みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  浜松北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

浜松北高等学校
出典:Kilo
浜松北高等学校
(はままつきたこうとうがっこう)

静岡県 浜松市中央区 / 遠州病院駅 /公立 / 共学

評判
静岡県

1

偏差値
静岡県

2

偏差値:66 - 69

口コミ: ★★★★☆

4.42

(109)

浜松北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.42
(109) 静岡県内1 / 139校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

52件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    もう一度この学校で高校生活を送りたい
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      素敵な先生がたくさんいらっしゃると思います。学識があり、喋っていてとても楽しいです。最高な学生生活を保証します。メリハリがついた学生時代を送れる。周りが刺激になって、自分のレベルアップを頑張れる雰囲気が素敵です。中学時代に浮いていて苦労した …続きを読む(全539文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ほんとに県内で1番楽しいと思う
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しさの極み、勉強しかやってないと思ってたら大間違いなくらい楽しい。楽しい。楽しいよーーーーーーーーー!ってくらい楽しいです。ガリ勉しかしないと思ってましたが、色々な才能を持った人がとても多く、毎日が楽しいです!
      学校がない日の方がつまらな …続きを読む(全398文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入って損はない
    2016年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自立の元で成り立つ学校
      勉強だけできる、という人がいない(インハイに出場して入賞、模擬裁判で優勝、英語のスピーチコンテストで全国などなど)
      帰国子女は多いけれど特に気にする必要もないし、3年間メンバーは変わらないから雰囲気はいい
    • 校則
      ほぼ …続きを読む(全901文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分次第で3年間が変わる
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しいかどうかは自分次第だと思いますが、まったくもって不満がない高校です。自分が送りたいと思う学校生活を送れる学校だと思います。
    • 校則
      校則を気にしたことがない程に緩い。 …続きを読む(全401文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強よりも大切な価値観を学べる場所
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      格言
      「生徒は一流、校舎は二流、先生は三流」
      この文字通りだと私は思います。
      生徒と同士の関わりによって生まれるものは、自分に大きな影響を与え、自分が変わっていくのを実感できると思います。
      私自身とても変わったと思っています。中学の何十倍も …続きを読む(全440文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    選んできっと損はない
    2022年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      質の高い仲間と出会える。オタクにも優しい学校。北高でよかった、と思っている人が多いように感じる。教師の質も高い。部活も幅広い。大学進学のためではなくても、入れる学力があるなら選んで間違いない高校。やる気があれば勉強についていけるかの心配はし …続きを読む(全453文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とにかく最高な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほんとにほんとに楽しすぎます。
      自由に何でもできるし何よりも行事が楽しいです。
      勉強は大変だけどみんな頭いいので良い刺激とアドバイスももらえます。
    • 校則
      全くきびしくないと思います。
      全て自己責任だと思うので校則というものはないと思います。 …続きを読む(全430文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した日々を送ることができる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活、行事すべてに本気で打ち込むことができます。しかしすべてを頑張るにはそれなりの自己管理能力が要求されます。
    • 校則
      授業中以外は携帯を使うことができる時点で全然厳しくないと思います。 …続きを読む(全376文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しすぎて…
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく楽しい!!
      学校行事は他では絶対に、絶対にやってないことやってるし、楽しすぎる!!
      まわりがみんな勉強してるから、いつでも教えてもらえるよー
      仲間が個性的すぎて衝撃の連続!!
    • 校則
      自由が売りの学校と言っても過言ではないので、まわりと比べる …続きを読む(全545文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強も出来てイベントも充実まさに最強校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にいいです
      卒業しても愛着がもてそうです
      勉強を頑張りたい方にオススメ
    • 校則
      校則ははっきり言って厳しくないです
      今は見られないようですが髪を染めている生徒もいます
      …続きを読む(全451文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    高校生活を楽しむなら北高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校です!勉強も部活も行事も全てのことに積極的に取り組むことが出来、充分満足した高校生活を送れると思います!
    • 校則
      全然厳しくありません!ほとんど、生徒の自主性に任せているため
      、社会に出たときに恥ずかしくない程度のルールぐらいです! …続きを読む(全470文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    基本的自由な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を求められますが、計画的に予習復習ができる人なら余裕もできると思います。部活も多く、なにより行事がとても楽しいです
    • 校則
      全く厳しくありません。強いていうなら体育科の先生が口うるさいかな、くらい。休み時間に携帯は使えるし、腕まくり、校章の …続きを読む(全490文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    何をするかが重要な高校
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強、行事、部活とすべてに全力で取り組みたい人のための高校です。勉強はみんなやって当然で、そのうえで何に打ち込むかという感じの学校です。高校を大学進学予備校だと考えてる人にとっては北高より市立高校のほうがいいと思います。内申点がより考慮され …続きを読む(全1314文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自主性が強い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主性が強い。
      勉強だけでなく行事にも強く力を入れている。
      計画的に自分で勉強しなければ取り残されてしまう。
    • 校則
      校則はかなり緩いが、これは生徒に判断の多くを委ねていると言うことであり、生徒側もこれを理解している。 …続きを読む(全436文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校とは思えないほど行事に力を入れている
      だからこそ本当に充実した高校生活になると思う
      しかし、それ以外は勉強に励み難関大学に進む人が多い
    • 校則
      校則はありません
      ほとんど自由で生徒に任せています
      先生もなにも言いません …続きを読む(全344文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強も青春もできる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内有数の進学校で、特にトップの生徒のレベルはかなり高いです。旧帝大、医学部、有名国公立大学に進学する人が多いです。先生は生徒を信用しているので生徒の自由が尊重されています。また、勉強だけでなく行事にも力を入れており日本全国を探してもこれほ …続きを読む(全711文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    何事も一生懸命になれる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したい、でも青春も!!と思っている方にぴったりだと思います。
      勉学面では、県内で有数のトップ実績、行事は一風変わった運動会など、盛大です。
    • 校則
      全く厳しくないです。自主自立。校則は一文だけで、自分で判断します。 …続きを読む(全333文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    本当に素晴らしい高校!!
    2016年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個性豊かな人が多く、毎日充実した日々を送っています。
      勉強、部活、行事のどの点においても生徒みんなが積極的で力が入っています。特に行事は規模が大きく、迫力に圧倒されます。うんどう会や、学祭は毎年何千人もの人が来てくれます。
    • 校則
      一応ありますが、 …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    毎日楽しいです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      レベルの高い環境で、毎日楽しいです!日々の授業や補習などで、部活や行事に打ち込みながらも進学校としての役割を果たしてくれています
    • 校則
      校則はないようなものです。服装は制服を来ていれば良し、髪型も指定はなく、上靴も自由です。みんなスリッポンやサンダ …続きを読む(全483文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    夢を叶えましょう!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活、行事など、全てのことに力を入れながらも、難関大学に進学する人が多い学校です。
      近くには塾も多く、比較的駅からも近いと思います。
    • 校則
      アルバイトは禁止されていますが、カバンや上靴などは規定のものはなく自由度が高いです。 …続きを読む(全367文字)
52件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

静岡県の偏差値が近い高校

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 浜松北高等学校
ふりがな はままつきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

053-454-5548

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

静岡県 浜松市中央区 広沢1-30-1

最寄り駅

-

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  浜松北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ