みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  羽生第一高等学校   >>  口コミ

羽生第一高等学校
出典:あばさー
羽生第一高等学校
(はにゅうだいいちこうとうがっこう)

埼玉県 羽生市 / 羽生駅 /公立 / 共学

偏差値:51

口コミ: ★★★☆☆

3.13

(44)

羽生第一高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.13
(44) 埼玉県内87 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

44件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    参考程度に見て欲しいです
    2021年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      自分が感じること、そして先生が仰る事として中学校の延長です。在校していても中学4~6年生レベル(学力、人間的に)が多くだと感じます。なので、高校生の勉強面で不安な人や専門学校に行きたいと確実に決まっている人(ここについては進学実績にて)は安 …続きを読む(全1443文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    何故定員割れが起きているのでしょうか?
    2017年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の質が低い。民度も又然り。
      教師が理論整然と授業を行わないだけでなく高圧的な態度で接してくる事も多い。
      校舎も綺麗とは言い難く休み時間の煩さも相当です。
      又、教師が動物園と比喩する程意識が低く良くも悪くも愚直です。
      進学実績もお粗末です …続きを読む(全609文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    プライドだけは高い自称進学校
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 校則
      私自身今年から入学したのでぶっちゃけなんとも言えないんですけど、他の学校と比べたら厳しいほうだと感じてます。それも今年度の二学期からやたらと厳しくなりました。特に女子。あと教師どもは毎朝女子のスカートを折っていないかのチェックの為、セーター …続きを読む(全636文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    地域に根ざした進学校?
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      あまりオススメは出来ません。
      生徒同士は仲が良いですが、
      先生達の理不尽なお説教が多いです。
      人に好かれる自信のある方はオススメです
      進学実績は無し。生徒間で"自称進学校"と呼ぶ程の酷さです。
      先生の中には優しく面白い先生もいますが、
      殆ど …続きを読む(全585文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    ゆるく楽しく過ごしたいならやめるべき
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたいなら選ぶべきではないと思います。
      先生が先生だから生徒も生徒だよねという感じです。
      中3にもどって高校選び直したいです
      二週間で2回以上遅刻したら指導が入って廊下を回数×2を往復で雑巾がけをします。 先生が腕を組んでイラ …続きを読む(全426文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    ただ楽しいだけ
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ・家庭でどのような躾を受けてきたのかと思わざるをえない生徒が多かった。宿題や進路希望といった提出物の期限はことごとく守られず、授業態度も全体的に良くなかったが「一高生はのんびりしているから仕方ない」の一言で済まされてしまっていた。提出物の中 …続きを読む(全1073文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    行事を楽しみたい人にはおすすめできない
    2021年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      思ってた学校と違った、ここまで先生の考えが変わっているなんて思っでいなかった。近隣の学校の方が楽しそう。
    • 校則
      バイトの許可は取ろうと思って取れるものでは無い。
      こっそりやる人ばかり。 …続きを読む(全389文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    オススメできないです
    2022年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的には楽しいと思います。今はコロナで規制はかかっていますが文化祭やスポーツ大会などのイベントは楽しいです。他はフツーです。進学をしたい人はオススメできません偏差値の割に頭が悪い人が多いです。
    • 校則
      スカートは膝が見えていたら大体アウトです。3回 …続きを読む(全437文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とにかくまぁまぁの高校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で何かに全力で打ち込みたいと思っている人、指定校推薦などを狙ってレベルを落として入ろうとしている人にはオススメできません。勉強、部活動、学校行事全てが中途半端です。
    • 校則
      校則はまぁまぁだと思います。携帯は昼休みと放課後に使えます。毎月服装のチ …続きを読む(全723文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    できる人は自分でやってる
    2020年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      自分で行動できれば良い高校、できなければ居眠り生活になると思います
      周りに流されないように行動することが重要だと思います
    • 校則
      頭髪検査について
      男子は引っかかる人は少なく緩めだと思われますが、女子は違反者が多いのか厳しめな方向になってると思います …続きを読む(全747文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    あまりオススメはしない可もなく不可もなく
    2022年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      The青春!がしたい人にはあまりオススメはしないです。SNSで見るようなものはあまり出来ません。キャピキャピもあまりしてないし、地味でもないです。考え方が幼稚な人が多く、人間関係もめんどくさいし、表だけの友情が多いです。偏差値の割に勉強でき …続きを読む(全1220文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ビミョ~な学校(;-ω-)
    2017年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直色々とイマイチ(;-ω-)
      ①授業・定期テストの問題の質。字が汚い先生も多い上、授業内容が先生ごとに大きく異なり、○組は教わったのに○組は教わっていない、なんて事が毎回ある。酷い先生は、今までの授業内容からかけ離れている他校のテスト問題 …続きを読む(全639文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたいと考えている方には全くオススメできないです
      進学先もぼちぼちだと思います、いい大学へ行きたいなら予備校、塾、他校を考えた方が良いです
      先生方は頭が堅い昭和脳な人が多いです。この学校が合わない校則が守れないなら辞めろ、と耳にタコが出来るほど言われます。入学を考えている方は今のうちに辞めた方が身のためです
      今の時代には合わない学校です。意味のない校則ばかりです。友達がいなければ何も楽しめないと思います。改善の言葉はこの学校にないです^_^
    • 校則
      化粧、ネイル、ピアスは禁止です
      男の子は整容検査で髪の長さを注意されている所をよく見ます
      身だしなみ程度の化粧も全く許されません
      抜き打ち検査で、メイク落としを渡されることが一回ありました
      濃いメイクをしている生徒は見かけたことがないので、厳しいと思いました
      ここでは社会のマナーは通用しません勿論社会に出たことがない先生しかいない訳なので話も通じないと考えた方がいいでしょう、一種の監獄だと思いながら過ごしています
    • いじめの少なさ
      イジメは無いと思います
      生徒は上辺が多く、噂は一瞬にして広まります
      性格に難がある子が多いように思えます
      陰口が多いです非常に
    • 施設・設備
      トイレがキレイになりました
      学校自体小さいです
    • 制服
      普通です
    • イベント
      体育祭、文化祭、球技大会、ロードレース大会が毎年あるので充実している方ではあると思います
      体育祭、文化祭は地味です規定が多くやる気になれません
      ロードレース大会の練習は授業で5回3キロ走らせます。個人のタイムを超えると追走で1キロ追加です
      拷問かと思いました、多様性は全く認められないです^_^
    投稿者ID:949684
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とりあえず、個性的。良くも悪くも個性的。
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いろんな人がいます。
      先生も生徒も個性的です。
      最近校則が厳しくなりました。
      ですが生徒は自分の個性重視です。
    • 校則
      携帯のマナーや制服の着方など、厳しくなりました。
      SHRが始まったら電源は切ることになってます。
      昼休みの使用は、学年によって違い …続きを読む(全780文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    進学校()です。
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      定員割れしてます。ぜひいろんな人にきてほしいです!
      みんな友好的です!
    • 校則
      ピアス、髪染め、ツーブロック、などは校則で禁止されています。 …続きを読む(全315文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    頭のいい大学へ行きたいなら他の方がよい
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      はっきり言ってオススメ出来ません
      勉強の意識は低いし校則わりとも厳しいです。
      ですがいじめはかなり少ないと思います
    • 校則
      月1回程度整容検査があります
      2回指導されたら親御さんに来てもらうそうです
      スマートフォンについては授業中はもちろん休み時間 …続きを読む(全470文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    可もなく不可もなく中の下
    2023年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      現2年のやらかしで整容などが厳しくなった。
      女の教師が抜き打ちで教室に入ってきて全員メイク落としを渡され顔を擦れと言われる。
      考えが幼稚な生徒が多い。
      寄り添ってくれない教師が1部。
      普通の高校生活はできる。
      勉強したい人はできるし自分から …続きを読む(全414文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    色々変わるみたいだからよく考えて。
    2019年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      普通。駅から特別近い訳でもない。周りはコンビニやイオン、薬局があって便利。ただ周りが工事してばっかりでうるさい。工事の音で授業聞こえない時ある。
      今度から女子はスカートだけではなくズボンも入るらしいから、よく選んでね。
      よく考えてくれる先生 …続きを読む(全808文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    青春したい人はあんまりオススメしない
    2021年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      高校で沢山勉強をしたいと思う人には合ってると思いますが、毎週スタサプの課題があるので勉強を積極的にやらない人には向いてないです。専門学校や大学の進学率は高いみたいです。
    • 校則
      他の高校と比べると厳しい方かと思います。ピアス化粧禁止なのはもちろんです …続きを読む(全714文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しいけど、すごくおすすめはしません。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごい大人しめの子もいれば少しうるさい子もいる。本当に上の学校行きたいならおすすめしない。駅から20分くらい歩くから近いわけではない。駐車場ない。
    • 校則
      割とゆるいと思います。セーターは指定のがあるのでカーディガンはダメです。 …続きを読む(全342文字)
44件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 羽生第一高等学校
ふりがな はにゅうだいいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-561-6511

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 羽生市 下岩瀬153

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  羽生第一高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服