みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  巣鴨高等学校   >>  口コミ

巣鴨高等学校
巣鴨高等学校
(すがもこうとうがっこう)

東京都 豊島区 / 大塚駅 /私立 / 男子校

偏差値
東京都

TOP10

偏差値:72

口コミ: ★★★★☆

4.13

(43)

巣鴨高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.13
(43) 東京都内49 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
43件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    社会に出てから役立つ高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近は進学率が低いけど、歴史と伝統だけはきちんと残ってる。スパルタと思われてるところもあるが、とても楽しく通えてる。
    • 校則
      校則は厳しいと思われがちだが、案外そうでもない。だけど、守るべきところは守ってる。 …続きを読む(全314文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    これが巣鴨の真実
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に合う合わないかの話し。合えば勝ち組の人生。合わなければただの無駄なつまらない学校生活。
    • 校則
      中学の3年間は髪型、持ち物、提出物などその他いろいろきついが、高校生になるとまだましになる。 …続きを読む(全566文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    卒業してみれば、有りかも☆
    2014年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
       在学中は、校則は厳しいし、注意事項も多いし、男子校だし、へんてこりん …続きを読む(全540文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    スバラシイ学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校のおおはばな改築にともない、きれいさがあがった。行事が多く、思い出作りにはもってこいの高校であると思われる。
    • 校則
      ほかの高校に比べるとかなり厳しいほうであると思われる。カバンは学校指定のものでなければならず、制服の着崩しにもかなり厳しい。 …続きを読む(全467文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道、卒業後に愛着が湧く学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学業と武道両方にとても力を入れている学校です。医学部志望も多いためか勉強熱心な仲間とも多く出会える環境だと思います。
    • 校則
      他校よりも厳しいと思います。学ランのホック外しやシャツはみ出しなど身だしなみはしょっちゅう注意されます。 …続きを読む(全394文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    質実剛健、文武両道な学校です。
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも堅実、地味な学校です。勉学に関しては、生徒のレベルが高いので学校の授業についていくだけで、難関大学に合格できるレベルに達します。部活動についてはあまり印象がありませんが、柔道、剣道は必須科目で、ほとんどの生徒が段を取って卒業する …続きを読む(全536文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    合う合わないははっきり分かれます。要注意
    2017年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たちの面倒見はこれ以上に無いほど良好(勉強面、生活面)。
      勉強面に関しては、高校入学の場合、ありえないほど神速の学校カリキュラムと小テスト地獄の日々によって成績は必ず伸びる。途中、ドロップアウトしなければ早慶程度余裕で狙える学力を身につ …続きを読む(全776文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    一生ものの友達や思い出ができる環境
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い高校生活を送れたと思っています。女性がほとんどいないので、周りの目を気にすることなく悪ふざけしたり、クラス一丸となって合唱コンクールや体育祭に出場したり、と楽しい思い出がたくさん作れると思います。
      先生方は基本優しく接してくれ …続きを読む(全1031文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    質実剛健な高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、大学受験に必要な科目の学習のみではなく、社会や理科の全ての科目を幅広く学習し、さらに夏合宿など面倒見が良い
    • 校則
      自由度はないが、人の物のを盗んだらすぐに退学させるなど厳しく指導し、人間形成に役立つ柔軟で適切な指導を行っている …続きを読む(全661文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2006年入学
    文武両道を掲げる古き良き学校です!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      総じて巣鴨を評価するならば、今時には珍しい学校と言うことができるだろ …続きを読む(全612文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    卒業してからよかったと思える高校!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      在学時に他の生徒と同じように過ごすだけで、ある程度の学力と行動力がつ …続きを読む(全442文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    良くも悪くも個性的
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほかのどの学校に行っても,巣鴨と同じ教育は受けられないと思う.良くも悪くも昔の伝統を受け継いでいて,ある意味社会の理不尽さを学べる.在学中はこんな高校来なきゃよかったと考えたこともあったが,今となっては通ってよかったと思える.非常に良い経験 …続きを読む(全683文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      今年は高校入試もかなり人気度が上がりましたね。
      三年後はちょうど中学入試で算数選抜したメンバーが大学受験の歳ですから、大学受験の実績もかなり期待できますね。
      彼らの学力は相当なものですし、無料で夏期講習やってくれたり、それいがのメンバーの底上げにも先生方は全力を尽くしてやってくれてます。
      綺麗な校舎で最高レベルの面倒見の良さ、受験するだけでも価値はあるかと思います。
      厳しそうなイメージも入ってからは建前だけですし、生徒の個性を大事にしてくれますし意外と自由なんですよね。
    • 校則
      意外と緩い、みんなスマホ持ってきてます。
    • いじめの少なさ
      全く見たり、聞いたりしたこともありません。
      男子だけだからか、カッコつけるひともいなくて、とにかく皆が仲良しです。楽しいです。
    • 部活
      やりたい人がほどほどにやっています。
    • 進学実績
      三年後にかなり大きく上がるでしょう。
    • 施設・設備
      建て替えたばかりなので、かなり綺麗です。
    • 制服
      海軍のイメージなのか、自分は気に行っています。
    • イベント
      やりたい人は頑張ってます。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      面倒見の良さに惹かれて受験しました。
      塾に行く人も居ますが、学校の授業だけでちゃんとやっていれば最低でも早慶には受かります。
      塾代を節約したかったので、親の負担も考えて受けました。
    投稿者ID:893732
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中9人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    辛いことを笑い飛ばせる
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に対する意識は中学生の頃から高いと思う。生活面では、先生の目をかいくぐって遊ぶのがスリリングでとっても楽しかった。理不尽なことでも笑い飛ばしてかないとやってられないから、すっごく強くなるし、周りのみんなが鋼のメンタルを持ってる。
    • 校則
      意味のわ …続きを読む(全478文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    巣鴨
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にとても楽しく過ごせる。また、教員との距離も短くていい学校だと思う。
    • 校則
      厳しいことはなく、楽しい。むしろ、緩いところもある。 …続きを読む(全238文字)
  • 男性在校生
    在校生
    厳しくも愛すべき母校
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      校則や行事など、独特で厳しいものもありますが、一般的に思われているより …続きを読む(全490文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    面白い経験ができる高校
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      世間の評価ほど悪い学校ではない
      厳しく前時代的な印象で世間的な評価は悪いけど、そういう面は一部でしかなく、厳しい指導や変わった行事は古き良き校風と言えると思う。
      イートン校への留学や柔道剣道の段位取得、大菩薩峠強歩大会など他の学校では経験で …続きを読む(全606文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    思ったほど厳しくはない。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校の雰囲気は古風で厳しいものです。また、校則が多少、今の時代に合っていない事があるかもしれません。ただ、先生や他の生徒はみな素晴らしいです。
    • 校則
      細かいルールが多いですが、外部から言うほど厳しくありません。慣れれば、大丈夫でしょう。 …続きを読む(全427文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    卒業後も一度は寄りたい場所
    2022年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は中高6年間を巣鴨学園で過ごしましたが、私が精神的に成長できたのは先生方の手厚いサポートがあったからだと感じています。厳格と言われていた校則も最近は緩和してきており、社会的に問題がない行為であれば咎められることもなかったです。また、人様に …続きを読む(全814文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    男の子の教育を心得ている
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学時の偏差値に比して合格実績が素晴らしい。しかし大学合格一辺倒な教育ではありません。行事も多く全教科学習します。未熟でともすればとっぴなことをしてしまう男の子を理性ある青年へ導いてくれる学校です。
    • 校則
      親世代にとってはごく当たり前かと。服装自由 …続きを読む(全494文字)
43件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
インタビュー

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

巣鴨中学校

偏差値:68.0

口コミ:★★★★☆4.15(65件)

巣鴨中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 巣鴨高等学校
ふりがな すがもこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3918-5311

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 豊島区 上池袋1-21-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  巣鴨高等学校   >>  口コミ