みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  成蹊高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

成蹊高等学校
出典:kotobank.jp
成蹊高等学校
(せいけいこうとうがっこう)

東京都 武蔵野市 / 武蔵関駅 /私立 / 共学

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

3.75

(90)

成蹊高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.75
(90) 東京都内105 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

34件中 1-20件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    平和、かな
    2017年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比較的落ち着いた子が多く、平和で、まともです。普通にいい学校ですよ。中高一貫だから内部と外部がどう、とかは関係なく、逆にその言葉を嫌う子もいます。
    • 校則
      ゆるいです。ただ、授業中に携帯をいじりすぎて没収などはあります。 …続きを読む(全423文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    いろんな意味で面白い高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここにいるやつら本当に成蹊いたの?中学から六年間在籍していたが、小中高大一貫で外部性に厳しいとかどこもそうだろ当たり前すぎる。
      大学内部推薦に至っては70人ぐらい申し込んで2人程度しか落ちなかった。全校生徒の七割がたは受験するので勉強に消極 …続きを読む(全590文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    私立ならではの設備整い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      綺麗で、設備が整っています。
      海外との交流も深く、留学生がたくさんいます。
      留学プログラムもたくさんあります
    • 校則
      自主自立のため、校則は比較的ゆるいです。
      自分で判断し行動することが求められています。
      …続きを読む(全468文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    楽しい高校生活が送れます!
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もう卒業するが楽しい学校生活が送れたと思う。
      口コミで内部外部の関係とか陽キャ陰キャについて言ってる人が多いですがまぁ書いてあるよりはマシです。
      ただ外部生が内部生と馴染めないと言うのは語弊があります。
      運動部に所属している外部生やコミュ力 …続きを読む(全1031文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    のびのびできる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の指導がとても良い。学校の設備や環境も良い。運動に合わせたグラウンドがたくさん揃っていてのびのびと生活できる。
    • 校則
      特に厳しくはない。もちろんメイクや髪を染めることは禁止だが、それが当たり前で過ごす為、問題はあまりない。 …続きを読む(全439文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    良くも悪くものびのび
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      様々な意味でのびのびとした学校です。校舎が広く、生徒たちもわりと男女共にわんぱくというか活発な子が多いです。いじめが少ないのも特徴ですね。広い学校ならではだと思いますが様々な部活があります。(ただし実績はイマイチ)勉強をガッツリ!というより …続きを読む(全1132文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎やグラウンドがきれいで清潔感がある。部活動に専念できる設備は申し分がなく、勉強も先生が親身になって教えてくれる。
    • 校則
      校則はほとんどないが、部活動をやっている生徒でも6時30分に完全下校をしなくてはならない。 …続きを読む(全395文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    素敵な学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最高な学校生活を送れました。感謝しかありません。
    • 校則
      高校は私立の割にかなり寛容だと思います。
      中学は他と同じようで成長段階に合わせて、という感じですが、これは緩いというのとは違い自分が社会に出た時に負う責任の重さを理解させるためのように感じま …続きを読む(全556文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    個性を大切にする、私の思い出の場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒と先生が仲が非常によい。
      文化祭や球技大会などの行事もみんなで力を合わせて行う。また、個性を尊重する校風があり、生徒ひとりひとりが伸び伸び生活している。
    • 校則
      校則は厳しい方ではない。
      髪の毛を染めるなどは駄目であるが、携帯の所持などは可能 …続きを読む(全469文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    アット・ホームな居心地の良い高校です!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      独自のカリキュラムで、大学進学後も役に立つ知識を教えてくれる。受験や進 …続きを読む(全1858文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    多様性のある古き良き伝統校
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      基本的に自由。
      校舎は綺麗で、最寄りが吉祥寺なので、高校人生を謳歌できる環境と言える。
      授業も英語・数学はレベル別で基本的に上のレベルは全員外部受験をするので受験に対するモチベーションを保ちやすい。
    • 校則
      髪染め以外ほとんど校則はないと言っても過言 …続きを読む(全979文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    留学制度が充実している
    2023年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      ほんとに自分の全てが詰まった学校です。
      先生と生徒の距離が近くて個人的な相談とか悩み事も聞いてくれます
    • 校則
      校則は緩い方だと思います。一応ルール上ではピアス、メイク、髪を染めるなどは禁止でスカートも膝丈ですが、あまり守っている人はいないし先生にも …続きを読む(全792文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    史上最高な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のびのびとした雰囲気で学びたいと思ってる学生にとっては最高の環境です。吉祥寺という最高の立地に、ものすごく広いキャンパスで、自然豊かな中でのびのびと勉強することが可能です。
    • 校則
      他の高校に比べてあまり変わらないと思います。髪を染めるのが禁止です。 …続きを読む(全376文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    国際的な交流を深めることができる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語を勉強したい、また、外国人との交流をしてみたい!と思っている方にとてもいい高校だと思います。留学制度もあります。
    • 校則
      毎朝8時15分までに登校しなければ行けません。ですが、スマートフォン、寄り道などは可です。 …続きを読む(全495文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    ほぼ完璧だけど、いろいろ表と裏はあるさ
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      めちゃめちゃいい学校だと思います。立地も東京都武蔵野市の吉祥寺という都心でもなく、田舎でもない高校生活にはうってつけの学校です。
      サンロードとかロフト、京王デパート。ユニクロ…などなんでもそろってます!学生のレベルとしても、小学校からの友人 …続きを読む(全849文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自由な校風と綺麗な校舎
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がとてもきれい。先生も面白い人が多い。自然がとても豊か。
    • 校則
      アルバイトもオーケー。服装も、カーディガンの色の指定以外は比較的自由。 …続きを読む(全276文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    いい学校だと思います
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      自由な校風で学園生活は楽しいと思います
      【校則の自由さ】
      制服はありますが …続きを読む(全314文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    穏やかに平和に過ごせる良い学校
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通に良い学校。学費は高いですが設備施設は充実してますし教員の質も高いです。育ちが良く穏やかで落ち着きのある生徒が多い印象です。高校入学組でも内部生と仲良くなれますし友達もできます。部活動や行事にコミットメントしなくても自由放任で穏やかな学 …続きを読む(全732文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    学費が高いかな・・・?
    2012年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      寄付金額も入学金も授業の質などをかんがみても、結構高い学園です。
      払って …続きを読む(全1270文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しい思い出
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭も盛り上がるし、先生たちもやさしくて、いつも生徒のことを気にかけてくれるので、友達含めて、誰もが仲良く慣れる学校
    • 校則
      皆がより良い学校生活が遅れるように考えてあるので、規則は緩くもなければ厳しくもなかったので、ちょうどいい
      …続きを読む(全318文字)
34件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

成蹊中学校

偏差値:57.0

口コミ:★★★★☆3.68(61件)

成蹊中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 成蹊高等学校
ふりがな せいけいこうとうがっこう
学科 -
TEL

0422-37-3818

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 武蔵野市 吉祥寺北町3-10-13

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  成蹊高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

最近チェックした高校