みんなの高校情報TOP   >>  佐賀県の高校   >>  佐賀学園高等学校   >>  口コミ

佐賀学園高等学校
出典:Peka
佐賀学園高等学校
(さががくえんこうとうがっこう)

佐賀県 佐賀市 / 佐賀駅 /私立 / 共学

偏差値:39 - 55

口コミ: ★★★☆☆

3.12

(25)

佐賀学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.12
(25) 佐賀県内24 / 46校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

25件中 21-25件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2023年05月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      担任の先生によって学校生活楽しめるか楽しめないか別れる。
      文化祭の準備のときに、他
      のクラスは携帯で調べたりみんなで話し合ったり楽しそうだったのに、
      私の担任はタブレットでしか調べさせてくれなかった。
      今の時代を考えてほしい。タブレットでは調べれることがかぎられてんだよ!
    • 校則
      お団子をしたらいけない理由は何。
      人の目に当たるからと言って、キーホルダー1個までとか1個でも目にあたるわぼけ!
      それならバック自由にしてキーホルダーなしの方がマシやわ
    • いじめの少なさ
      特になし
    • 部活
      やる気ない部活もあれば、頑張ってるところもある
    • 進学実績
      去年は結構大学行ってる人おおかったです
    • 施設・設備
      校舎は綺麗だが、最近壁が破壊されているらしい
    • 制服
      冬服はかわいい。ワンピースじゃなくて、別々だとかんぺきだった。
      夏服替えてくれ。もう令和だぞ
      ちょっと考えてくれ
    • イベント
      リレーカーニバルとか他の高校にない行事もある
      楽しい
      あと文化祭もっと自由にさせて欲しい。
      学生も残り少ないんだから、文化祭体育祭だけでも仮装などして楽しませて欲しい。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      先輩がいたからきてみました。
    投稿者ID:905558
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    なんの変哲もないい3年間
    2021年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      授業中も普通に喋っててもあまり怒られないのでうるさい時はうるさい中で授業しなきゃいけない。頑張れる人は頑張ったらいける
      友達面では必ずどこかに自分と息の合う人はいるはずなので頑張って楽しい学校生活にできるはず
    • 校則
      男子はゆるく靴下に関してもあま …続きを読む(全414文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    反面教師の手本、残念の極み
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      学園側から成穎高等部が孤立させられている。ここ数年部活に金を使っているから
      部活は躍進、進学はボロボロ。昔と違いやる気が全く見受けられない。
      頑張っている人がいるのに可哀そうだ。滑り止めにはお勧めしない。
      吹奏楽などで来る人なら。普通科を勧 …続きを読む(全407文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    大学進学を考えるなら来るべき学校ではない
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を考えている人ならば行くべき高校ではありません。
      普通科を例にとると理系のカリキュラムですら他の高校の文系と大差なく、数学は3年の終わり頃にようやく1A2Bを修了して3に触れるのはごく僅かです。理科も基礎科目はカリキュラムに組まれて …続きを読む(全599文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    さがく
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の距離は近いですが基本的に生徒が校則を守らないため不快に感じることが多です。また先生も見て見ぬ振りをしたりするので愉快に思うことがありました。
    • 校則
      全く厳しくありません。一応、校則を守りなさいと指導されますが守らない人がほとんどです。ま …続きを読む(全462文字)
25件中 21-25件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

成穎中学校

偏差値:48.0

口コミ:★★★★☆4.38(20件)

成穎中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

佐賀県の偏差値が近い高校

佐賀県の評判が良い高校

佐賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 佐賀学園高等学校
ふりがな さががくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

0952-30-4281

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

佐賀県 佐賀市 駅前中央2-9-10

最寄り駅

-

佐賀県の評判が良い高校

佐賀県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  佐賀県の高校   >>  佐賀学園高等学校   >>  口コミ