みんなの高校情報TOP   >>  佐賀県の高校   >>  佐賀西高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佐賀西高等学校
(さがにしこうとうがっこう)

佐賀県 佐賀市 / 佐賀駅 /公立 / 共学

評判
佐賀県

TOP10

偏差値
佐賀県

1

偏差値:69

口コミ: ★★★★☆

3.94

(84)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入学して損はない高校
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      佐賀西高校では楽しもうと思えば楽しめます。実際の学力はやはり幅が広いですが、上位も下位も関係なく休日は遊んでる印象があります。「青春は捨てる覚悟で」という人が居ますが、そんな事はないと思います。勉強ばかりしなくても、ある程度の学力は佐賀西に …続きを読む(全495文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
佐賀県では一番偏差値が高いし、レベルの高い人(たまに久留米附設蹴ってくる人がいます)が多いです。全員とはいいませんが。

【校則】
全く厳しくないです。ゆるゆるです。
自称進学校にしては優しいのではないでしょうか?
スマホ持ち込みOKなのに使用禁止ってのは何言ってんだ?って感じですがバレなきゃおk(...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
国立大学に進学を考えている方なら、入学しても、損はしない高校だと思います。センター対策や二次試験対策は徹底して行われます。ただ、私大専願の場合の扱いが非常に良くないです。学校の風潮、佐賀県の風潮的に国立大学への進学が、高学歴と考えられているので仕方がないかもしれません。進学先の欄には早慶をはじめ関関...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

早稲田佐賀高等学校
(私立・共学)

早稲田佐賀高等学校
九州の人のための学校
★☆☆☆☆1
在校生|2023年

唐津東高等学校
(公立・共学)

唐津東高等学校
自称進学校すぎ
★☆☆☆☆1
在校生|2021年
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

佐賀県の偏差値が近い高校

佐賀県の評判が良い高校

佐賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  佐賀県の高校   >>  佐賀西高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細