みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  四條畷学園高等学校   >>  口コミ

四條畷学園高等学校
四條畷学園高等学校
(しじょうなわてがくえんこうとうがっこう)

大阪府 大東市 / 四条畷駅 /私立 / 共学

偏差値:43 - 52

口コミ: ★★★☆☆

3.05

(99)

四條畷学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.05
(99) 大阪府内165 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

99件中 61-80件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    緑に囲まれた趣のある学校
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      近くに飯盛山がある、自然豊かな学校です。
      のびのびと学校生活が送れる、 …続きを読む(全616文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    想像よりもはるかに充実する
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      生徒みんなもまとまりがあり素行の悪い生徒は確かにいるが普通の生徒に比べて少ない。いてもクラスに4人程度です。部活動も盛んでダンス部やソフト部、吹奏楽部など強いクラブはあります。やればやるだけ成長できるし大学とかへの進学もいいと思います
    • 校則
      ケータ …続きを読む(全527文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    制服と立地条件が良いだけの高校
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      いい先生と悪い先生の差が大きいです。
      担任によって1年変わると言っても加減じゃないほどです。差別をしてくる先生もいます。
      自分の自慢話しかしない先生もいます。
      友達関係は最高ですが、教師がだめです
    • 校則
      厳しすぎず緩すぎずだと思います。最近は化粧指 …続きを読む(全375文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生には良い高校だと思います。進学希望、就職希望、早め早めからそういう授業、時間を作ってくれているので、良いと思います。卒業生には、著名な方がたくさんいらっしゃいます。
    • 校則
      他の学校と比べると規則は厳しい方だと思います …続きを読む(全515文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いいところですよ!
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たちも、いい人たちで勉強できない子には、しっかりと教えてくれます??
      校舎にはエレベーターが、ついてるので楽に上り下りできます!
      この学校は、文武両道にできるところです!
      クラブにも力がはいっています!

    • いじめの少なさ
      いじめはないと思いま …続きを読む(全317文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    留学しやすい高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      同じ系列の幼稚園小学校中学校高校短大が周りにあるので、先生達が兄弟間を知ってる。なんだかんだ入学卒業してよかったと、思える高校だった。
    • 校則
      私の代は制服の着方や髪の毛は厳しいしが、携帯は見て見ぬ振りでした。基本は、他の高校よりはるかに自由にさして …続きを読む(全651文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    信頼できる先生と出会えた
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒に合わせて親身に対応してくれる。クラブや勉強、バイトなどそれぞれがやりたいことを頑張れる。クラブ活動は盛んで先生たちの指導が熱心。わたしも入れば良かったと思ったが、はじめにやらないとあとからは入りづらい。担任の先生は当たり外れがあるが、 …続きを読む(全863文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    まあ良いかと思います。
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      女子校とても楽しいところでした。
      頭のいい大学に行くのはなかなか難しいと思うので夢が決まっている子が専門や専門的な大学を目指すには丁度いいと思います。
      部活生はかなり色々制限がかけられますが、一生のうちでなかなか経験できないような事も経 …続きを読む(全433文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    毎日のびのびと充実した高校生活でした!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒がのびのびと充実した学校生活を送れる学校だと思います。部活が盛んです。校舎がとても綺麗でオシャレな外観です。
    • 校則
      スカートの丈や髪の毛の検査が定期的にありますし、先生は常に指摘しています。 …続きを読む(全378文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    女子ばっかりだけど、楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      JR四条畷駅降りたらすぐそこにある!
      近くにコンビニがふたつあってとても便利!
      学校内はとても綺麗で毎日通うのがとても楽しいです!
    • 校則
      他の高校よりは私立高校なので校則は厳しいです
      でも制服がそのままでも可愛いので気になりません! …続きを読む(全393文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    女子が多い。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      保育コースでは絵本の練習や2クラスで作る劇、ペープサートなど保育のことをたくさん学べました。週一で授業の中でピアノの個人レッスンがあります。個人なので一人一人に先生がつき、その子にあったスピードで練習できます。電子ピアノの数も多く暇な時にい …続きを読む(全648文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    足を運んで分かる素晴らしい高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活が盛んで数々の受賞歴があり、学業との両立を目指し、先生との距離も近く、相談しやすい雰囲気。指定校等も多いから将来も安心。
    • 校則
      特に他校と変わらない。制服の着崩しや髪色、化粧等すべての先生方が注目し毎日検査されている気分になるけれど、当たり前の …続きを読む(全413文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    ひとなりに
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースにより大差はあるがやる気のある人にはいい学校であると思うどこの学校に行っても同じカもしれないが伸び代を見てくれる学校である
    • 校則
      他校のことは詳しく知らないので比較できないが常識に沿った校則が守られていると思う校則は多少厳しい方がいい …続きを読む(全620文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    酷評を受けるような学校ではありません
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒に対して愛情を持って接する先生が多かったように思います。
      その上、少し砕けている方が多いので生徒が気軽に話しかけられ、先生と仲の良い生徒はたくさんいました(私は他コースにも友達がたくさんいたので他コースの雰囲気も分かります)。
      進路を決 …続きを読む(全872文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    あなた次第でどうにでもなる
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な子、チャラい子の差は激しいと思います。ですが、私は特進クラスにいながら全国大会に毎年出場するような部活に所属していました。偏差値が低くても自分の努力と、いかに先生を上手く頼るか。これで難関私立大学等にも合格もできるし、きちんと勉強で …続きを読む(全1243文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    一期一会の先生と友達に出会える高校
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学したときはクラスに女子しかいなくて正直怖かったけど逆に大切な友達が見つかったし、自分には女子校は向いていたと思う。
      先生も、一人一人のことを見ていてくれてとても信頼できる先生と出会えた。あんなにいい先生はこの先出会わないし、これ以上いい …続きを読む(全1022文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    先生との距離が近いし、友達も楽しい!!!
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      先生がめっちゃ優しいくて友達も面白いから中学校より楽しい!
      制服が可愛いし、クラブ員もみんなカッコ良い!
      文化祭のダンス部なんかは感動して泣けるほど!
    • 校則
      周りの学校と同じレベルの厳しさだと思います。 …続きを読む(全756文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分らしい高校生活ができる
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      コースによって全然違う。
      総合キャリアコースは、部活を頑張る子やまじめに勉強する子やちょっとはっちゃけている子がいて、いろんな子がいる。
      みんなそれぞれ楽しんでいると思う。
      私は知り合いが誰もいなくてすごく不安だったけど、心から大切だと思え …続きを読む(全518文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    先生が一人一人を応援してくれる学校です!
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      高校で勉強を頑張りたいと思っている人にはとてもいい高校だと思っています。また、学年に関わらず受けたことのない授業の先生でも質問や相談に乗ってくださりとても過ごしやすい環境でした。
      どの授業でも質問しやすく分からくなってもすぐに解決することが …続きを読む(全686文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    教育熱心な先生がいます!
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      先生が生徒一人一人に真摯に向き合ってくださり、アドバイスをくださったり、丁寧に対応してくださいます。資格取得に向けても、希望者には補講してくださったり、おすすめの参考書、勉強方法なども相談にのってくださいます。
      私学ならではのカリキュラム …続きを読む(全618文字)
99件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

四條畷学園高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 四條畷学園高等学校
ふりがな しじょうなわてがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-876-1327

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大東市 学園町6-45

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  四條畷学園高等学校   >>  口コミ