みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  淑徳与野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

淑徳与野高等学校
淑徳与野高等学校
(しゅくとくよのこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市中央区 / さいたま新都心駅 /私立 / 女子校

偏差値
埼玉県

TOP10

偏差値:63 - 71

口コミ: ★★★☆☆

3.11

(177)

淑徳与野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.11
(177) 埼玉県内94 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

121件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    あなたにも是非入学して欲しい!
    2019年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      他のクチコミなどを見るとなかなか皆さん辛辣な評価をなさってますが、私はとてもいい学校だと思っています。
      校舎は綺麗で、先生方も優しいです(一部例外有)し、勉強する環境が整っていて、学校内で勉強しやすく、駅近なので登校しやすいので星4です。星 …続きを読む(全1233文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    受けようか迷ってる人はやめた方がいい
    2019年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      学校をやめたい。学校は生徒をなんだと思っているのだろう。夏休みなんてほぼない。友達といつ遊んでいいのか先生に質問したいくらい。そんなに勉強って大事?5月で学校が合わなくてやめた子もいるって聞いた。その子はとくにやばい子でもなく普通にどこにで …続きを読む(全393文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    友達たくさん出来る高校
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      楽しい毎日を送っています!
      友達がとても
      優しく個性的な子が多いので、どんな子でも
      友達が出来る高校です!
      また、勉強を全力で取り組める環境があるので
      自分がやりたいことを取り組めます!
    • 校則
      他校と比べると厳しいです。
      でも、初めから厳しいと思っ …続きを読む(全445文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    他の学校へ行くべき。
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      シンプルに楽しくない。
      彼氏が欲しいのなら他の高校に行くべき。毎日のようにある小テストで遊ぶ暇なんてないです。小テストの難易度高いくせにわかりやすく指導してくれる先生は一握りしかいません。本当に入ったことを後悔しています。予習、復習をしない …続きを読む(全763文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    不満はないよ(*´ω`*)
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      特に不満がないから。強いて言うなら、小テストが多いことくらい。学校も綺麗だし、制服も嫌いじゃない。総合的にいい学校。
    • 校則
      今年からスマホ持ち込み可になった、嬉しい。
      制服のスカート丈、膝上3.5cmでみんなダサいとか言ってるけど、特に不満はない。 …続きを読む(全462文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春を謳歌出来ない。辞めたい。
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      ・校則を緩くする
      ・共学になる
      ・制服を可愛くする
      ・生徒全員が楽しい学校生活を送れるようにする。

      この4つを取り入れば絶対にいい学校になると思います。

      生徒に無理な勉強をさせれば良い大学に入れると学校側は考えているようですが、それだけ …続きを読む(全942文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    将来の為に頑張りたい人向け
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      青春に重きをおくか、将来に重きをおくかによります。将来をみすえ、勉強したい方はオススメです。学校生活での青春を望む方はやめておいた方が良いと思います。もし青春を送りたいならば、部活
      に入るべきだと思います。少なくとも私が所属している部活(運 …続きを読む(全650文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    真面目を最優先に楽しみたい人向け
    2018年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      とにかくいい学校。
      厳しいところもあるけれど、そこがまた良い。
      先生方はわからないところは教えてくれるし面倒みがいい。あと変人が多い、先生も生徒も。
    • 校則
      きつい方だとはおもうけれど、最近スマホの持ち込み可能になったし、スカート丈や髪の制限も風紀 …続きを読む(全505文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    校則めっちゃ厳しいです。ウザイです。
    2018年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      校則は厳しいがクラス全員仲がいいです。
      制服はダサいですね。
      校長先生が面白いですよ!
      クラブは少ないです。
      運動量が少なすぎます。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しいです。
      スマホは学校での使用禁止ならまだ分かりますが持ち込み禁止はおかしいです …続きを読む(全698文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    合う人として合わない人がいる
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      自称進学校です。あくまでも自称です。本気で頑張りたいと考えるなら、とても良い環境が揃っていますが、中途半端な気持ちだと、流されてしまいます。校則がとても厳しいので、あまり気にしすぎないほうがいいです。基本的に先生は良い授業をしてくださいます …続きを読む(全1216文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強最優先の人におすすめ
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      塾のように勉強をする学校です。勉強をなにより頑張りたい人にぴったりだと思います。先生も質問すると必ず答えてくれます。体調を崩す生徒が多いので、そのときは親切に対応してくださいます。個人的に1番よいと思っているところは施設です。新しくてきれい …続きを読む(全1337文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    友達と競い合える環境を求めるなら◎
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      青春は皆無といっても過言ではありませんが、一生懸命勉強するにはとてもいい環境が整っていますし、友達や競い合える良きライバルもたくさん出来ます
      公立に入学したかった気持ちもありますが、ここはここで楽しいです
      小テストや課題は比較的多く設け …続きを読む(全1370文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しいか楽しくないかは自分しだい
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      望んだクラスに入れば楽しい。

      このサイトで低めに評価をしている人が多いが、そもそもこの学校で楽しむ工夫を知らないだけだと思う

      優秀なクラスであるほど仲が良い印象
    • 校則
      厳しいは厳しいが学校の規律を守ることが苦になることはない。常識の範疇

      携帯 …続きを読む(全473文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入ってみたら意外と良い学校!
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      しゅくよのって悪い評判ばかりですが全然そんなことないです!確かに、他校と比べると制限されている部分は多いです。でも、しゅくよのだから出来たこと、知れたこと、いっぱいあります!進学への対応も手厚いですし、授業も(寝ずにきちんと聞いていれば)と …続きを読む(全1824文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入学したら最後ですね
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      校則は厳しいと思います。正直そこまで厳しくしなくてもよいのでは?と私は思ってます。さすがにこの年になればやってよいことと悪いことの分別はつきますし、教師陣からは私たちは信用されてないのだなと感じます。スマホの件に関しても授業中にいじる人なん …続きを読む(全1517文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行かないほうがいい。
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      絶対にかの高校を勧めません。今からでもやり直したいです。くだらない規則が多い。考え方が狭い、古い。小テストが多すぎる。先生によって授業の質の差がありすぎる。周りでこの学校に入ってよかったという人は圧倒的に少ないです。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は …続きを読む(全355文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入学して3ヶ月で学校やめたくなる
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      おすすめしません。受験に強いって言われてるけど良い先生はごくごく僅かだし授業の質は全体的に低く、高い入学金&授業料取らせる割に3年になると大半が予備校通い。無駄な小テストが毎日のようにあるが長期休みなど肝心な時に放任するから遊ぶ人は遊び成績 …続きを読む(全772文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒のことは考えてないように感じる
    2018年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんのためにあるのかわからない校則が多すぎるし課題&小テストも多すぎ
      イベントもルールが多すぎてつまらないしスケールがしょぼい
      自称進学校。この口コミより前に書いてある五つ星評価のやつは、生徒の間では先生がかいたと思われている、言葉遣いがな …続きを読む(全439文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高の環境!!
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本気で勉強したい人には最高の環境です。やる時はやるメリハリがすごくて正直最初は驚きましたが、クラス全体の意識が高く一体感もすごいです。なのでその分中途半端な気持ちの人はどんどん置いていかれます。
      また、女子校でとにかく楽しいです。男子がいな …続きを読む(全886文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    淑徳与野高等学校の口コミ
    2018年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の方も書いていらっしゃいますが、とにかくルールや校則が意味不明だったりします。
      校則は後述します。
      ルールに関しては、
      文化祭でのハートマークの使用禁止で、トランプのハートもダメです。理由は「男子からしてみると媚びられてるように感じる」か …続きを読む(全1755文字)
121件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

淑徳与野高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

淑徳与野中学校

偏差値:65.0

口コミ:★★★★☆3.88(73件)

淑徳与野中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 淑徳与野高等学校
ふりがな しゅくとくよのこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-840-1035

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市中央区 上落合5-19-18

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  淑徳与野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服