みんなの高校情報TOP   >>  佐賀県の高校   >>  佐賀北高等学校   >>  口コミ

佐賀北高等学校
出典:Fullcap
佐賀北高等学校
(さがきたこうとうがっこう)

佐賀県 佐賀市 / 鍋島駅 /公立 / 共学

評判
佐賀県

TOP10

偏差値
佐賀県

TOP10

偏差値:51 - 59

口コミ: ★★★★☆

3.97

(44)

佐賀北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.97
(44) 佐賀県内4 / 46校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
44件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    情報をうのみにしない
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はこのような掲示板?が好きではないが、自分が希望通りの進路に進めなかったから、のようなつまらない理由で母校を攻撃する投稿を見て辟易したため、少し書こうと思った。
      私自身、在学中は、こんな高校早く辞めてもっと広い世界に行きたいなどと思ってい …続きを読む(全673文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道できる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が充実しており、勉強だけでなく自分を高めることができた。
    • 校則
      厳しいと思います。アルバイトが基本的にできないのでできるようにして欲しい …続きを読む(全350文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    勉強も遊びも両立できる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      芸術コースがあり、内容も充実している。先生方も生徒の活動にできるだけ合わせて指導して下さる。周りに同じ志の友達ができるのでお互いに高め合うことが出来る。
    • 校則
      服装検査はあるが、そこまで厳しいと思ったことは無い。通学用鞄も自由だし、靴も基本ローファ …続きを読む(全548文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    皆が1つになれる学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      僕はそこまで充実した高校生活を送れなかったので何とも言えません。
      それ …続きを読む(全348文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道を目標に、進学の力を付ける。
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はもちろん生活のしやすい環境であるが、生徒の意識に差があり、生徒間での協調性があまり感じられない。
    • 校則
      校則はきちんと定められているが、厳しい注意を徹底しなくても守られているので、あまりにも度がすぎることは無い。 …続きを読む(全601文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しむための高校です
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一応文武両道とはなってますが文3、武7くらいですね。部活は結構強いと思います。特にバスケは強いです。今年もアベック優勝してました(2018)。勉強したいなら他にも良い高校があります。でも高校生活を楽しみたい!っていう人には一番オススメできる …続きを読む(全749文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たちの雰囲気もGOOD!
      勉強、部活両立できる高校です(^^)

      ただ、部活が盛んなため自分でしっかり目標を持っておかないと勉強はあとで大変になります。でも先生方もサポートしてくださるので、頑張れば頑張るだけ伸びる学校です!
    • 校則
      他校 …続きを読む(全564文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分のままでいられる学校
    2021年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      平穏な生活が送れます!人間関係が基本良好で、陰口等は特になく、自分のままでいられます。
      勉強については特別な何かがあるとは思いません。過去問はよく貰います。先生によってわかりやすかったりそうでなかったりするので、自分からわかりやすい先生に質 …続きを読む(全2402文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    みんな来たがいいよ!最高だから!
    2022年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく楽しいです。
      生徒数も270人ほどいるので友人関係に困ることは無いと思います。
      北高といえば北高祭が楽しいで有名(?)だと思いますが、その通りとてつもなく楽しいです!準備期間から北高祭まであっという間にすぎます。前夜祭は2020年は …続きを読む(全1120文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    陽キャのためにあるような高校
    2022年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      倍率は少し高いけど校則はゆるいしイベントは楽しいし、北高でよかったなって思うことばかりです。陽キャだらけなのでワイワイするのがあまり好きじゃない人は楽しい!!って思えないかもしれないです、
      入学するときはみんな頭いいけど、どんどん成績が落ち …続きを読む(全754文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道で生徒全員が勉強と部活に全力をそそいでいる。また、学校での勉強だけでなく学校行事にも一生懸命で思い出がとてもたくさんできる学校。
    • 校則
      自分のことは自分で管理するのが当たり前。校則として規制しなくても生徒1人1人ができている。 …続きを読む(全398文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しみながら進学を目指せる高校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      北高祭はとても充実しており、生徒だけでなく様々な人が楽しめるようになっています。
      部活動も、勉強にも力を入れたい方にお勧めです。
    • 校則
      他の高校に比べるとゆるいほうだと思います。
      服装検査は月に1度くらいだと思います。 …続きを読む(全345文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    佐賀北高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      朝の補習がほぼ毎日あって、朝が早いのが大変です。
      でも、北高らしい自由なところがとっても楽しい!
      購買はたくさんの種類があって飽きないし、
      校内にアイスの自販機があります!
      このおかげで休み時間はみんなのおやつタイムです。
    • 校則
      毎月一回服 …続きを読む(全480文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    キラキラ青春のできる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で社会的学習をしたい人にはとても向いていると思います。
      また芸術について深く学びたい人もとても向いていると思います。
      芸術に特化したクラスもあり、施設も充実しています。
    • 校則
      ほかの高校に比べればゆるいほうだと思います。
      月はじめに服装検査があ …続きを読む(全458文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    悩んでいるなら佐賀北へ
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まさに『高校生活』を送れる学校。特に前夜祭・文化祭・体育祭が三日連続で行われる「北高祭」は、在校生にしか味わえない楽しみがある。男子は前夜祭の練習があるが、過ぎ去ってみればいい思い出になる。
      立地もそれなりに良く、近くにはコスモスもある。
      …続きを読む(全618文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とにかく楽しい高校生活を送れる学校
    2020年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      思ってた通りの学校です。中学の時に思い描いていたような高校生活が送れます。入ってから学力が落ちていく一方だと言われますが、自分の努力次第だと思います。もともと北高に受かるくらいの学力を持った人たちの集まりなので、大きな問題もなく学校の治安は …続きを読む(全1654文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    素晴らしい高校生活を送れる学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      素敵なクラスメイトと素晴らしい先生方のおかげで勉強も部活も一生懸命頑 …続きを読む(全511文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    先生が最高で、クラスメイトも素敵。
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      本当に最高の学校です。来て良かったと心から思っています。男女共に心が広くて優しい人ばかりなので、学校生活でストレスは全くかかりません。
    • 校則
      靴下の色は白か灰色か黒、靴は自由、髪の毛もお団子や2つ結び、1つ結び、ハーフアップ(肩につかない程度)なら …続きを読む(全384文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    青春!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強の両立を図る文武両道の学校です。部活の入部率が99パーセントととてもたかく、充実した高校生活が送れます。
    • 校則
      厳しくない方だと思います。自分で良し悪しを決め、限度を過ぎなければ、許されます。 …続きを読む(全354文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    入学して損はないけれど勉強もしっかりね
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      みんな北高入ったら勉強しなくていいと思っている人もいると思うけど、しなくていいなんて存在しませんよ。北高は自主性を重んじてる学校ですから勉強も自主性を持って取り組まないとそりゃ成績落ちますわな。頑張った人にはそれ相応の結果が返ってきますよ。 …続きを読む(全926文字)
44件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

佐賀県の偏差値が近い高校

佐賀県の評判が良い高校

佐賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 佐賀北高等学校
ふりがな さがきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

0952-26-3211

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

佐賀県 佐賀市 天祐2-6-1

最寄り駅

-

佐賀県の評判が良い高校

佐賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  佐賀県の高校   >>  佐賀北高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校