みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  南稜高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

南稜高等学校
出典:Ebiebi2
南稜高等学校
(なんりょうこうとうがっこう)

埼玉県 戸田市 / 北戸田駅 /公立 / 共学

偏差値:53 - 54

口コミ: ★★★☆☆

3.11

(95)

南稜高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.11
(95) 埼玉県内95 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

70件中 61-70件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    是非入学してほしい高校です!
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に楽しくて 最高の学校です。 部活動が盛んで、バトン部は世界大会2位や、ボート部全国優勝などの功績があります。どの部活動も 全て真剣に取り組んでいます。 部活動は一年生の最初に必ず入らないといけません。 しかし、辞めてバイトをしている人 …続きを読む(全545文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    たのしい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服がめっちゃかわいいです!!
      他の学校の人に羨ましがられます。
      あとは、部活の成績がいいです(特にバトン部、ボート部)
      そして、文化祭のクオリティーが素晴らしいです。夏休みに集まったりしてみんなで作り上げます。
    • 校則
      多少化粧してても大丈夫です。 …続きを読む(全472文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    私は楽しく学校生活を送れました。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても雰囲気のいい学校です。
      みんな明るい生徒なので楽しく学校生活をおくれます。
      ただ駅からすこしとおいです。
    • 校則
      他校と比べてもさほど変わらない
      いわいる普通です。なのでとても厳しいわけではありません。 …続きを読む(全312文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    南稜高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の高校にくらべて校則がゆるいです。
      部活動がさかんでとても楽しい日々をおくれます。
      また、先生がみんな優しく進路などは頼りがいがあります。
      また数多くの外部からの公演もこれからのためになることがたくさんあります。
    • 校則
      スカートに刺繍があり …続きを読む(全437文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    学力そこそこ?文化祭が凄い?
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活がそこそこ強くて、勉強もそこそこできる学校です
      あと、文化祭にとてもチカラを入れているので毎年の文化祭が楽しみです
    • 校則
      他の高校よりは校則は厳しくないと思うが、
      それでも全く厳しくないとは言えません …続きを読む(全431文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    英語が好きな人へ
    2016年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      南稜の外国語科は英語が好きだったり、得意だったりする人にはとてもオススメです。ただの座学だけでなく、イングリッシュキャンプ、小学校での英語の指導体験、第2外国語の授業、スピーチコンテストなどがあり、身を持って海外について学ぶことができます。 …続きを読む(全498文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    高校生活を楽しみたい人へ
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業してからも楽しかったと思える学校です。進学率もいいので勉強面でも力を入れています。オススメです!
    • 校則
      男子の髪形は少し校則がキツイです。こまめに髪を切って整えることが大切だと思います。基本的に校則は緩いです。 …続きを読む(全686文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    行事の盛り上がりが自慢の学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に自慢なのは、行事です。体育祭、文化祭、球技大会など学年を問わず一緒になって盛り上がります。写真を撮りあってLINEで交換がお決まりです。
    • 校則
      校則はゆるい方だと思います。特に女子のスカート丈の決まりはありません。他の学校と比べて制服が可愛いの …続きを読む(全663文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    南稜高校、学校紹介
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るい校風で楽しいことが大好きな学校です。学校行事では大変盛り上がり、特に文化祭のクラス企画ではクラスそれぞれの個性が見れて楽しいです。
    • 校則
      普段の学校生活では校則があまり厳しくなく、女子のスカート丈は自由です。あまりにも化粧が濃い場合は注意され …続きを読む(全626文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    文武両道、自由で明るい南稜高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      部活もさかん、進学率も高く、明るくいい学校です。
      外国語科という珍しい …続きを読む(全476文字)
70件中 61-70件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 南稜高等学校
ふりがな なんりょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-421-1211

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 戸田市 美女木4-23-4

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  南稜高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服