みんなの高校情報TOP   >>  佐賀県の高校   >>  佐賀西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

佐賀西高等学校
(さがにしこうとうがっこう)

佐賀県 佐賀市 / 佐賀駅 /公立 / 共学

評判
佐賀県

TOP10

偏差値
佐賀県

1

偏差値:69

口コミ: ★★★★☆

3.94

(84)

佐賀西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.94
(84) 佐賀県内5 / 46校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

51件中 41-51件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    恋人は、勉強。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強の両立ができ、大学実績も県内1位で、難関大学、国立大学に行くためには、ぴったりの学校だと思う
    • 校則
      全く、厳しいとおもいません。本当に自由な学校です。制服検査も1度もあったことがないです。生徒を信頼してくれています。
      …続きを読む(全440文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自称佐賀県1位の高校
    2017年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国立大学に進学を考えている方なら、入学しても、損はしない高校だと思います。センター対策や二次試験対策は徹底して行われます。ただ、私大専願の場合の扱いが非常に良くないです。学校の風潮、佐賀県の風潮的に国立大学への進学が、高学歴と考えられている …続きを読む(全956文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    それなりの覚悟は必要な学校だよ!
    2017年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒に自主性が無いように感じられる。大学も「やりたいことがあるからここにする!」ではなく、「偏差値ができるだけ高いところに行きたい!」だから、生徒も先生も数値ばかり見てて、自分のやりたいこととかを探そうともしない印象を受けた。きっと彼らに勉 …続きを読む(全1038文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強するとこだから、かんがえよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強するがっこうてかんじ。
      勉強したくないひとゎはいらないほうがいい
      でも、部活とかメッチャたのしいし充実ゎしてる
    • 校則
      まったくきびしくないよ。
      ワックスつけててもおこられないし、ブロックいれても大丈夫!! …続きを読む(全320文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りのレベルが高く、自分もさらに上を目指ます。
      そして、学校行事はどれも充実したもので、勉強だけでなく、人間性も高めることができます。
    • 校則
      比較的厳しくないと思います。但し、その場にふさわしくない服装等の指導はしっかりしています。 …続きを読む(全349文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    県立トップ高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は学業にとても力を入れていて結果もそこそこ出しているまた 部活動に参加している生徒も多く文武両道を実践して頑張っている人が多い
    • 校則
      靴下やシャツ出しには先生たちも注意をするが基本的に自由な校風髪型も写真撮影の時以外はかなり自由でいいでも生 …続きを読む(全676文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分の可能性を広げるきっかけをくれる学校
    2014年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      日々の学校生活一日一日が新鮮で、目標を自ら決定し、自らそれを達成しよう …続きを読む(全423文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道を実践する学校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      多くの生徒が高い理想を持って部活動や勉強、その他にも様々な活動に対し、自主的かつ積極的に励んでいます。そのため、互いに切磋琢磨しあいながら高みへと向かって自らを大きく成長させることができます。
    • 校則
      生徒手帳に「華美でないこと」という記述がある以外 …続きを読む(全793文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    西高について
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校であるから学習に力を入れているのはもちろん、部活も充実しているし、学食等もあり便利に利用できるから
    • 校則
      他校に比べて校則が少ないと言われており、また、最低限のことにを守っていればなにも言われることはないから。 …続きを読む(全611文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    誇り高き学び舎
    2015年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学する前も入学してからも、素晴らしい学校という印象は少しも変わりません。
      いい意味で期待を裏切られ、刺激を受ける毎日です!
    • 校則
      私が入学してから、一度も服装検査は行われたことがありません。服装だけでなく、生徒自身の行動は生徒たちに委ねられます …続きを読む(全912文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    とてもいい高校
    2013年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      総じてとてもいい高校だと思います。

      【校則】
      県内の他の高校と比べても …続きを読む(全312文字)
51件中 41-51件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

佐賀県の偏差値が近い高校

佐賀県の評判が良い高校

佐賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 佐賀西高等学校
ふりがな さがにしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0952-24-4331

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

佐賀県 佐賀市 城内1-4-25

最寄り駅

-

佐賀県の評判が良い高校

佐賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  佐賀県の高校   >>  佐賀西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ