みんなの高校情報TOP   >>  滋賀県の高校   >>  瀬田工業高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

瀬田工業高等学校
出典:www.img-asp.jp
瀬田工業高等学校
(せたこうぎょうこうとうがっこう)

滋賀県 大津市 / 石山寺駅 /公立 / 共学

偏差値:44

口コミ: ★★★☆☆

3.14

(30)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    偏差値50程の人で就職目的なら後悔しない
    2024年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      卒業後就職が6割、男女比が40:1程の工業高校です。電気、機械、化学に興味があったり就職希望なら非常に良い学校です。しかし設備が一部古かったり体育や服装に厳しいなど一部懸念点があります。
    • 校則
      校内にスマホ持ち込みは可能でSHRからLHRまでは使用 …続きを読む(全949文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
とても礼儀が正しい学校で、規律も厳しい。けど、社会に向けてのことだからで、就職率がとても高いですよ。


【校則】
厳しいです。挨拶のことに力を入れていて、他の学校より自分から進んでする人が多いです。

【いじめの少なさ】
トラブルなど滅多になく、充実した学校生活が送れます。
問題ないです。

【部...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
入ろうと思っている人はすぐに考え直したほうがいいです。家から近いだとか、定員割れしてるだとかの理由で入ると一生後悔します。教師と生徒との信頼関係はまったくありません。大体の人が就職するので礼儀や作法などを教える事はわかりますが正直教師に敬意を払う生徒は誰一人としていません。上辺だけの教育になんの意味...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

大津商業高等学校
(公立・共学)

大津商業高等学校
どうしようもない学校
★☆☆☆☆1
卒業生|2020年

伊吹高等学校
(公立・共学)

伊吹高等学校
運動神経がいいならオススメ。
★★☆☆☆2
在校生|2018年

草津高等学校
(公立・共学)

草津高等学校
充実した3年間でした!
★★★★☆4
在校生|2018年

水口高等学校
(公立・共学)

水口高等学校
親が動いたら動くって感じです。
★☆☆☆☆1
在校生|2022年

堅田高等学校
(公立・共学)

堅田高等学校
オススメしません!!
★☆☆☆☆1
在校生|2021年

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

滋賀県の偏差値が近い高校

滋賀県の評判が良い高校

滋賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  滋賀県の高校   >>  瀬田工業高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細