みんなの高校情報TOP   >>  佐賀県の高校   >>  鳥栖高等学校   >>  口コミ

鳥栖高等学校
出典:Muyo
鳥栖高等学校
(とすこうとうがっこう)

佐賀県 鳥栖市 / 鳥栖駅 /公立 / 共学

偏差値:58

口コミ: ★★★★☆

3.59

(36)

鳥栖高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.59
(36) 佐賀県内13 / 46校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
36件中 21-36件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    古き良き学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るい雰囲気!普段は課題や模試、定期テストに追われる日々だけどクラスマッチや体育祭文化祭などの行事がすごく楽しい!!!
    • 校則
      他の高校と比べても普通だと思います。服装検査の回数もそんなに多くないし、特殊なことをしない限り大丈夫です。 …続きを読む(全438文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強の環境が整っている学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を考えている学生にはいい高校だと思っています。先生方の教え方もわかりやすく熱心に指導してくれます。また、先輩も友達も優しくていい人ばかりです。とても楽しくて充実した高校生活を送ることができると思います。
    • 校則
      服装検査は年に4?5回ほどであ …続きを読む(全531文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    自分の頑張り次第でどうにでもなる学校
    2023年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      上は東大、下はBFと、進路実績はマジでピンキリの一言。自分の頑張り次第で行きたいところに行ける学校といったところ。公立地方高校にしては自由度が高いらしい。たしかに生徒会のシステムや自主補講に自主性を重んじる点は見られるが、名門校ほどの自由度 …続きを読む(全1575文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    自称進学校。まずまずの環境。
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何かこの学校であったために学べたことであったり、得たことというのは少ないかもしれない。地元の学校に進学すればいいやぐらいな人には適していると思う。
    • いじめの少なさ
      基本的に真面目な生徒が志望するような高校なので、いじめがあったなどという話は聞いたことがない。 …続きを読む(全488文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    大好きな学校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強もしっかりする学校である一方で、自由なところもあり、先生と生徒の仲が良かった印象がある。中高一貫になったことで人数もふえ、賑やかだった。
    • いじめの少なさ
      学年の中でいじめがあったということは聞いたことがない。先生とも話しやすい雰囲気があったと思う。 …続きを読む(全480文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    自己実現のための、最適・最短コースです。
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      実績・実情に対して口コミ評価が低過ぎると感じます。勉学、部活どちらもやりたいことに集中できます。旧7帝11人輩出(令和4年度実績)は立派。国立大学目指すなら、鳥栖高校は最適な環境だと思います。
    • 校則
      他校が詳しく分からないですが、普通だったと感じて …続きを読む(全407文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道を掲げている学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では生徒で学祭をさせてくれて、自分の仕事の責任感を感じることができます。

      文武両道を重んじ、集中してできる環境づくりをしてくれます。
    • 校則
      髪型をチェックされることが多く、服装検査が何度もあります。

      また、女子のスカートの丈は膝下で、靴 …続きを読む(全655文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まあまあな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校なので勉強の内容はしっかりしている。いじめなどもほとんどない。
    • 校則
      アルバイトは原則禁止、頭髪検査もある。特に校則は厳しくはない。 …続きを読む(全307文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    行って後悔はしないと思います。
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      内部進学の子とは思ったよりすぐに仲良くなると思います。
      先生は普通に優しくてわかりやすい先生が多いです。結構変わった先生も居てますが基本的にはすごい優しくて質問にもちゃんと答えていい人がくれる先生が沢山居ます。
      友達もいい人が多くちゃんと出 …続きを読む(全570文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    充実した学生生活の場
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何だかんだ楽しかったです。
      進学校ということもあり、厳しくも、勉強や部活で忙しくもあったが、仲間と共に充実した毎日を過ごすことができました。
    • 校則
      スカート丈や眉毛に関して等、少し厳しめではありましたが、他校の中には鳥栖高より厳しいところもあります …続きを読む(全617文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    真面目でいいと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校でほとんど大学進学を目指します。
      真面目ながっこうです。
      生徒は男女仲が良くていいとおもいます。
    • 校則
      校則は厳しい方です。
      月に一回は必ず服装検査もあります。
      …続きを読む(全326文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強できる環境
    2015年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      佐賀県立鳥栖高等学校は歴史のある学校で県内でも偏差値は高く、毎年九大の合格者を排出し、東大や京大にも合格している。近年ではさらなる難関大合格者の増加を目指し頑張っているが、それにより少々課題等提出物が多いように感じた。しかし、課題をしっかり …続きを読む(全552文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    先生方が素晴らしい
    2014年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      先生方の熱意が素晴らしい。

      【校則】
      校則は厳しい。
      特に体育祭などイベン …続きを読む(全428文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    文武両道の鳥栖高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      学校全体で文武両道の精神があり、部活動に力を入れつつも、勉強もする、 …続きを読む(全624文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2009年入学
    鳥栖高校(全日制)について
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      日本の何処にでもある普通の高校だと思います。
      また、平成25年度まで鳥栖 …続きを読む(全982文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    勉強と野球の両立ができます。
    2023年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強と部活動の両立ができるかは個人によりけりです。偏差値より進学実績がいいと思います。優しい人が多くとても過ごしやすかった印象です。
    • 校則
      学校では問題が起きにくいです。 …続きを読む(全409文字)
36件中 21-36件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

香楠中学校

偏差値:49.0

口コミ:★★★★☆4.45(14件)

香楠中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

佐賀県の偏差値が近い高校

佐賀県の評判が良い高校

佐賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 鳥栖高等学校
ふりがな とすこうとうがっこう
学科 -
TEL

0942-83-2211

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

佐賀県 鳥栖市 古野町600-1

最寄り駅

-

佐賀県の評判が良い高校

佐賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  佐賀県の高校   >>  鳥栖高等学校   >>  口コミ