みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  所沢北高等学校   >>  口コミ

所沢北高等学校
出典:tokorokoko
所沢北高等学校
(ところざわきたこうとうがっこう)

埼玉県 所沢市 / 新所沢駅 /公立 / 共学

偏差値:66 - 67

口コミ: ★★★★☆

3.99

(115)

所沢北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.99
(115) 埼玉県内21 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

115件中 81-100件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    理系も文系も楽しくしっかり勉強できる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理数科が開設されたので、理科や数学の好きな人にはいい学校です。もちろん文系の人にもしっかり勉強できる環境だと思います。
    • 校則
      厳しいかどうかというと確かに厳しいです。服装頭髪検査があり、全体の集まるところでは正装である必要があります。 …続きを読む(全407文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    高三が楽しすぎてやばかった
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生方の気合いがすごくあり、相談とかも乗ってくれて進路関係も信頼出来る。人によって好き嫌いはあるかもしれないが個人的にはとてもお世話になって良い人ばかりでした。また、客観的に見て性格の悪さが目立つ生徒もおらず毎日楽しかったです
    • 校則
      定期的に服装頭 …続きを読む(全413文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    埼玉県屈指の文武両道進学校
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      我が校を「自称進学校」などと批評している生徒もいるが、そんなことはない。
      文武両道の文字通り、部活は盛んに行われ、東大卒等の高学歴の先生方の下、日本の名門と呼ばれる大学に多くの生徒を送り出してきた進学校です。
    • 校則
      他校と比べると校則は厳しめかと。 …続きを読む(全572文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    清潔感のある,バランスのとれた高校です.
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の出身校ですので多少評価が高くなってしまっているかもしれません.ご了承ください.
      かなりバランスの取れた高校だと思います.文武両道を掲げているだけあって,色んなことをできる環境ができあがっていると思います.卒業生の僕としては,行ってよか …続きを読む(全877文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    真面目。落ち着き。
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく落ち着いていていい学校です。行事と勉強のメリハリがしっかりしていますし、周辺の高校と比べて格段に勉強の環境が整っています。理数科も開設されて実験室等がキレイになりました。一般受験のみならずAO入試や推薦への対応も手厚いです。所沢周辺 …続きを読む(全1147文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    思い出と絆
    2017年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 -| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学前は高校を所北にするか迷っていたが、
      とても素晴らしく本当に毎日充実していて、たくさんのいい仲間達と出会えます。大学に行っても毎週のように会ったりしてますね。
      勉強も部活もとてもやりがいがあります。
    • 校則
      校則に関してはなんだかんだ厳しいです。 …続きを読む(全410文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    入学して良かったと思える学校
    2016年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の意識も高さが進学率に繋がっているのだと思います。
      多くの人がいて仲のいい友達もきっと見つけられることでしょう。
      部活動や行事等も盛んで生徒が中心になり頑張っています。
    • 校則
      決して緩い校則ではありませんが苦になるほどではありません。
      …続きを読む(全264文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    優しい人ばかりの文武両道楽しい学校!
    2023年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく子供が楽しんでいる事が一番です。文武両道で部活も学校の行事も楽しそうで、本当にこの学校を選んでよかったと親子で実感しています。
    • 校則
      羽目を外すようなタイプの生徒は少ないと思うのですが、服装や頭髪が少し厳しいのでは?と思います。運動部も土日 …続きを読む(全405文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    いじめられたくない人は来るべき
    2023年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      なんだかんだいい学校
      部活は楽しいし勉強も不自由なくできる
      冷房はつかないので暑がりは入らないほうがいい!
    • 校則
      頭髪は緩くなったのでいいが
      部活着での登校ができないため夏場は少しめんどくさい …続きを読む(全386文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    派手さはないけど勉学に部活にいい学校
    2022年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      保護者です。
      部活にも勉強にも充実した3年間を過ごせたようです。
      先生方も皆素晴らしかったです。お世話になりました!
      姉が私立にかよっておりましたがそこの教師の無能さに辟易しておりましたので所沢北高の先生方は本当に良かった!
      地味な田舎の公 …続きを読む(全796文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    平和に楽しい学生生活を送れる!
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業生ですが、所沢北でよかったなと思います。
      いじめは全くなく、行事も楽しく、一見チャラそうな人たちもみんな根は真面目です。明るい人もあんまり明るいのが得意では無い人も大丈夫だと思います。ただ、髪染めたい!スカート短くしたい!メイクしたい …続きを読む(全836文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在校生です。自称進学校を名乗るだけあって授業のレベル、テストの難易度などはかなり難しいです。しかし文武両道を目標に部活に励む生徒も多く、素晴らしい学校です。
    • 校則
      女子の髪留めやスカートなどの高速はなかなか厳しいです。頭髪服装検査が学期に1?2回あ …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    もう大好き!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すっごく楽しい高校です。男女も仲がいいし、部活も盛んで文武両道がしっかりできます。自分の勉強スタイルも作れるのでとてもいいです。
    • 校則
      スカート丈や頭髪についてはほかと比べて厳しいとおもいますよ。 …続きを読む(全362文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    グラウンドが広い
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供の友人たちを見れば、どんなに楽しく学生生活をおう歌しているかが手に取るようにわかる。明るい学友たちでした。
    • 校則
      制服は地味で決してデザイナーブランドではないが、学業をまい進するのに外観は関係ないと思う。それに合わせた校則だから勉強に専念できる …続きを読む(全690文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    所沢北高校
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分次第で、勉強も部活も行事も頑張れる学校です!
    • 校則
      携帯・スマートフォン等の持ち込みは可能です。
      しかし制服のスカート丈は短すぎる場合は注意されます。
      高校指定のセーターを集会で着てはいけないという謎の校則もありますが基本は不便なく生活出来 …続きを読む(全1023文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強も部活もできて、楽しい共学!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女の仲が良く、先生も優しい
      部活も活発で学校の周りに遊べるところもある
      勉強しやすい環境だし、体育祭も文化祭も盛り上がる
    • 校則
      普通だと思います。服装点検は学期の初めくらいしかないし、基本バレなければ大丈夫です。スカートおってるのバレたら少し怒ら …続きを読む(全361文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    み~んな優しくていい高校
    2023年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      みんな優しくて楽しいよぉ
      でも勉強はする人はするけどしない人は本当にしてないねぇ
      高校入試で燃え尽きちゃわないでそのままやる気を維持して勉強を頑張れば良いと思うなぁ
      まぁきつい部活入ったら勉強はできないけどねぇ
    • 校則
      最近良くなったけどねぇ
      ツーブ …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    制服以外は全てが充実している学校
    2022年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      部活も勉強も行事もとても満足しています!私はちょうどコロナが流行り出した時に入学した学年だったので、行事は全て中止になることを覚悟していました。しかし先生方の対応がとても良かったことに感謝しています!他の学校に通っている友達は文化祭や体育祭 …続きを読む(全816文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    誰にでも合う学校
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もう一度高校選びをするとしても即決で所北にします。人間関係で悩むこともなく本当に充実した3年間でした
    • 校則
      在学中にゴムが黒紺茶に限定されるなど年々厳しくなっているように感じますがほとんどの生徒が毎日部活に励んでいるのでなんだかんだみんなそこまで不 …続きを読む(全541文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    充実した生活が一生の思い出になります。
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を掲げていて進学校ながら部活動も盛ん。19時完全下校なのでメリハリもあります。行事の盛り上がりもピカイチで充実した高校生活を送れます。
    • 校則
      校則はやや厳しめかもしれませんが常識的な範囲なので気になりません。おそらくここの校則に大きな不満を …続きを読む(全523文字)
115件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 所沢北高等学校
ふりがな ところざわきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-2995-5115

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 所沢市 並木5-4

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  所沢北高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服