みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  沼津商業高等学校   >>  口コミ

沼津商業高等学校
出典:Asasa198
沼津商業高等学校
(ぬまづしょうぎょうこうとうがっこう)

静岡県 駿東郡清水町 / 大岡駅 /公立 / 共学

偏差値:48

口コミ: ★★★☆☆

2.80

(31)

沼津商業高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.80
(31) 静岡県内95 / 139校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

31件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    “楽”という字がよく似合う、たのしい学校
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      大変な学校
      でも楽しいもうと思えば、
      楽しめるはずです。
      やりがいがそこにはあるだろうから。
      でもこの学校は
      あなたの目に
      どう映っていますか?
      あなたは
      どう感じていますか?
    • イベント
      4月
      入学式                
      対面式
      新しい …続きを読む(全406文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    簿記が学びたい人には最高の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      簿記を学びたい人、資格がたくさん欲しい人にはとてもいい学校です。何も知らない状態から先生方が1から丁寧に教えてくれます。
    • 校則
      商業高校なので、やはり大半は就職します。ですので、卒業してすぐに社会に出ても平気なように校則は少し厳しいです。でも社会に …続きを読む(全657文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    全体てきにとてもよい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校でここに行きたい方にはとてもおすすめです。
      先生方、先輩方も優しく接してくれ、切り替えも早く。
      わからないところはわかりやすくせつめいしてくれたりもします。
    • 校則
      あまりこれといって厳しい校則はありませんが
      服装については結構厳しめです。 …続きを読む(全354文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    資格を沢山取得し、IT化の波に乗る
    2017年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科や進学校だと塾でお金がかかるが、商業なので学校側が補習をしてくれて先生方の指導が手厚い。
      他校の下品な制服の着崩しに比べたら、制服の乱れもなく上品な印象。
      企業や大人からは評判が良いが、子供達は他校に比べたら校則が厳しく思っているかも …続きを読む(全621文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    将来役立つビジネスマナーも学べる学校
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      資格がたくさんとれる。
      就職してから実践力がある。
      生徒と先生が仲良し。
      不良がいない。
      敷地が広いので車の乗り入れができる。
    • 校則
      他校が緩すぎるのか、校則は一般常識程度だと思う。 …続きを読む(全467文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    歴史と信頼のある学校
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      良いところも悪いところもありますが、総合的にみて、行って損はない学校だとおもいます。
      ただ、教師に当たり外れがあります。
    • 校則
      他校が緩すぎるせいか厳しいと言われていますが、商業生としては当たり前の校則だと思います。
      沼商に進学するということは、就 …続きを読む(全1542文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    就職率100%!!
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      商業高校ということで検定や国家資格に積極的にチャレンジし、
      また他校に …続きを読む(全554文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    商業の学校としてはとてもよい学校
    2014年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      資格取得に積極的でサポートも厚く就職希望の人にプラスの学校である。
      生徒 …続きを読む(全379文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業高校なので検定をたくさん取得することができる。卒業後に就職するのなら即戦力として期待されている。
    • 校則
      卒業後しゅうしょくするひとがおおいから校則は厳し目だとお思う。 …続きを読む(全448文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    就職に強い!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      事務系の仕事に就きたい人はとてもオススメの学校です。多くの商業系の検定と国家資格を取得することができます。
    • 校則
      他の学校に比べ校則は厳しいですが、社会に出て役立つマナーや身だしなみをきちんとできるのでとても勉強になります。
      毎月7日はマナーの日 …続きを読む(全668文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    資格を取得して就職進学を有利にできる学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則の自由さ】
      校則は割と厳しめ。特に制服は月1で服装チェックが入る。眉は剃 …続きを読む(全1120文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    検定とるならこの学校へ
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      何が得意かと、自分の選んだ科が合えばとてもいいと思います。

      【校則の …続きを読む(全557文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    事務や吹部がやりたいならいいのでは?
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      振り返ると悪い思い出はないかな、多分。要は入学してきた子たちとうまくやれるかどうか。私の印象だと国際ビジネス(今は総合ビジネス?)はギャル系が多く情報ビジネスはオタク系が多かった。あと女の子が多かったからかわかんないけど可愛い子多かった。私 …続きを読む(全770文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    最新の口コミが少なかったため投稿
    2016年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      情報簿記、どちらかが好きな方は入るととても有利。または進学、就職どちらとも推薦が沢山あり容易に決めやすい。
    • 校則
      とても厳しく月に一回風紀検査がある。眉毛(抜色全ソリは勿論、かくことも許されない)化粧、スカートの長さ、髪の色とことんチェックされる。 …続きを読む(全955文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    入学~卒業までeasy
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      校則は厳しいですがそれ以外は普通の商業高校という感じがします。普通科では無いので他校と進路が異なってくるのが特徴です。就職の実績は良いです。沼商ブランドなんていう言葉があるぐらい(誰が付けたんだか)勉強内容は主に商業科目に力を入れてると思い …続きを読む(全845文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    希望進路までの踏み台
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      これ以上被害者を増やすなとか言ってる人は大げさです。が、特別素晴らしい学校というわけでもありません。入学してすぐは、どこの学校でも不平不満は感じます。私も感じました。しかし2年が終わる今となっては、沼商に来て良かったと思っています。
    • 校則
      スカート …続きを読む(全944文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    全体的に反現代高校です。
    2018年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則や行事は厳しいが、普通に生活していれば進学も就職もできるから。
      赤点は中間と期末で片方なら許されるので、勉強面はとても楽です。授業中も寝れるので。
      検定前は1週間ほど夜の八時まで補習が入ります。
    • 校則
      前髪は眉毛まで、スカートは折り跡すらも怒ら …続きを読む(全548文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    沼商
    2013年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全てに関して厳しい学校

      【校則】
      とても厳しい。今は制服が変わりましたが …続きを読む(全846文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    受験を考えているなら考え直した方がいい
    2016年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値が低い割には意識が高く、教師もひいきが当たり前、校則が厳しい、検定取得が有利とあるが2年時で一番大きな検定はクラスの半数以上が落ちるなどあまりオススメはできません。特に体育の授業に生徒からの不満が多いです。
    • 校則
      スカートの長さ、髪型(触覚、 …続きを読む(全1283文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入ってみなければわからない。
    2020年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      就職をしたいと考えている人はおすすめの高校であるが、特に何もすることがないのに入学するのは後悔すると思う。
      商業科目が得意な人には過ごしやすい授業や生活だと思う。
      入ってみなければ分からないが、商業科目が得意な自分でもこの学校に向いていなか …続きを読む(全512文字)
31件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

静岡県の偏差値が近い高校

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 沼津商業高等学校
ふりがな ぬまづしょうぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

055-931-7080

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

静岡県 駿東郡清水町 徳倉1205

最寄り駅

-

静岡県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  沼津商業高等学校   >>  口コミ