みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立浦和高等学校   >>  口コミ

さいたま市立浦和高等学校
出典:あばさー
さいたま市立浦和高等学校
(さいたましりつうらわこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市浦和区 / 北浦和駅 /公立 / 共学

評判
埼玉県

TOP10

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

4.35

(123)

さいたま市立浦和高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.35
(123) 埼玉県内6 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
123件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服が他の近くの公立高校と比べて可愛くて人気があります。学校行事が多く、文化祭や体育祭も盛り上がり修学旅行も海外と楽しい生活を送っています。
    • 校則
      カーディガンや靴下など、ある程度の決まりはありますがほとんど自由です。スカートは極端に短い人はいませ …続きを読む(全406文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    和気あいあい
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も行事も一所懸命。男女共学でにぎやか、和気あいあい。文化祭・体育祭は毎年盛り上がっています。
    • 校則
      他の学校は良く知らないが、携帯使用などは自由。校則は厳しくないほうかと思う。最近スカート丈は厳しくなったよう。 …続きを読む(全727文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道の学校
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道で素晴らしい学校ではあるが、とても忙しく大変で苦労すると思います。でも真剣に手を抜かずやった人は効果が現れると思います
    • 校則
      とても緩いと思いますが、たまに厳しくなります。でもそれが学校という場所だと思うのでとてと良いと思います …続きを読む(全637文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    一見いい学校のように見えます
    2023年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      できる子にはいい学校。
      ついていけない子にはきつい学校だと思います。
      学業面で言うと、先生方はできる子中心に指導します。
      できない子の補修等の底上げは考えていないと、進路説明会ではっきり言っておられました。
    • 校則
      緩いです。
      守らない生徒もいないの …続きを読む(全467文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    愛と友情ですねww
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      辛い…
      高校というものはこう言うものなのかと思います。
      勉強、運動。両立するのはとても大変です。
      ぜひ、皆さんもコメントよろしくお願いします。
    • 校則
      他の高校と比べると、とてもしっかりとしていて、安心して授業を受けることができます。 …続きを読む(全429文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    最高の仲間に会える高校!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      良い仲間と出会えた。市高での生活は最高だった。

      【校則の自由さ】
      …続きを読む(全302文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    隠キャラのための高校
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      隠キャがイキってます。優しい人が多いためそれを容認しているようです。本当に不真面目な人は馴染めません。根が真面目で、イキりたい人にはぴったりな学校です。女子クラスは楽しそうでした。僕も男子クラスがあれば入りたかったです。
    • 校則
      ゆるいです。髪染めて …続きを読む(全429文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強は大変だけど自分次第で最高な学校
    2023年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく勉強が大変なことは覚悟して入学した方がいいです。特に数学は定期テスト前だけでなく、何月テストといったようにテストが行われるため、常に課題が大量に出されます。インスタとかすごくおしゃれで遊んでばっかりな人ほど頭がよく、どこでそんなに勉 …続きを読む(全2662文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    楽しくて楽しくて楽しい学校!入学してね!
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      優しくて面白い友だちが沢山できます!日常生活も学校行事もいつでも楽しいです!勉強も頑張りたい人も向上心が高い人もたくさんいるので、自分次第でどんな進路も実現できる環境だと思います!
    • 校則
      スカート丈はよく注意されますが、言われたときに直せば平気です …続きを読む(全502文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    世界一の学校!至高!市高!
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      世界一の高校です。青春の塊です。大好きです。市高生みんな大好きだよーーー!一生もんの宝物です!3年間毎日楽しかったです!
    • 校則
      ゆるっゆるです。校則について嫌だと思ったことはないです。頭髪検査もないです。スカートの長さは言われることもあります。メイ …続きを読む(全435文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道の充実した学校生活!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事がとにかく盛り上がる!
      やるときはやる!
      メリハリのあるとてもいい学校です!
      最近は進学率も上がってきていて、受験期になるとお互いに刺激しあえる良い環境が整っています!
      学校生活を精一杯楽しみながら勉強も部活も頑張りたい人!大変だけれど …続きを読む(全975文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    サッカー強い
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道が出来る子が多く日々高いレベルで切磋琢磨できていると思います
    • 校則
      他の学校と比べるとごくふつうでとくに理不尽なことは聞いていないです …続きを読む(全303文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    市高 is 至高。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日が楽しいです!
      何より皆が行事に積極的で、文化祭、体育祭をはじめ、思い出に残る楽しいものになっています。
      面白い先生がたくさんいて授業も楽しいです。
      文武両道を掲げているので、勉強と部活を両立させたい人にはピッタリだと思います!
    • 校則
      …続きを読む(全692文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    多民族高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      努力して青春を謳歌したいにはとても良い学校だと思います。
      先生方はよく「三兎(勉強、部活、行事)を追え」と仰いますが、実際三兎を得た生徒は少ないと思います。
      ほとんどの生徒が成績が芳しくないか、部活を退部or転部しているか、行事に消極的、に …続きを読む(全1147文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    頭のいいパリピのための学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事にはかなり力を入れているので毎回とても楽しいです。ただ、文化祭一週間後に中間テスト、修学旅行一週間後に期末テスト、などかなり日程に無理があります。また先生の当たり外れがとても大きく、運が悪いと一年間その教科の授業を無駄にすることになるか …続きを読む(全648文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    生徒が主体となる楽しすぎる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性を大切にしていると感じました。
      ただ、面倒をよく見てもらいたい人にはおすすめできません。
    • 校則
      ある程度の範囲なら大丈夫です。
      集会などみんなが集まる場所で正装しないと注意される程度です。
      …続きを読む(全344文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2008年入学
    受験生がやたら体育祭に力を入れる高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子どもが楽しく通えて、よい友人もできたようです。進路指導もそこそこしてもらえましたし、特に不満な点はありません。
    • 校則
      子どもから校則が厳しいという声を聞いたことがなかったので、ゆるかったのではないでしょうか。女子のスカートがみんな短く、「指導して …続きを読む(全1040文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても素晴らしい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です。体育祭 文化祭 球技大会等のたくさんの行事があり、とくにシンガポールへの修学旅行はとても楽しく、また現地の高校生と交流でき、いい経験になると思います。
      進学実績もいい学校です。東大合格者も出始めたので、これから伸びていく …続きを読む(全494文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強・部活・行事全てで高校生活を満喫
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活を両立し、高校生活を思う存分に楽しむには打ってつけの学校です。旧帝大や早慶など難関大学への進学者も多い中、サッカー部やインターアクト部の英語ディベートは全国レベル、吹奏楽部も西関東大会出場など部活の功績も安定しています。
    • 校則
      服装検査は …続きを読む(全801文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道でリア充多し
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道です。勉強もイベントも全力です。文化祭や体育祭はとてもクオリティが高いです。しかし、進学校なので勉強量は多いです。校舎は古いですが、一二年前にトイレは改装し、とてもきれいです。中高一貫校なので、内進生と外進生がいます。
    • 校則
      とてもルーズで …続きを読む(全843文字)
123件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

浦和中学校

偏差値:62.0

口コミ:★★★★★4.74(38件)

浦和中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 さいたま市立浦和高等学校
ふりがな さいたましりつうらわこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-886-2151

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市浦和区 元町1-28-17

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立浦和高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服