
    • 校則
      厳しいです。 …続きを読む(全237文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    楽しいからです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても賢い学校です是非来てください。文化祭など色々充実しておりますので体験でもいいので来て
    • 校則
      校則はとても厳しいと思いますがそこまで気にしなくていいです …続きを読む(全272文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    良い経験はさせてもらった
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒同士の仲が良く楽しい学校です
      少し校則が厳しいです。髪の毛染めたり下ろしたりするのもダメです。ピアス化粧もダメです
      先生の当たり外れがわかれます
      年によりますが東大に行った人などもいます
    • 校則
      制服は指定のものだけと厳しいです。髪の毛染めたり …続きを読む(全408文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    大学受験を考える方は気をつけてください
    2013年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      結構厳しいのです
      【学習意欲】
      特進、準特、平と3段階に分かれたクラスにな …続きを読む(全285文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2008年入学
    入る人によって感じ方は違う学校
    2014年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      在校生です。高校二年生からかなり受験に対するプレッシャーを与えられ、勉 …続きを読む(全610文字)
  • 女性在校生
    在校生
    私は好きです
    2013年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      私は青稜に入ってよかったと思ってます*(^o^)/*
      先輩後輩の仲も良く毎朝学校に …続きを読む(全318文字)
  • 女性在校生
    在校生
    なんちゃって進学校
    2012年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      在校生ですが、この学校に入学したことを後悔しています。
      お勧めできません …続きを読む(全290文字)
  • 男性在校生
    在校生
    青稜高等学校
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 【校則の自由さ】
      校則は基本厳しいです。服装もだらしないとすぐに生徒指導部に注意 …続きを読む(全400文字)
75件中 61-75件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

青稜中学校

偏差値:59.0

口コミ:★★★★☆3.82(48件)

青稜中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 青稜高等学校
ふりがな せいりょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3782-1502

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 品川区 二葉1-6-6

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  青稜高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校