みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  淑徳与野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

淑徳与野高等学校
淑徳与野高等学校
(しゅくとくよのこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市中央区 / さいたま新都心駅 /私立 / 女子校

偏差値
埼玉県

TOP10

偏差値:63 - 71

口コミ: ★★★☆☆

3.11

(177)

淑徳与野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.11
(177) 埼玉県内94 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

121件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    女子校lifeが送りたいなら
    2021年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      不満な点もありますが、充実した楽しい女子校lifeが送れます

      オタク多いです全く浮きません¥/
    • 校則
      厳しいけど、グレーゾーン多めで注意してくる先生は少ないです。
      スカートは2回折っても靴下を下ろしていても2、3人の先生を除いて何も言われません。 …続きを読む(全542文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    後輩には絶対におすすめしない学校
    2021年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      選抜クラスに入れば、質の良い教師陣に教えて貰えますが、クラスが下がるほど、講師が多くなります。
      陰キャはクラスでは殆ど居場所がありません。勉強が好きで、女子校Lifeを満喫するのを望まないのであればおすすめします。
      学校の隣にはよく分か …続きを読む(全784文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    淑徳与野高校のくちこみ
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく施設が綺麗なので満足しています。
      校則の厳しさもまぁ私立だから仕方ないかなという感じです。留学する機会が沢山あるのもいいと思います。口コミに書いてあるほど悪いところではないです個人の意見ですが。
    • 校則
      厳しいことを承知で入ったので不満は特に …続きを読む(全398文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    基本楽しい学校です、
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強するには絶好の場所です。
      クラスや担任によって当たり外れがあるので星4。
      イベントはみんなやる気ないです。勉強に集中したい人はぜひ。
    • 校則
      基本的には一般常識の範囲内の校則だが、意味がわからない校則がある。
      タピオカは卑猥という理由で購買 …続きを読む(全470文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強を3年間やりきる覚悟が必要な学校
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強を頑張りたい人にはいいと思います。先生方は優しいし、授業もわかりやすいですが、小テストが本当に多いです。定期考査前ではなくても勉強が大変です。私は高一の夏までは上位でしたが、夏の講座が本当に辛くて勉強が嫌になりました。3ヶ月経つと私と同 …続きを読む(全764文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    大変だけど楽しい!!!
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      私はとてもよい高校だと思います!確かに校則(特にSNS)などは厳しいと思いますが、!!とても良い学校だと思います
    • 校則
      校則は厳しいのかもしれないです。スカートは折れない(詰めたりするとスカートの一番下の部分の柄が変わってしまいわかってしまうそうで …続きを読む(全481文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    淑徳与野高等学校の口コミ
    2020年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      とにかく校則が厳しいと思います。文化祭や行事もあまり盛り上がらない。そして、宿題や課題、小テストなど多いわりには進学実績がとても低いです。何のためにやっているのか正直よく分かりません。先生方も、『それなりの量をこなせば良い』と近年まで思って …続きを読む(全1021文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    好き嫌いがはっきり別れる学校
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強にはとにかく力を入れており、入学直後から受験を意識させる学校。他の書き込みほど小テストはない。宿題も割と少なくて済んでいるのでそういう面は楽だと思う。先生は女の先生の大半が卒業生で学校の勉強第一の校風が合っていたような人のため、勉強の話 …続きを読む(全547文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強熱心な人にはもってこいの高校
    2019年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思います。
      小テストも多く、模試もたくさん受けさせられます。夏休みや冬休みの長期休暇には学校で講座が開講されます。そこでは毎日単語テストや確認テストがあり、部活も停止で勉強にすべてを捧 …続きを読む(全1397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    その人次第だと思います
    2019年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      基本真面目な子が多いので勉強したい!という人には向いている学校だと思います。入学当初は勉強について行くのに必死でしたが少しずつ慣れてきて小テストでも点が取れるようになります。また、行事が地味に多いので結構忙しいです。学校主催の短期留学のよう …続きを読む(全564文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    塾に行かなくても難関大学に現役合格出来る
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学校の授業・課題・小テスト・定期テスト・復習をしっかりだけで、GMARCH以上の難関大学に行けました。
      コロナ化でも早急にオンライン授業が始まりました。
      先生方が淑徳与野をいい学校にしたいと思っている熱い教育熱心な学校だと思います。
      施設も …続きを読む(全827文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    併願高もよく考えて受験すればよかった
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強のことしか頭に無い教師陣。私たちは合格実績出すための奴隷ですかね。あれだけ小テストとかやらせといてこの合格実績、難関校に受かってるのは結局大手予備校に行ってる人。たぶんもともと評定いい人たちが公募推薦で合格実績稼いでると思う(わたしのク …続きを読む(全841文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強頑張りたい人におすすめ
    2020年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      可もなく不可もなくです。高校で真面目コツコツ勉強頑張りたい人や大学受験を頑張りたい人、周りに流されて勉強が疎かになりたくない人にはおすすめです。逆に3年間行事や恋愛や遊び、おしゃれなどJKライフを思いっきり楽しみたい人は他の高校に行くことを …続きを読む(全528文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    後悔しない進路選択を
    2020年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      ?理系文系関係なく小テストが多いです。予習復習が少しでも遅れると一気にやることが溜まります。計画性のない人にはかなりキツイです。逆に言うと計画性が身につけることができるかもしれません。?担当する先生によって学校生活の充実さがかなり変わります …続きを読む(全560文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    お願いだから読んでください。
    2020年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      少しでも淑徳与野の受験を考えている方がいるなら、正直やめたほうがいいです。偏差値67-71ははっきり言って全くの嘘です。新しくMSという新しいコースができて偏差値が大きく下がりました。そのクラスは中学の評定がオール4はあれば簡単に入れます。 …続きを読む(全541文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    私は良い学校だと思います。
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      迷いますが星4.5程度ですかね。小テストが多いだの、進学実績が悪いだの文句を言ってる方がいますが、この量の小テストをこなしてやっとGMARCHに受かることが出来るのであって、大学受験を舐めない方がいいです。この小テストを行っていなかったら進 …続きを読む(全729文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    女子校でも彼氏ができる子はいます!!
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      大学進学のために真面目に勉強に取り組みたい女の子にはとてもいい学校だと思います。みんなが同じ「大学進学」と言う目標に向かって勉強しているので、追い込まなければ努力できないという人に最適です。スポーツ大会(体育祭)や文化祭もすごく盛り上がるの …続きを読む(全1088文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しいけど勉強は大変
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      日々の小テストが多くて大変だけど、友達には恵まれているので学校生活は楽しい。2年生後半からは小テスト、模試、英検、小テスト、模試、課題、小テスト、とすごく大変。
      私立女子校で校舎にもすごくお金をかけているので学費やその他もろもろの費用がとて …続きを読む(全1010文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入らない方がいい後悔します。
    2019年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強、学力が全てだと思っている学校です。
      生徒の不満、意見は聞き入れてくれません。
      役員研修という、学校への質問、要望について答えを出す会がありますが、後日帰ってくる回答のプリントは、「気にしない、時間が無い」など生徒の要望に応える気はなく …続きを読む(全1281文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    つまらない。勉強しか頭にない教師。
    2019年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      本当に勉強奴隷でしかありません。先生方は私たちを進学実績を上げるための道具としてしか見ていないようです。SNSも監視されていて制服をインスタなどで投稿しただけでスマホを1週間没収されます。(学年によって厳しさが違う)本当につまらない学校です …続きを読む(全861文字)
121件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

淑徳与野高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

淑徳与野中学校

偏差値:65.0

口コミ:★★★★☆3.88(73件)

淑徳与野中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 淑徳与野高等学校
ふりがな しゅくとくよのこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-840-1035

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市中央区 上落合5-19-18

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  淑徳与野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服