みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  不動岡高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

不動岡高等学校
出典:TEMPA WATARU
不動岡高等学校
(ふどうおかこうとうがっこう)

埼玉県 加須市 / 加須駅 /公立 / 共学

偏差値:66

口コミ: ★★★★☆

4.12

(89)

不動岡高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.12
(89) 埼玉県内12 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

34件中 1-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    埼玉県立不動岡高校について
    2013年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      全体的にはとてもいい学校です。のびのびとしていて穏やかな校風です。生 …続きを読む(全1175文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    実りがあり楽しい高校生活を送れます!!
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      最高に楽しい高校生活を過ごせます!!
      たまに評価がよくない口コミをみて、中学生だった当時不安でしたが、3年間通ってみて在校生みんなが楽しめる高校だと思っています!

      コロナがはじまり、思うように学校生活を送れませんでしたが、その中でも生徒主 …続きを読む(全1072文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    青春は3年間しかない
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強と青春、どちらも満足できる学校です。授業の質は先生によってまちまちですが、それなりに受けてテスト対策を毎回していれば難関国公立大学やMARCH以上も普通に行けます。受験期の夏休みには夏期講習が行われるのですが、私は先生が合わないと思った …続きを読む(全1323文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自由な校風の高校です。
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      定期的に進路講演会や二者面談があり、先生方も熱心に相談に乗ってくださいます。3年生の後期は選択授業が増え、自分に必要な受験科目の対策をすることができます。人間関係も良く、多くの人がこの高校に入学して良かったと言っています。
    • 校則
      染髪、パーマ、アク …続きを読む(全642文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    高校時代を不動岡で過ごせてよかったです。
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      加須駅から徒歩20分と遠いですが、運動になるし友達と喋りながらあっという間です。
      田舎なので素朴でいい子が多く、特に体育祭・文化祭が盛り上がるので良い思い出です!
      希望者は短期留学もできるし、意思を持って入学すれば部活でも勉強でも結果出せる …続きを読む(全745文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    愛校心のある卒業生が多い
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      すばらしい環境の県立高校。歴史も古いので、愛校心をもっている卒業生が多 …続きを読む(全436文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    設備が素晴らしい
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を楽しみつつ、大学進学もしっかりと考えるのなら、この学校は最適だと思います。規則もゆるく、とても過ごしやすいです。
    • いじめの少なさ
      自由に皆、過ごしており、また、勉強や部活などそれぞれが打ち込むことに集中しているのでいじめをする暇がありません。 …続きを読む(全415文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自由な高校で、生徒の自主性を重じてくれる
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あんまり倍率が高くなく、県内でも人気無いのかな?と思うが、正直もっと評価されても良い高校だと思う。卒業生の自分が言うのもなんだが、この高校に進学したのは本当に良い選択だった。
    • 校則
      めちゃくちゃゆるい。他校の生徒に羨ましがられるレベル。流石に髪染め …続きを読む(全554文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    通えて良かったと思える高校
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業してから、素晴らしい高校生活がおくれたことをより実感しています。似たような境遇の子が集まっている印象が強く、周りの友達も、質が良いです。特に楽しかったのは行事です。体育祭などは縦割りで団を組み、団長副団長の元、一致団結して取り組め、今で …続きを読む(全1063文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    勉強も部活も頑張る高校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道、質実剛健をモットーにしており、部活動も勉強も頑張れる高校です。学習面でのサポートが厚く、塾に行かずに難関大学を目指すことができます。
    • 校則
      髪を染めたり、化粧をしたりすることは禁止です。田舎の高校の校則といった感じです。ときどき、スカート …続きを読む(全822文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    とにかく自由な高校
    2015年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何においても学校や先生側が無理に押し付けたりせず、生徒は責任感を持った上でそれぞれが自由に学校生活送っていました。私も、自分がこれから何をしたいのか、すべきなのかをとても考えた高校生活が送れました。それがよかったところでもあり、大変だったと …続きを読む(全825文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    人生のピークになりかねないほど楽しい学校
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しく高校生活を送りたい人にはお勧めします。いじめなどはもちろんなく、自分のような根暗なタイプの人間にも寛容です。青春を求めてやってくる人たちの期待を裏切ることもないでしょう。ただ、成績上位者と下位者で進路に関する意識にかなり差があるので、 …続きを読む(全1361文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    最高の高校生活を送れます!
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最高の高校生活でした。生徒は真面目な人ばかりで、お互いに高め合いながら勉強することができました。部活動や行事も盛んで、充実した生活を送れます。勉強を頑張りながら高校生活を思い切り楽しみたい!という人におすすめです。
    • 校則
      校則はゆるいです。ですが、 …続きを読む(全534文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    結局自分次第!積極的な行動を!
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      不動岡は校舎、校風、交友関係、校則、部活動、行事どれをとっても最高水準で良いと言えると思います。制服は真っ黒で可愛いとは程遠いので他校から可哀想と思われているかもしれませんが、3年になる頃には「愛着が湧いた」と言っている友人もいました。どん …続きを読む(全911文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    地味ではありますが、高校生活楽しめます。
    2017年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科卒業生です。学校は落ちついています。チャラチャラした生徒はいなく、いわゆるクラスの優等生タイプが多いです。近隣の高校に比べたら弾けた高校生活には見えないかもしれませんが、みんな自主的に勉強や部活に励んでおり、男女交際もあります。
      毎日 …続きを読む(全638文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    この高校に入って、後悔は絶対にしない!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい。
      仲良い。
      全体的にとてもいい。
      校舎が新しいので、私立並みの設備がある。
      気楽に過ごしていける。
      ただ、最寄駅から遠い、歩いて20分ちょっとくらい
    • 校則
      定期的に身だしなみチェックがあるが、全然厳しくない。
      携帯電話、スマホもOK …続きを読む(全338文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    伝統と活気のある進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立高校の中では施設、設備がとても充実していて勉強、部活動、学校行事ともいい環境が整っており、生徒もいきいきと学校生活を送ることができる。
    • 校則
      時折スカート丈、ピアスなどの整容指導はあるものの、校則は比較的緩やかに設定されている。その分生徒が自ら …続きを読む(全500文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    一年生の時にどれだけ勉強するかがカギ
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      私はこの高校に入学できて、とても満足した。周りのレベルがそれなりにあ …続きを読む(全666文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    楽しく学生生活を送れる
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仲間同士で、励まし合って、色々な事にチャレンジできたし、これからも、長く付き合っていける友達を得られたことが、良かったです。
    • いじめの少なさ
      周りでは、いじめにあっている人は、いなかったです。干渉しすぎることもなくて、のびのびできると思います。 …続きを読む(全382文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道をめざす高校!
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、歴史が古く、とても伝統のある高校です。教師も卒業生が多かったりもしてとても親しみやすいです。校舎もきれいで校内は明るくてイイ感じだと思います。生徒全体の雰囲気もまじめな人柄が多く、先輩・後輩の関係においても全然トラブルが起こらな …続きを読む(全1295文字)
34件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 不動岡高等学校
ふりがな ふどうおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

0480-61-0140

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 加須市 不動岡1-7-45

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  不動岡高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服