みんなの高校情報TOP   >>  滋賀県の高校   >>  虎姫高等学校   >>  口コミ

虎姫高等学校
出典:Opqr
虎姫高等学校
(とらひめこうとうがっこう)

滋賀県 長浜市 / 虎姫駅 /公立 / 共学

偏差値:62

口コミ: ★★★★☆

3.68

(32)

虎姫高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.68
(32) 滋賀県内15 / 56校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

32件中 21-32件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強と部活の両方ができる高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強の両方に力を入れることができるがっこうです。ほとんどの人が大学に進学します。修学旅行はグアムです!
    • 校則
      男子は学生服、女子はブレザーです。ブレザーの下は自由で、自分の好きなカーディガンやベストを着ることができます。 …続きを読む(全397文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても良いです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校がSSH指定校なので、主に理系の授業が充実していて素晴らしいです。中でも「究理」というSSH独自の科目がとても良いです
    • 校則
      そこまで口うるさくして言われる方ではないと思います。なかなか良いです。 …続きを読む(全332文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    雰囲気のとても良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立大学進学を考えている学生にはとても良い高校だと思います。先生方が一人一人の勉強や進路についてとても真剣にサポートしてくださり、そのおかげで最後まで受験勉強を頑張ることができました。また、部活も生徒皆一生懸命取り組みまさに文武両道が実現 …続きを読む(全533文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    湖北の進学校です。
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は質実剛健を校訓に、生徒の自主性を重んじる学校です。進学に力を入れており、ほとんどの生徒が進学します。
    • 校則
      生徒の自主性に任せているので、それほど厳しくないと思います。しかし、染髪やピアス、アルバイトは禁止されています。 …続きを読む(全533文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    田舎の進学校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      質実剛健を校訓に、生徒の自主性を重んじる学校です。進学校なので、普段の勉強は大変ですが、進学率はかなりいいです。
    • 校則
      質実剛健がこの学校の校訓です。生徒の自主性に任せているため、校則は厳しくはないと思いますが、染髪やピアスは禁止ですし、バイトも原 …続きを読む(全582文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    進学目指す方にはおすすめ
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学を目指す方は環境が十分に整っている学校だと思うのでお勧めです。ほとんどの生徒が大学へ進学します。
    • 校則
      ほかの高校に比べて校則はやや厳しいと思います。私が在籍していたころは朝先生方による服装チェックなどもありました。 …続きを読む(全506文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自分次第で上にも行ける良い高校
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りの学校の比べて、かなりいいと思う。
      先生も親身だし、SSH(スーパーサイエンスハイスクール指定校)だから発展的なことも学べたりする。
      学祭も楽しく、文化部・運動部問わず活発で生き生きとしています。
      週末課題とか言う悪い文化がありますが、 …続きを読む(全646文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      虎姫高校で1番思い出に残っているのは虎祭です。体育祭では衣装は1から自分たちで作り、クラスパフォーマンスをします。文化祭では、クラス一丸となってクリエイティブなものを作ったり、他学年の劇を見に行きました。私たちのクラスはお化け屋敷を作り、最優秀賞を貰うことができたのが1番の思い出です!また、トラコレというコレクションがあり、レッドカーペットを歩くことができます!虎姫高校は、クラスや学年が一丸となって盛り上がることが多く、とても楽しい学校です。いじめも少なく、部活や勉強もほどよく頑張れます!
    • 校則
      とても緩いです。お昼休み・放課後はスマートフォンの使用ができました!
    • いじめの少なさ
      圧倒的にいじめは少ないと思います。また、生徒間でいざこざが起こった時、先生の対応も良かったです!
    • 部活
      新聞部が盛んです。また、アメリカンフットボール部ではTwitterにて河野太郎大臣とやり取りして、ネットニュースにも一躍上がっていました。
    • 進学実績
      先生のサポートもかなりいいと思います。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      同志社女子大学現代社会学部社会システム学科
    投稿者ID:791433
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    名前がかっこいい(重要)湖北の進学校
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      湖北に位置する進学校です。
      個性的な教員が多く、授業が面白い学校でした。
      また、学生にも変人が沢山いて飽きませんでした(ただしこれは学年に依る)。
      学生同士の関係も良好で、勉強や部活に真剣に取り組む雰囲気がありました。
      進学については、自身 …続きを読む(全964文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    質実剛健
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒ひとりひとりの面倒見がとても良く、的確なアドバイスをしてくださる。
      課題は多いが一つ一つにアドバイスや訂正箇所を指摘してくれる。
    • 校則
      他の高校と比べて見ると緩いところもあれば、厳しいところもあります。
      緩いところ・・・下校は制服でなくてもよい …続きを読む(全510文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    奇人変人フレンズの楽園
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      湖北地域で大学進学を視野に入れるならこの高校一択になると思います。いかんせん周囲にコンビニ以外のめぼしい施設がなく、そのような立地の影響で近頃没落気味ですが、それでも教師陣は質の高い授業を展開してくださった印象です。同級生達に関しても、うち …続きを読む(全784文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道のけじめがある高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      文武両道なところは素晴らしいと思います。

      【校則の自由さ】
      比較的自 …続きを読む(全366文字)
32件中 21-32件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

滋賀県の偏差値が近い高校

滋賀県の評判が良い高校

滋賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 虎姫高等学校
ふりがな とらひめこうとうがっこう
学科 -
TEL

0749-73-3055

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

滋賀県 長浜市 宮部町2410

最寄り駅

-

滋賀県の評判が良い高校

滋賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  滋賀県の高校   >>  虎姫高等学校   >>  口コミ