みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  昭和第一高等学校   >>  口コミ

昭和第一高等学校
出典:杉山真大
昭和第一高等学校
(しょうわだいいちこうとうがっこう)

東京都 文京区 / 水道橋駅 /私立 / 共学

偏差値:46 - 55

口コミ: ★★★☆☆

3.20

(93)

昭和第一高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.20
(93) 東京都内240 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

93件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良いか悪いかは別れる
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気はいい。特にいじめで大きな問題になることはない。けど、中にはバカなことをして停学になるやつといる。あと処分は以外とある。
      校庭は我慢すればそれなりにいいと思う。
    • 校則
      普通に生活してれば全く問題ない。中学校と大して変わらない。 …続きを読む(全669文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    明るい高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      都心にあり、駅からも近く通学に便利。女子の制服は何種類かあり、選べる。先生と生徒の関係は至って良好です
    • 校則
      男子の髪型は、ツーブロック禁止、襟に髪がかかるの禁止とこまかいが すっきりした髪型ならOK。遅刻に関しては厳しい …続きを読む(全684文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    明るい学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒同士が仲が良い学校。毎月頭髪検査服装検査があり、男子の頭髪検査は結構厳しくツーブロックダメとか襟足の長さとか厳しい
    • 校則
      頭髪検査で男子は ツーブロックダメとか細かいいじめに関しても厳しく、即停学などの処置がとられる。普通の学校生活を送っている …続きを読む(全680文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入らないほうがいい
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかくよくないことだらけです。
      説明会で決めてはだめ。
    • 校則
      化粧・スカート・カラーリップ・第一ボタンをあける・靴下を下げるこれだけでイエローカードを発行され2回出ると親呼び出しになります。
      とにかく、説明会で言ってることは信じてはだめで …続きを読む(全568文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    微妙な学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に微妙です。
    • 校則
      厳しいと思います。
      ネクタイやリボンを付ける際は第一ボタンをしめなきゃいけないし、開けるのは第一まで
      スカートは短すぎたりすると注意されるし、切ったりしたら買い直さないといけないし、
      靴下を短くしても怒られるしキリが …続きを読む(全496文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    昭和第一高等学校
    2014年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      ワイワイやりたい人には向いてます。良くも悪くも都会の子の集まりです。

      …続きを読む(全316文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    選んで損はしないはず!
    2018年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今思い出しても戻りたいと思うほど楽しい高校。生徒は男女同士で仲がよく先輩後輩同士も大変仲がよい。先生も変わってる人といい先生が多い。
    • 校則
      私がいた頃は何か違反(ピアス、アクセサリー、スカート丈、化粧など)が見つかった場合イエローカードが出されて何 …続きを読む(全752文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    欅坂46
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「欅坂」「乃木坂」といったように東京には多くの坂があるが、この学校に隣接している「桜蔭坂」はとても歴史のある坂である。この橋と同じようにこの学校も古い歴史があり、とても情緒があふれている。この歴史、情緒が私の入学した理由と言っても過言ではな …続きを読む(全397文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    笑っていられるただただ楽しい学校。
    2017年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科は勉強がしたいと思っている人以外にとってはとても楽しい学校。立地もよく駅から徒歩5分圏内にあり遊ぶとこも多い。ただ東京ドームの一部は出禁になっている。
      総武線がよく遅延しているため遅刻が多い。遅延証を持ってしても10分以上でなければ認 …続きを読む(全899文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    僕達は人生という坂を登り続けます。
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の目の前に『桜蔭坂』という坂道があり、いずれは桜蔭坂46ができるのも夢ではないかと思います。
      この坂が入学の決め手になったと言っても過言ではありません。
    • 校則
      変わりません。 …続きを読む(全407文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    真面目に勉強したい人は来ないほうがいい
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学に進学することを考えてない人が入る高校。大学受験に向けての勉強を少なくとも進学クラスではしていません。高校生活楽して遊びたいって思ってる人にはいいかもしれません。自分には合いませんでした。ただ友達は作りやすいです。いろんな価値観の人がい …続きを読む(全1316文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    先生と生徒の関係がいい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒と先生の中がよく面白い先生が多い。
      クラスの雰囲気も穏やかでどんなタイプの子でも過ごしやすいと思います。
    • 校則
      女の子は厳しくないです。けど、男の子は女の子に比べて倍近く厳しいです。頻繁に頭髪検査があり毎回たくさんの人が引っかかっている。怒鳴ら …続きを読む(全504文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    それなりに楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生との距離が近くてアットホーム感はあるが、行事に力が入っていなかったりするため他と比べるとあまり楽しくない。
    • 校則
      他と比べると厳しい。文化祭、体育祭のときはよく注意される。。 …続きを読む(全317文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    通学しやすい
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      水道橋にあり、駅からもすぐ近くで通学には便利な場所に有る都心に有るので校庭が非常に狭く 野球部、サッカー部は外部に練習場所を借りて活動している
    • 校則
      男子の髪型に関しては結構厳しい。前髪は目にかかるとダメ、耳は出ていないとダメ、ツーブロック禁止など …続きを読む(全543文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    特にないと思う
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動と学業を両立する学校だと思います。わたしは学業が主だったのため部活に関してはなにもいえませんが努力な人が多いと思います。
    • 校則
      男女ともに服装やメイクなどについては校則が厳しいと思いますが、普通の学生としては厳しいとはいえないと思います。普通 …続きを読む(全611文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    先生との距離が近い学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の距離が近いからこそ、卒業後も多くの人が先生たちに会いに来る学校です。しかし、最近までは校則が学年で微妙に違うところがあったのが残念です。
    • 校則
      全体的には普通だとは思います。行事の時もスカート丈が短くできたりしてたので。今はそういうこと …続きを読む(全731文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    面白い
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても面白いです
    • 校則
      髪型にはとても厳しいと思われます …続きを読む(全197文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    がんばろう
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      <良い点>・駅から近い・授業内容が簡単・試験が簡単<悪い点>・先生のレベルがイマイチ低い・知名度がない
    • 校則
      校則は、それなりに厳しい・髪の長さは厳しく注意される・携帯の使用方法はルールがある・部活遠征でも制服だ …続きを読む(全634文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    友達といるのがたのしいです
    2015年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年のときは、少し厳しいかもしれないです。2.3年になるとだんだんとゆるくなっていきます。

      人によって、入ってよかった、失敗だったの差がとても出ます。、
    • 校則
      服装は、第一ボタンまでしめ、スカートは折るの禁止、ベルトは地味な色と決まっています。夏 …続きを読む(全756文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    立地がいいよね
    2015年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通ってはじめてわかる良さがあります。
      雰囲気がいいです。学校生活を存分に楽しめると思います。
    • 校則
      そこそこ厳しいのではないでしょうか。私立だから仕方ないことです。
      スカート丈、ネクタイなどいろいろと注意されますがそこまでうるさくは言ってこないです …続きを読む(全673文字)
93件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 昭和第一高等学校
ふりがな しょうわだいいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3811-0636

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 文京区 本郷1-2-15

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  昭和第一高等学校   >>  口コミ