みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  就実高等学校   >>  口コミ

就実高等学校
出典:RAIM0713
就実高等学校
(しゅうじつこうとうがっこう)

岡山県 岡山市北区 / 城下駅 /私立 / 共学

偏差値
岡山県

2

偏差値:46 - 69

口コミ: ★★★☆☆

2.87

(122)

就実高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.87
(122) 岡山県内59 / 92校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

122件中 81-100件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    通ってよかったと思える学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツが盛んで、全国大会に出場している部活も多いです。また、今新校舎を建設中で綺麗な校舎で勉強できると思います。
    • 校則
      厳しい方だと思います。月に1回くらい生活指導があります。ピアスやスカート丈、ベルト、靴下、髪型などがみられます。また、アルバイ …続きを読む(全460文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    元気がいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が全部強い!!
      全国でも珍しく、幼稚園、小学校、中学校、高校、短大、大学と揃っています。
      一学年20クラスほどあり、生徒の数も、先生の数もとても多く、学校は広いです。
    • 校則
      厳しいです。
      放課後、飲食店への立ち入り禁止、
      私服でも、土日でも、 …続きを読む(全430文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    去華就実
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日の高校生活が充実している。
      イベント行事が多い!勉強は頑張れば成績が伸びる!
      部活動もみな真剣で全国を狙う部活動が多い!
      また、大学では指定校の幅も広く成績がよければ指定校をとりやすくなる!
    • 校則
      生活指導がたまにある。
      ちゃんとしていれば問題 …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    人数が多い!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースに寄って勉強をする雰囲気も部活との両立のしやすさも全く違います。高校で勉強をしたいのか、部活をしたいのか、将来なにをしたいのかをよく考えてコースを選ぶべきです。
    • 校則
      校則はだいぶ厳しい方だと思います。しかしそこまで苦しくないです。 …続きを読む(全431文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    歴史のある学校なです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      岡山県の中でも生徒数が多く人気の高校です。ですからとても外からの目を気にしている学校で細かいことも注意されますが基本的な校則が守れる人は問題ないと思います。新校舎も建設中です。
    • 校則
      そこそこ厳しいです。制服での飲食店ゲームセンターカラオケなどは勿 …続きを読む(全533文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    チーム医療
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頭のいいコースにいれば先生みんなが親身に勉強を教えてくれます。
    • 校則
      カラオケやゲームセンターへの出入りなど厳しいが守らない生徒が多いのが現状であるから。 …続きを読む(全356文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    就実高校へ進学して後悔はないと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は総合進学コースに進学しました。
      2年生からそれぞれの将来の夢に近づける6つのコースから1つを選択し、自分の学びたい分野について勉強することができます。先生方も優しく時には厳しいですが、充実した高校生活を送ることができるでしょう。
    • 校則
      校則は …続きを読む(全1058文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    就実
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースによって違いますが自分の勉強次第でコースを変われるしチャレンジコースは文理別れることでどちらかを集中的にするので私立大学に強いと思います。
    • 校則
      毎月生活指導があり、ピアスや眉毛などチェックされます。
      アルバイトは禁止です。
      携帯は使用禁止で …続きを読む(全450文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    コースによって先生の格が違う高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースが別れているので目指したい大学があらかじめ決まっている人は集中型の上の方のコースに入れば先生もコースで格が違うので良いと思います
    • 校則
      校則はとても厳しいです。
      月に一回の生活指導があり、毎週木曜日には補導が出ます。木曜日以外にも抜き打ちで …続きを読む(全540文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    挨拶ができる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県下最大の人数だけあって、成績の差が激しいです。駅から徒歩15分は走らないと無理です。校則が厳しいです。学校の行事はとても楽しいですが後輩には薦めたくないです。
    • 校則
      厳しいです。月に一回生活指導があり、爪、まゆげ、ピアス、髪色などチェックされます …続きを読む(全621文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    コース制による弊害
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだ就実イコール女子校というイメージが強いようでこれまでに数回電車内で老人に「就実は頭悪いからー」などと一方的に貶されたことがあります。制服が同じだから世間にとっては就実生全員が見下す対象のようです。またコース間で関わることは滅多になくお互 …続きを読む(全755文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    この学校に来てよかった
    2016年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はチャレンジコースの生徒ですが、毎日とても楽しく生活を送っています。課題だとかが面倒なのはありますが、基本的にはとても楽しいです。以前は屋上でお弁当を食べたりもしていましたが、利用する生徒のマナーの悪さが原因で飲食は禁止になってしまいまし …続きを読む(全1185文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    幼児・医療・看護の発展に寄与する高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、自分の将来なりたい職業へのあと押しを誠心誠意おこなってくれる。なりたい自分を発掘し、前向きに頑張れる意欲も引き出してくれる。先生たちの子供に対する将来希望を心からかなえたい人たちが多い学校と思います。
    • 校則
      校則は普通の学校とも変わり …続きを読む(全863文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    やはり女子校だから男子はお勧めできない
    2015年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 -| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほとんどの主導権は女子にあります。
      僕が思っていた楽しくはじけたりする学校生活ではなく常に鎖に縛られてる感じです。
    • 校則
      岡山県で1番厳しいといってもかごんでもないです。ベルトから靴、靴下などなど違ったの履いてたら校門で止められます。
      あと高校なの …続きを読む(全453文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    少し後悔
    2015年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少し失敗した気がしました。
      個人的な感覚ですが 何だか 洗脳されているような時があります。例えば 教育実習生の方がいらして 大学のお話をしてくださるのですが 結局は 「就実ほど良い先生が揃った所はない。ここに来たことを誇りに思って」などと …続きを読む(全593文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    素直に入って良かったと思える学校
    2015年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトル通り、本当に入って良かったと思える学校です。先生と生徒の仲もよく、毎日の学校生活が楽しくて仕方がありません。
    • 校則
      他校に比べ、やや厳しいところもありますが、保護者にとっては安心できるかと。
      普通に過ごしていれば、特に問題ないので自分的には …続きを読む(全423文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    悩んでいるそこのあなた!!ぜひ就実へ!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の志望する進路に合わせたコースが選べるうえ、部活動も活発で高校生活をより充実したものにできる学校だと思います
    • 校則
      校則はとても厳しいです、女子生徒のスカート丈や男子生徒の髪型には特に厳しく注意されます。 …続きを読む(全502文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    ピンキリ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特別進学クラスは、かなりレベルに差があるため、先生方も対応しきれていないのが現状です。一年から二年、二年から三年に上がるごとに総合進学コースにコース変更する人が続出します。最終的にもかなり減ります。
      宿題が多く、校内での拘束時間が長いのと …続きを読む(全729文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    県内私立で1番人気です!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がとてもフレンドリーです!
      なのて勉強のわからないところなどをききやすいですよ!
      行事がとても楽しいですよ!
    • 校則
      ピアス化粧ヘアカラー携帯は禁止です!
      髪は襟を超えたらまとめないといけないです!
      月1回生活指導があります。 …続きを読む(全460文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    去華就実
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達はとてもやさしくてフレンドリーです。心配性なところもありますが、みんないい人たちです。入学して後悔はしません。
    • 校則
      厳しいですが、社会人になったら当たり前のことなので、いまから身につけて癖にしておくという点ではとてもいい学校だと思います。 …続きを読む(全382文字)
122件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

就実中学校

偏差値:55.0

口コミ:★★★★☆3.94(15件)

就実中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岡山県の偏差値が近い高校

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 就実高等学校
ふりがな しゅうじつこうとうがっこう
学科 -
TEL

086-225-1326

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

岡山県 岡山市北区 弓之町14-23

最寄り駅

-

岡山県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  就実高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服