みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  淑徳与野高等学校   >>  口コミ

淑徳与野高等学校
淑徳与野高等学校
(しゅくとくよのこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市中央区 / さいたま新都心駅 /私立 / 女子校

偏差値
埼玉県

TOP10

偏差値:63 - 71

口コミ: ★★★☆☆

3.11

(177)

淑徳与野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.11
(177) 埼玉県内94 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
177件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    後輩には絶対におすすめしない学校
    2021年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      選抜クラスに入れば、質の良い教師陣に教えて貰えますが、クラスが下がるほど、講師が多くなります。
      陰キャはクラスでは殆ど居場所がありません。勉強が好きで、女子校Lifeを満喫するのを望まないのであればおすすめします。
      学校の隣にはよく分か …続きを読む(全784文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    私はこの学校で過ごせて良かったと思います
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2011年に中学で入学し、高校を卒業して大学に入ったものです。入った大学は有名な大学ではありませんでした。ですがこの大学は進路センターにて相談した時に勧めてもらった大学で、とても今の自分に合ってると思います。
      私は高校にいる時とても成績が悪 …続きを読む(全1391文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    全てが微妙。
    2017年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい所もあるが、理解できない学校の方針なども多い。校則が厳しいようだが注意しない先生も多い。
      宿題は多めですが、ちゃんとやれば終わります。
    • 校則
      風紀面が厳しめ。スカートは膝上3.5cm(以前は5cmだったが、校舎移転に伴い変更)、髪が肩に付くよ …続きを読む(全2181文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良い意味でも悪い意味でも「効率的」
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校は大学へ行くための手段と思っている人には、とてもいい学校だと思います。
      ただ、「体育祭でみんなと一生懸命楽しみたい」「勉強も大事だけど友達ともたくさん関わりたい」と「高校生活」にあこがれを抱いている人は少し物足りなさを感じるかもしれま …続きを読む(全1305文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    大学受験の指導(特に直前)が手厚い学校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年生になるまで自分から受験対策をしていなかったような生徒でも難関私大に行けるほど、学校の指導がしっかりしています。ただし、指定校推薦が使えるのはS類だけなので、選抜、選抜ABC、S類の間に微妙な壁ができる場合があります
    • 校則
      染髪禁止、肩についた …続きを読む(全855文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    楽しかったようです
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立なので同じような家庭のお子さんが多く、生涯を通じての友達がたくさんできたようで良かったと思う。大学生になった今でもクラスで集まりがある
    • 校則
      厳しいと言われていますが、ぜんぜん厳しくなく、当たり前の校則だと思う

      化粧禁止、髪染め禁止、携帯持ち …続きを読む(全750文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    居心地の良い学校です
    2015年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      選抜クラスは一女、大宮の滑り止めでの進学者が多く、悔しい気持ちを持っている人もいます。ですが、学校生活は和気あいあいとしていて、クラスの仲も良く、とても楽しい毎日です。
    • 校則
      スカート丈、髪型、携帯禁止、バイト禁止、メディア出演禁止などなど、私立女 …続きを読む(全491文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    総合的には良い学校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強と部活を両立させたいと言う人には良い学校です。施設や警備体制も整っていて学校生活も充実させることができます。しかし少々田舎育ちっぽい雰囲気を漂わせている人も少なないです。
    • 校則
      少し厳しすぎる気がします。携帯電話の持ち込み禁止や服装の点に …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強を頑張れる自信がある方が通う学校
    2021年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強を頑張りたい方にはいい学校だと思います。個別に聞く分にはわかりやすいですし、設備も綺麗ですし、テスト後に1週間程度休みがありますし、それらについては悪いとは思っていませんし、むしろいいです。ただ、3年間勉強をし続ける覚悟がある方のみ、入 …続きを読む(全778文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    その人次第だと思います
    2019年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      基本真面目な子が多いので勉強したい!という人には向いている学校だと思います。入学当初は勉強について行くのに必死でしたが少しずつ慣れてきて小テストでも点が取れるようになります。また、行事が地味に多いので結構忙しいです。学校主催の短期留学のよう …続きを読む(全564文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    将来の為に頑張りたい人向け
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      青春に重きをおくか、将来に重きをおくかによります。将来をみすえ、勉強したい方はオススメです。学校生活での青春を望む方はやめておいた方が良いと思います。もし青春を送りたいならば、部活
      に入るべきだと思います。少なくとも私が所属している部活(運 …続きを読む(全650文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    中入と高入との待遇の差が激しい
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は中入組なので中入の意見を書かせてもらいます。はっきり言って高校教師が中入と高入との差別をしすぎです。高校教師からすれば、中入は内部進学で勉強をしていない。でも高入は受験を経てきており、勉強もできる。さらにS類であれば体育にも特化していて …続きを読む(全1575文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高の環境!!
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本気で勉強したい人には最高の環境です。やる時はやるメリハリがすごくて正直最初は驚きましたが、クラス全体の意識が高く一体感もすごいです。なのでその分中途半端な気持ちの人はどんどん置いていかれます。
      また、女子校でとにかく楽しいです。男子がいな …続きを読む(全886文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    なんでも真剣にやる高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけできればいい、部活だけがんばっていればいい、ということはしない。仏教の教えを中心にして、精神教育も含めて子供の成長につなげていくように思う。
    • 校則
      校則は厳しい部類に入ると思うが、これから社会に出たときにも守るべきルールも含んだ内容に感じる …続きを読む(全1131文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    そこそこいい高校です!
    2022年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      学校としてはかなり楽しいです、先生も学歴の良い先生ばかりなので言う事に説得力を感じることも多々あり生徒同士も基本的に仲がいいです。
    • 校則
      校則はそこまで緩くはありません。スカートを折っているのがバレたら先生によっては止められます。ですが私の知ってい …続きを読む(全968文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強最優先の人におすすめ
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      塾のように勉強をする学校です。勉強をなにより頑張りたい人にぴったりだと思います。先生も質問すると必ず答えてくれます。体調を崩す生徒が多いので、そのときは親切に対応してくださいます。個人的に1番よいと思っているところは施設です。新しくてきれい …続きを読む(全1337文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    淑徳与野高等学校の口コミ
    2022年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      勉強がしたくてこれからの進路が決まってる人はいいと思う。あと運動できなくても生きていけます。人並み以上に運動できる人は物足りないと思いますが、、校舎はきれいです最近窓の外側に蜘蛛よくいるけど
    • 校則
      どうしたらそんなに厳しい校則にしようという考えに至 …続きを読む(全570文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    この学校は成績悪い生徒は見捨てます
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      基本的に成績の悪い生徒は見捨てられます。補習など私立だからたくさんある …続きを読む(全527文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    満足できません
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今中三の受験生に戻れるなら絶対にここは受けません。またこれから受ける方にも進んでおすすめはしません。
    • 校則
      指定なので中学の校則よりも厳しいです。
      髪飾りも色が指定されていますし、高校生とは思えない校則ばかりで過保護だと思います。中学生みたいな感 …続きを読む(全583文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    受けようか迷ってる人はやめた方がいい
    2019年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      学校をやめたい。学校は生徒をなんだと思っているのだろう。夏休みなんてほぼない。友達といつ遊んでいいのか先生に質問したいくらい。そんなに勉強って大事?5月で学校が合わなくてやめた子もいるって聞いた。その子はとくにやばい子でもなく普通にどこにで …続きを読む(全393文字)
177件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

淑徳与野高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

淑徳与野中学校

偏差値:65.0

口コミ:★★★★☆3.88(73件)

淑徳与野中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 淑徳与野高等学校
ふりがな しゅくとくよのこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-840-1035

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市中央区 上落合5-19-18

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  淑徳与野高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服