みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  西武学園文理高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

西武学園文理高等学校
出典:あばさー
西武学園文理高等学校
(せいぶがくえんぶんりこうとうがっこう)

埼玉県 狭山市 / 笠幡駅 /私立 / 共学

偏差値
埼玉県

TOP10

偏差値:67 - 72

口コミ: ★★★☆☆

3.44

(90)

西武学園文理高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.44
(90) 埼玉県内51 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

49件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    この学校に通えて本当に良かった!
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      とても満足していて充実しています。すごい経歴を持ってる先生が結構いて勉強のやる気のある人はそういう先生方に積極的に聞きに行けばいいのですがやる気がない人は置いていかれる学校だと思います。東大クラスや特選は頭がいいのですが成績が悪いクラスもあ …続きを読む(全390文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    The中高一貫熊高校って感じ
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強に対しても部活に対してもほんとにほんとに充実している学校!!いっぱいテレビとかCMの撮影が来て有名人に会えるよ!ちなみにドラゴン桜の撮影してた時は阿部寛さんとか見た!他にもドコモのCMで浜辺美波さんとか橋本環奈さんとか星野源さんとか真剣 …続きを読む(全417文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強と青春、両方とも全力で楽しめます!
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生方の指導がとても分かりやすく丁寧です。放課後には補習教室を行っているため、苦手な分野もサポートが充実しるため安心です。勉強以外の悩みも、担任やその他の先生に相談すると親身に話を聞いてくださります。先生たちは何に関しても丁寧な学校なので、 …続きを読む(全1123文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ICT教育に強いです。
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      面倒見がとても良く、優秀で人としても立派な先生方が多いです。
      生徒一人一人を知る、という校長先生の考え方に大変嬉しく思います。コースなど改革を始めたばかりで、内部生と高入生が合同のクラスになりましたが、最初はお互い緊張している空気はありまし …続きを読む(全1347文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    最高の先生方と最高の仲間たち
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      お互いに刺激し合える仲間がいます。
      勉強面でも分からないことがあったら、先生に質問できます。
      友人関係や部活での悩みも先生が、話を聞いてくれたりアドバイスをしてくれたりします。
      少し抜けている部分もあるけど、素晴らしい先生方が沢山います。
      …続きを読む(全515文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    充実していて、とても楽しい
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      とても楽しいです。入学当初はいろいろこの学校について聞いていたため、不安もありました。しかし、先生方も私たち生徒のことをしっかり考えてくださり、毎日がとても楽しいです。勉強も大変ですが、放課後や休み時間など先生方に聞きに行くと、教えてくださ …続きを読む(全618文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    生徒にとって良い学校だと思います
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生活は楽しいし大学受験には結果の出せる学校だと思います。
      勉強勉強ではなく部活も友達関係も充実。
      スクールバスがとても便利です。
      クラスのみんなもやるときはやるひとばかりで環境もいいです。
      修学旅行も楽しみ
    • 校則
      公立残念組で入学しましたが進 …続きを読む(全390文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春の3ページ。とても楽しいです。
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      どの先生方もとても優しく接してくれます。他の口コミで悪いことも書いてありますが先生方はとても優しく進学校というだけあって、進学の面ではとてもよくサポートをしてくれます。自習室も充実していて効率よく勉強に励むことができます。また、隣に川が流れ …続きを読む(全567文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    先生のサポートがしっかりしている高校
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学校の勉強だけでなく、部活や留学をしてみたいという方に向いていると思います。
      部活は顧問の先生が多数いて、しっかりと指導、サポートしてくれます。
      私は部活の他に、短期ではありますが留学に2回行きました。
      交換留学をする人も、1年間留学に行く …続きを読む(全552文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても良い環境設備がある素晴らしい学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地が良いところと、自然豊かなところにあるために、このような評価をいたしました。
    • 校則
      ほとんど校則で縛られて不自由しているということはありません。 …続きを読む(全327文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    普通に最高な学校です。
    2022年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      改革前の代ですがもう少しで卒業ですし、お世話になったので今後この学校を受験する人の参考にしてほしいと思ったので書きます。総合評価としては最高です!コロナがなかったら、もっと最高だったと思います。ネットでは、あまりいい評判がないこともあります …続きを読む(全1466文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強・部活、高いレベルで競える高校
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      4つのコースがあり、勉強・部活の両面から「自分に合う最良のコース」を選択できます。
      具体的には勉強面重視なら選抜コース、部活も力入れたいならAコース、専門的な勉強したいなら理数科・英語科ですね。
      駅から遠いのは事実ですが、その分8つの専 …続きを読む(全601文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    学校生活すべてが自分の力になる学校です!
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      とても素敵な学校ですよ。
      先生方は勉強を頑張りたいと思っている生徒には真正面から向き合ってくれます。忙しいはすなのに、質問をすると最終下校時刻まで教室に残り、何人もの生徒の質問に細かく答えてくれます。
    • 校則
      そこまで厳しくはないと思います。
      男子 …続きを読む(全1250文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    西武文理は最高だよ!
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学習面の面倒見が非常に良いです。校則はかなり自由度が高いです。先生方が大学受験をよく知り尽くしているため、非常に頼りになります。
      憧れていた高校生活がしっかり実践できているため、満足度高いです。
    • 校則
      自由です。先生方も自分たち生徒を信頼してくれて …続きを読む(全554文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    思ったより普通に楽しい
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      入学した時は不安でしたが、とても楽しく充実した学校生活をおくれてます。色々な性格の生徒がいますが、良い関係を築けていると思います。スクールバスで毎日登校しなくては行けないのが不便です。
    • 校則
      県立に比べれば厳しいけど、この位の校則があった方がよいと …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    基本的には楽しいよ!!
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をがちりたいなら特選クラスをお勧めしますが、内部特選(通称B特)の方がレベルは高いです。東大エリート選抜(通称Tクラ)は、成績高い人と低い人の差が顕著です。私の学年は、飛び抜けて頭良い人が数名いるので、生徒間での勉強は最高です。(私自身 …続きを読む(全1147文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    西武文理在校生からのコメント
    2013年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的に見て評価すると良い学校ですが、昼食のメニューが少ないのと敷地が …続きを読む(全668文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    金はかかるがそれなりに楽しい
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自称進学校ですがかなり面倒見がいいです。部活もいろんな種類があります。高校生活がとても不安だった自分でもかなり充実していて楽しいです。有名人も結構来ます。星が1個足りないのは設備です。外見はとてもおしゃれなのに中はあまり綺麗じゃないです。
    • 校則
      …続きを読む(全573文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    熊学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強がきちんとできる環境も整っていて文武両道が可能です。自分の好きなことを見つけて楽しい高校生活をしていただきたいと思います。海外研修も今後に生かされます。
    • 校則
      少し厳しいところはありますが、文化祭などでは異装することもできるしあまり口うるさくは …続きを読む(全409文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しいか楽しくないかはあなた次第です。
    2019年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      最初はみんなここに来たことに絶望している雰囲気がありました。
      人数が少ないこともあり、みんな友達になれます。今では楽しいです。
    • 校則
      ほとんどなにも怒られない。
      頭髪服装検査だけ切り抜ければ大丈夫!
      …続きを読む(全387文字)
49件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

西武学園文理中学校

偏差値:57.0

口コミ:★★★★☆3.60(33件)

西武学園文理中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 西武学園文理高等学校
ふりがな せいぶがくえんぶんりこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-2954-4080

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 狭山市 柏原新田311-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  西武学園文理高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服