みんなの高校情報TOP   >>  秋田県の高校   >>  新屋高等学校   >>  口コミ

新屋高等学校
出典:Bramble
新屋高等学校
(あらやこうとうがっこう)

秋田県 秋田市 / 新屋駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

2.80

(26)

新屋高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.80
(26) 秋田県内28 / 55校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

26件中 21-26件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    行事は楽しいけど進路は努力次第
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立とか上位私立校目指している方にはあまりお勧めできませんね。先生方は熱心に指導はしてくれますが授業以外での指導が少ないです。文、理、教養とその人のニーズにあったコースを選択できるところはいいと思うのですがね、、、。
      進路以外のところでは …続きを読む(全979文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入学は簡単、レベル低い高校
    2020年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      偏差値54の学校の生徒の質ではないです。授業中は猿のように騒ぎ、裏で陰湿に攻撃。進学実績もそこまでではない。国公立に進学する気があるならこの学校に来るべきではありません。もう少し頑張って上位校に行くべきです。人を陥れて生活してきた人は勉強せ …続きを読む(全515文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    新屋高等学校の口コミ
    2018年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      良い所が1つも無いです。イジメもあります。2017年入学した生徒が、1年生の夏休みまでに4人退学しています。その全てがイジメられた側の自主退学です。先生達は何もしてくれませんので、乗り越えられなかった生徒が退学を選んだようです。サッカー部の …続きを読む(全403文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    廃校や合併もそう遠くないですね
    2021年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      自称進学校と呼ぶのすら烏滸がましい、偏差値54の高校の質ではありません。
      受験学年にも関わらずクラス(というか学年)全体の学力が低い自覚がまるで無く、遊びやゲームの話しかしないことが当たり前でした。
      クラスのカースト上位組が下位組を攻撃した …続きを読む(全901文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    大自然と地域に囲まれた鳥籠
    2019年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      圧倒的なこのサイトやリアルでの評判の悪さには流石に笑うしかないわ笑
      まあ実際私もそんな好きではないんだけど
    • 校則
      先生の気まぐれやらそういうので校則の厳しさ緩さがバラバラだろ、あんなん。緩くても厳しくてもいいからそういうのはっきりと決めて欲しい …続きを読む(全484文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    いじめ、問題が多い、おすすめしない。
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      3年生になってもある文系クラスは受験生だとは思えないくらいうるさく、学力も低いです。本気で国公立大学を目指す人にはオススメしません、登下校する時に必ず通る坂道もとてもきついので女の子は毎朝坂を歩かなければいけません。
    • 校則
      校則がとても厳しいです。 …続きを読む(全399文字)
26件中 21-26件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

秋田県の偏差値が近い高校

秋田県の評判が良い高校

秋田県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 新屋高等学校
ふりがな あらやこうとうがっこう
学科 -
TEL

018-828-5859

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

秋田県 秋田市 豊岩石田坂字鎌塚77-3

最寄り駅

-

秋田県の評判が良い高校

秋田県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  秋田県の高校   >>  新屋高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服