みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  淑徳与野高等学校   >>  口コミ

淑徳与野高等学校
淑徳与野高等学校
(しゅくとくよのこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市中央区 / さいたま新都心駅 /私立 / 女子校

偏差値
埼玉県

TOP10

偏差値:63 - 71

口コミ: ★★★☆☆

3.11

(177)

淑徳与野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.11
(177) 埼玉県内94 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

177件中 101-120件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    私はこの学校で過ごせて良かったと思います
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2011年に中学で入学し、高校を卒業して大学に入ったものです。入った大学は有名な大学ではありませんでした。ですがこの大学は進路センターにて相談した時に勧めてもらった大学で、とても今の自分に合ってると思います。
      私は高校にいる時とても成績が悪 …続きを読む(全1391文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    大学受験の指導(特に直前)が手厚い学校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年生になるまで自分から受験対策をしていなかったような生徒でも難関私大に行けるほど、学校の指導がしっかりしています。ただし、指定校推薦が使えるのはS類だけなので、選抜、選抜ABC、S類の間に微妙な壁ができる場合があります
    • 校則
      染髪禁止、肩についた …続きを読む(全855文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    楽しかったようです
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立なので同じような家庭のお子さんが多く、生涯を通じての友達がたくさんできたようで良かったと思う。大学生になった今でもクラスで集まりがある
    • 校則
      厳しいと言われていますが、ぜんぜん厳しくなく、当たり前の校則だと思う

      化粧禁止、髪染め禁止、携帯持ち …続きを読む(全750文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    総合的には良い学校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強と部活を両立させたいと言う人には良い学校です。施設や警備体制も整っていて学校生活も充実させることができます。しかし少々田舎育ちっぽい雰囲気を漂わせている人も少なないです。
    • 校則
      少し厳しすぎる気がします。携帯電話の持ち込み禁止や服装の点に …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    その人次第だと思います
    2019年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      基本真面目な子が多いので勉強したい!という人には向いている学校だと思います。入学当初は勉強について行くのに必死でしたが少しずつ慣れてきて小テストでも点が取れるようになります。また、行事が地味に多いので結構忙しいです。学校主催の短期留学のよう …続きを読む(全564文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    将来の為に頑張りたい人向け
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      青春に重きをおくか、将来に重きをおくかによります。将来をみすえ、勉強したい方はオススメです。学校生活での青春を望む方はやめておいた方が良いと思います。もし青春を送りたいならば、部活
      に入るべきだと思います。少なくとも私が所属している部活(運 …続きを読む(全650文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    そこそこいい高校です!
    2022年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      学校としてはかなり楽しいです、先生も学歴の良い先生ばかりなので言う事に説得力を感じることも多々あり生徒同士も基本的に仲がいいです。
    • 校則
      校則はそこまで緩くはありません。スカートを折っているのがバレたら先生によっては止められます。ですが私の知ってい …続きを読む(全968文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    現役での大学進学をのぞむなら!
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を目指す人には、いい高校です。現役一般合格は、かなりの狭き門となっています。ミニテストは、大変かもしれませんが、こつこつこなしていくことで、力がついていきます。
      青春を謳歌することが目的とするならば、辛いかもしれませんが、自分の夢や …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    実績が良い
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      オススメしないと書いている方が多いですが、人それぞれという感じはします。やはりこの学校は勉強中心です。量がとにかく多い(笑)嫌がられますがなんだかんだで皆やります。成績がよくなかった自分は途中からためになるものを取捨選択して、やると決めたも …続きを読む(全846文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2009年入学
    修学旅行はUSでした
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一流公立女子高校には少し足りなかった子どもたちの受け皿として必要十分な学校と言える 移転後はスペース的な問題も改善したようだ
    • 校則
      校則についての苦情はとくに聞いていない 仏教系の学校であり、穏やかな感じだった 標準的なレベルだとおもわれます …続きを読む(全708文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    過ごしやすい学校
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      いろんな生徒が共存していています。
      おとなしい子も、明るい子も仲が良いで …続きを読む(全673文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    落ち着いた雰囲気の高校
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いた環境で勉強したい学生にはマッチする高校だと思います。全体的に丁寧な授業をしてくださり、休み時間や放課後はわからなかったところを生徒と共に考え、質問に真摯に答えてくれるような、親身になってくださる先生が多いように感じます。ほぼ毎週小 …続きを読む(全1711文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    仏教校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全員が進学志望なので、大学進学を希望していて、勉強することに強い意志がある人にはいい学校だと思います。
      どんな人もそれぞれ自分の目標を持って勉強をしているので、切磋琢磨できる環境です。
    • 校則
      公立よりは厳しいですが、思ったほど厳しくはないです …続きを読む(全1176文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    進路指導を熱心にしてもらえる高校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入試の際にコースを希望し1年次には私立文系のクラスと決まっていたので、最初はなんでこの段階でもう文理選択をしてるんだろうと思い、そのうち必要なくなる理系科目の授業は周りもあまり真剣ではなかったが、1年次から同じところを目指す同級生と3年間一 …続きを読む(全1787文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    女子校lifeが送りたいなら
    2021年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      不満な点もありますが、充実した楽しい女子校lifeが送れます

      オタク多いです全く浮きません¥/
    • 校則
      厳しいけど、グレーゾーン多めで注意してくる先生は少ないです。
      スカートは2回折っても靴下を下ろしていても2、3人の先生を除いて何も言われません。 …続きを読む(全542文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    青春より勉強って感じ
    2022年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      気の合う友達がたくさんできて楽しいことばかりではありますが、やはり進学校。勉強が中心です。勉強に追われてしまうので、キラキラとした憧れの女子高生になるには不向きです。
    • 校則
      THEお堅い私立の女子校って感じです。
      バイト髪染めピアス禁止、靴下は下げ …続きを読む(全953文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強多い...遊びたい\(^o^)/
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いと思う。
      勉強頑張る人向け。
      真面目な人多い。
      男子いなくて色々こじらせる人多数。
      中入生色々凄い尊敬してる。
    • 校則
      厳しい
      スマホ持ち込み禁止 電車が遅延した時など情報が入らない
      指定品多くてめんどくさい
      …続きを読む(全484文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学習面に力を入れている学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業の進度は速くて大変ですが、目標の近い仲間たちと切磋琢磨しながら実力をつけていける学校です。勉強をしっかりしたい人にオススメします。
    • 校則
      他校の校則がよくわからないのでなんとも言えませんが、別に厳しくは無いと思います。だいたいの中学校と同じよう …続きを読む(全476文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強が大変&女子高笑
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は大変だけど、必ず自分とあった友達と出会える!!
      施設がとっても綺麗だけど一クラス当たりの人数が多くて、教室は狭く感じます
    • 校則
      スマホ持ち込み&バイト禁止
      寄り道OK
      まぁ、私立としては普通だと思う …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良い所と悪い所、、でも楽しく過ごしてます
    2016年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスによって特色が大分違うから、学校の雰囲気を一概にはいえない。自分の希望するコースの人に詳しい雰囲気を聞くのがいいと思う。

      私のクラスは女子高のイイトコドリ、という感じでとても楽しい。

      私が気になるのは中学生が図々しい。
      …続きを読む(全480文字)
177件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

淑徳与野高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

淑徳与野中学校

偏差値:65.0

口コミ:★★★★☆3.88(73件)

淑徳与野中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 淑徳与野高等学校
ふりがな しゅくとくよのこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-840-1035

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市中央区 上落合5-19-18

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  淑徳与野高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服