みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  西武学園文理高等学校   >>  口コミ

西武学園文理高等学校
出典:あばさー
西武学園文理高等学校
(せいぶがくえんぶんりこうとうがっこう)

埼玉県 狭山市 / 笠幡駅 /私立 / 共学

偏差値
埼玉県

TOP10

偏差値:67 - 72

口コミ: ★★★☆☆

3.44

(90)

西武学園文理高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.44
(90) 埼玉県内51 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

90件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    素晴らしい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学率的には問題がなく、大学へ行きたいと思っている学生はいい高校だと思う、しかし駅から少し遠いのが問題である
    • 校則
      学期に一回の頭髪服装検査を始め、様々な校則がありかなり厳しいと思う …続きを読む(全354文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    熱心に
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に真剣な学校です。勉強して、大学に行き、良い将来を手にしようとしている学生にあっていると思います。
    • 校則
      私立にしては緩いと思います。
      服装検査はありますが、少ないです。 …続きを読む(全308文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    総合的に
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通っていた人間からすると、トップ層と下位層の差がひどかったですね。
    • 校則
      やたらセーターにこだわる。 …続きを読む(全394文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    一生付き合える友達に出会える高校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      内部進学や高校入学問わず生徒同士仲が良い。敷地が広く移動に時間はかかるものの伸び伸び生活できる。ただし進学が全てであるため大学進学しない生徒にとっては不快だと思う。
    • 校則
      私立にしては緩い。月1回頭髪・服装検査はあるがそれのみ。朝生徒指導の先生が校 …続きを読む(全489文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    やめた方がいいです。
    2020年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      中にはいい先生もいますが、殆どは不親切な先生です。学校へ行ってすれ違っても挨拶一つしない先生の多いことといったら。授業も工夫もなくつまらないという話。大学のレベルも下の下。学内の先生が付属の大学への進学を勧めない始末。何のために大枚払ってい …続きを読む(全436文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    結構ガッカリします
    2017年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      進学校と言ってるが、最近はそーでもない。授業はやる気ある人のみ。とても勉強したい、いい大学に行きたいって思ってる人は、他の高校を薦めます。また、入学してから色んな事にお金を払わせます、任意と言ってるのに、強制だったりします。そこは、注意して …続きを読む(全1436文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    現在在校生です。
    2014年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      県内有数の進学校ということもあって勉学には熱心です。
      運動や部活に力を入 …続きを読む(全1149文字)
  • 男性在校生
    在校生
    中途半端な学校
    2012年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      さすが進学校のことだけはあり勉強には熱心。特に英語。
      たまにだが集会時に …続きを読む(全785文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    東大0
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学実績が年々悪くなっています。ある程度の上位校を落ちて滑り止めでこの高校に入る人は普通科じゃなくて、エリート選抜東大クラスに行くのが良いと思います。大丈夫です、東大も0ですしそんかにレベル高い訳じゃないですから笑
    • 校則
      第1ボタンは少しでもあけて …続きを読む(全869文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    学費高い割には色々充実していない高校
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強を頑張りたい、と思っている人には全くお勧めできません。学校の外面は良いように見えるかもしれませんが、実際は全然良くないと思います。特に、今は生徒に問題があります。良い先生ばかりではあるのですが、生徒側はもうだめです。授業中寝たり、 …続きを読む(全1449文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    悪くはない高校
    2016年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      滑り止めとしてはいい高校。頑張ればそれなりの大学に進学することも可能。
    • 校則
      建前でそれなりにきつい校則があるが、気にする必要は無い。 …続きを読む(全306文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    クセのある学校
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人によってこの学校が合う合わないがあると思います。ですから1度学校にいらしてみて、校風を体感してみてください。
    • 校則
      私立相応の厳しさだと思います。年に4回ほど頭髪検査があり、髪が整ってない生徒は注意をされます。スクールバックでの登校が義務で守らな …続きを読む(全923文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    好き嫌いが別れる
    2013年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      好き嫌いが別れる学校
      正直自分は好きではなかった

      【校則】
      厳しい、が校長 …続きを読む(全308文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    校風生徒が派手な、おとなしい子会わない。
    2017年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則違反してても注意されないのでメイクをしてる女子高生が多い。生徒が派手なのでおとなしい子だと校風が、あわない。
      先生は、とてもいい先生方が多い
      です。
    • 校則
      男女交際も学生らしく節度を持って付き合えばよいが、実際は先生方のいないところでの交際 …続きを読む(全365文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校です。
    2018年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校がどうかわかりませんが、急な決定、教員の人選ミスなどの点において全く好感が得られません。
      教員一人一人と向き合うと、素晴らしい人がたくさんいるのはわかりますが、その上の人間が古い人間なのが問題なんだと思います。
    • 校則
      私立高校としては比較的 …続きを読む(全1277文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    昔の文理ならいざ知らず
    2018年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的にみて、右肩下がりの学校だと思います。
      進学実績は緩やかに悪化、部活動もうだつがあがらず、イベントも年々縮小されているという状況です。在学生にさえ、金がないんだなぁと実感できるくらいには傾いています。
      その実感からか、全体的に生徒の母 …続きを読む(全1049文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    少し変わった学校
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎の外見は良いが、中はとても汚い。また、授業のレベルが低いと思うから。
    • 校則
      先生によって違うので何とも言えないから。 …続きを読む(全241文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    佐藤法人西武学園文理高校だよ
    2017年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      まぁ、並
      しかし、必ずスクールバックを持ってこないと行けないので部活のバックを持っている人にはとても迷惑。そして電車などに乗る時には周りの方にも迷惑。そのため大きなバックにスクバをたたんでしまうのが良い。この校則になんの意味があるのかは今の …続きを読む(全416文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    文理はやめた方がいいと思うよ。
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      先生がだるい。授業の質が悪くつまんないです。オンライン英会話が日本語版話せなくてつらいです。銅像いらないです。学費高い。校舎汚い。トイレ臭い。体育館にエアコンない。理事長話長い。
      bear everything before аre you …続きを読む(全387文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    個人的にはお勧めしません
    2013年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      公立高校の強い埼玉県の滑り止め校です。中途半端な高校で、中途半端に厳し …続きを読む(全628文字)
90件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

西武学園文理中学校

偏差値:57.0

口コミ:★★★★☆3.60(33件)

西武学園文理中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 西武学園文理高等学校
ふりがな せいぶがくえんぶんりこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-2954-4080

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 狭山市 柏原新田311-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  西武学園文理高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服