みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  星陵高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

星陵高等学校
星陵高等学校
(せいりょうこうとうがっこう)

静岡県 富士宮市 / 源道寺駅 /私立 / 共学

偏差値:45 - 58

口コミ: ★★★☆☆

3.11

(90)

星陵高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.11
(90) 静岡県内72 / 139校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

56件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    周りの環境や自分次第で充実します。
    2021年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      良いところもあれば悪いところもあるのでこのような評価にしました。
      周りの環境や自分次第で学校が充実すると思います。
      学年や科によって雰囲気が違います。
      勉強熱心な子もいれば、何もしない子もいます。
      放課後残る人は多いです。英検や模試、テスト …続きを読む(全1649文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    グローバルゴールズ大好きな自称進学校
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      大学進学を考えている人は星陵に進学すべきだとおもいます。
      グローバルゴールズを学べるよ!!(文化祭もグローバルゴールズをやります)
    • 校則
      スマホ持ち込み禁止
      前髪を巻くの禁止
      外はね禁止
      化粧禁止(担任によって厳しさがちがう)
      不純異性交遊禁止
      …続きを読む(全382文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    富士山
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      星陵高校は校舎がとても綺麗でいい高校だと思います
      ただし大学へ進学したくて部活もやりたいとなると総合コースは避けて部総合に入ったほうがいいです
    • 校則
      男子の頭髪検査だけ異常なほど厳しいです
      他校でもそうだとともいますが校内での携帯の使用は禁止されて …続きを読む(全363文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実してるし楽しいけど、不満がある
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を希望する人にはとてもいい高校だと思います。
      受験指導では一人一人担当の先生が付いてくれるので自分のやる気があれば先生はいくらでも助けてくれます!
      頭髪検査や化粧、スカート等の検査に関しては今年から検査が厳しくなったのでピアスとか化 …続きを読む(全775文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    来て得する
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は勉強と部活の両立ができる学校だと思います!
      周りも綺麗で先生方が変わっていていいと思います。
    • 校則
      頭髪指導があり、他の学校より厳しいです。月ごとにあり引っかかると大変なことになるのでみんな一生懸命気にしてます …続きを読む(全310文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    学校生活はわりと楽しいです
    2019年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      自分自身には合ってる高校なのかなと思っています。学校見学があった時にぜひ来てみてください。
      ちなみにプールはありません。僕は1mも泳げないのですが近隣の他の高校だとプールがあったりするのでこの高校を選びました。
    • 校則
      女子は甘いけど男子は髪型に厳し …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    中高一貫ではあまり居心地は...
    2016年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫コースです。
      進学を目指すにはいい高校だと思います。
    • 校則
      以外と厳しいところもありますが、基本的にはそこまでではありません。けれど、男子の頭髪については結構厳しいです。中学の間は検査すらありませんでした。 …続きを読む(全445文字)
  • 男性在校生
    在校生
    くちこみ
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      レベル別になっているし、先生も熱心でいいと思います。

      【校則の自由さ】

      …続きを読む(全260文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    普通コースには行くな!
    2020年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      英数科英数コース、総合コースで迷っているなら絶対総合に行くべき。頑張って総合コースに行くべき。大きな差がある。普通科に関しては絶対行くところじゃない。ヤンキーが多いと感じる。高いお金を払って行くところではない。トラブルも多い。
    • 校則
      月一頭髪検査が …続きを読む(全464文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    先生方生徒のために熱心に指導してくれる。
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私の場合は授業が八コマの日が4日あるので帰るのが19時を越える日が多いのでそれが不満です。しかし、進学のためには仕方ないと思っています。
    • 校則
      頭髪検査が多いし厳しい。他校はもっと緩い …続きを読む(全394文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    私立で迷ってるなら富士見!!!
    2023年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 -| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      大勢の生徒と勉強を本気で頑張りたい人にはおすすめです。
      普通科を覗いた科は土曜日午前4時間授業があります。
      小テストが多い学校です。
      朝の20分の時間では英単語を勉強しテストという日課です。
      総合コースより英数コースの方が小テストがあります …続きを読む(全674文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    おすすめはあまり出来ない
    2018年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      確かに勉強には力を入れていますが、週に3,4回ほどある小テスト、二週間ほどの冬休みのわりには大量に出る課題。勉強を自らするというよりもさせられる高校ではないかと思っています。自分の勉強スタイルを貫きたい人には向いていません。英数コースにある …続きを読む(全746文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    やる気がある人を支えてくれる学校
    2023年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      やる気があるなら総合に行ってください。この言葉に尽きます。青春したいなら英数、勉強に力入れるなら総合。自称進学校ですが、、先生によって見方変わる学校ですね。友達に恵まれたので楽しいですが…学校自体どうかと言われると会社員かなってくらい大変だ …続きを読む(全1535文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    明るく楽しく勉強ができる学校!
    2016年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強するための設備が充実しています。
      普通科でも進学コースがあり、国公立を受験することもできます。
      先生がとても親身になって相談にのってくれるので、どんなことでも話すことができます。
    • 校則
      もともと男子校だったので、頭髪検査では男子の方が厳しい …続きを読む(全823文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    先生とクラスメンツで全てが決まる
    2021年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      生徒も先生も上から下までいます。下は飲酒をして停学になるような生徒、上は難関大に進学するような一生懸命な生徒、先生も理不尽で何を言ってるのか分からない先生から、親身に相談にのってくれて授業も分かりやすい良い先生までいます。何せ全校生徒は中学 …続きを読む(全1307文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    がんばりたいひとへ
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      勉強する環境としてはいいと思う。
      やるかやらないかで差がつくと思う。
      …続きを読む(全331文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明るい学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎も綺麗で使いやすく設備も整っているから良い。 先生たちも熱心な生徒にはしっかり対応してくださるので、勉強の環境もいい。
    • 校則
      普段はやたら厳しいというわけではないけれど、頭髪検査になると男子にはかなり厳しい。そのわりに女子はピアス開けてても見抜 …続きを読む(全746文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    熱しやすく冷めやすい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭はとても楽しく、充実しています。クラスごとの展示がメインで、どのクラスも気合いを入れて作ります。教室内に作ることが多いのですが、教室が教室に見えなくなります。
    • 校則
      男子の髪型に関する校則は厳しいですが、女子はそこまででもありません。ただ、化 …続きを読む(全440文字)
  • 男性在校生
    在校生
    星陵高校
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      総合は★4です

      【校則の自由さ】
      校則は少々厳しいかもしれません
      あくまで自 …続きを読む(全277文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    その人によって感じ方は違うと思います!!
    2019年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      施設も充実していて割と快適に過ごせます。しかし、クーラーがついてるのにも関わらず28℃の集中管理なので夏の最初はクーラーを入れてない方が涼しいくらいです。また梅雨になると大量の子虫が発生しますが網戸がないため教室に入ってきます。
      勉強をし …続きを読む(全1299文字)
56件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

星陵中学校

偏差値:

口コミ:★★★★☆4.30(14件)

星陵中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

静岡県の偏差値が近い高校

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 星陵高等学校
ふりがな せいりょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

0544-24-4811

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

静岡県 富士宮市 星山1068

最寄り駅

-

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  星陵高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校