みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  西武学園文理高等学校   >>  口コミ

西武学園文理高等学校
出典:あばさー
西武学園文理高等学校
(せいぶがくえんぶんりこうとうがっこう)

埼玉県 狭山市 / 笠幡駅 /私立 / 共学

偏差値
埼玉県

TOP10

偏差値:67 - 72

口コミ: ★★★☆☆

3.44

(90)

西武学園文理高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.44
(90) 埼玉県内51 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
90件中 81-90件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    変わってるけどいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      元文理中学校の生徒とも仲良く喋れるし、友達がたくさん出来る!でもトイレとかなんとかしてほしいかな、、、
    • 校則
      そんなに厳しくないはず。あまりにも悪く泣ければ大丈夫だと思います。 …続きを読む(全305文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    学生に様々な機会を与えてくれる
    2014年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校風としては活気があり、のびのびと生徒が過ごせる良い学校である。しかし …続きを読む(全1074文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分が楽しいと思えば楽しくなる学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校なので高校で勉強をしたいと思ってる学生には良い学校だと思います。しかし年々成績は下がっているみたいです笑。よく分からない学校ですが楽しく生活できています!
    • 校則
      私立なのでそこそこ厳しいですね。年に数回しかない服装点検できちんとしていれば …続きを読む(全408文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    設備は揃っているが、自主性を問われる高校
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文理は施設も広く、下手な大学よりは快適に過ごせる場所だと思います。また、小中高一貫校であるため、公立中学校出身の高入生は自分たちと違った3年間、9年間を過ごした同級生たちと交流できる点は非常に良いと思います。反面、難関大学合格を目指すのであ …続きを読む(全1163文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    素晴らしい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学率的には問題がなく、大学へ行きたいと思っている学生はいい高校だと思う、しかし駅から少し遠いのが問題である
    • 校則
      学期に一回の頭髪服装検査を始め、様々な校則がありかなり厳しいと思う …続きを読む(全354文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    熱心に
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に真剣な学校です。勉強して、大学に行き、良い将来を手にしようとしている学生にあっていると思います。
    • 校則
      私立にしては緩いと思います。
      服装検査はありますが、少ないです。 …続きを読む(全308文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    総合的に
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通っていた人間からすると、トップ層と下位層の差がひどかったですね。
    • 校則
      やたらセーターにこだわる。 …続きを読む(全394文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服がとても可愛いです!他とは違うテイストの制服になっていて女の子にオススメです!中高一貫校なので、中学生と部活も楽しめます!
    • 校則
      校則は極めてゆるい方だと思います。髪の毛をおろしたり、しても問題ありません!ヘアアイロンも使用可 …続きを読む(全329文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    一生付き合える友達に出会える高校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      内部進学や高校入学問わず生徒同士仲が良い。敷地が広く移動に時間はかかるものの伸び伸び生活できる。ただし進学が全てであるため大学進学しない生徒にとっては不快だと思う。
    • 校則
      私立にしては緩い。月1回頭髪・服装検査はあるがそれのみ。朝生徒指導の先生が校 …続きを読む(全489文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    先生方の思いやりのある高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が一生懸命に指導してくださるため、ついていけば力がつきます。入部は強制ではありませんが、勉強だけでなく部活も楽しむことの出来る学校です。しかし、自分の思い描く大学に行くためには浪人も覚悟しておいた方がいいかもしれません。私の卒業した代 …続きを読む(全624文字)
90件中 81-90件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

西武学園文理中学校

偏差値:57.0

口コミ:★★★★☆3.60(33件)

西武学園文理中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 西武学園文理高等学校
ふりがな せいぶがくえんぶんりこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-2954-4080

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 狭山市 柏原新田311-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  西武学園文理高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服