みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  草加南高等学校   >>  口コミ

草加南高等学校
出典:Ebiebi2
草加南高等学校
(そうかみなみこうとうがっこう)

埼玉県 草加市 / 谷塚駅 /公立 / 共学

偏差値:52 - 53

口コミ: ★★★☆☆

2.85

(85)

草加南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.85
(85) 埼玉県内132 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
85件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自信を持ってのおすすめはできません
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備等は整っていて過ごしやすい環境ではあります。
      ただ、教師の質があまりよくないと個人的に感じているため学校生活は楽しいと思っていません。もちろんすべてが楽しくないわけではありませんし、悪いわけでもありませんが毎日憂鬱です。体育も持久走でタ …続きを読む(全1266文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    落ち着いた平和な学校
    2018年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても落ち着いてる学校だと思います。
      先生たちもとても優しく勉強にも部活にも熱が入ってます!進路のことも手厚くサポートしてくれます
      生徒も落ち着いた生徒が多いです。スカートの長さとか制服の着方も注意をすぐ受けるのでチャラチャラした人はあまり …続きを読む(全977文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強する環境がとてもよく、先生も優しいのでわかりやすく教えてくれます。また、外語科がいるので、英語を普通の人よりやりたいって人はとてもいいと思います。
    • 校則
      最近になって厳しくなってきました。休み明けだと服装点検があり、そこで引っ掛かると朝登校など …続きを読む(全484文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校だと校長は毎度話してますが全くそんなことないと思います。去年の先輩が成績を残してるだけで進学校だと自慢してますが去年だけでその前は全然そんなことありませんでした、本当に自称進学校です。
    • 校則
      他の高校に比べて厳しいです!!スカート点検や眉毛な …続きを読む(全388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    生徒によりそう高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      外国語科があるので留学生と交流できます
      先生も勉強や進路のことに親身に相談に乗ってくれます
      希望者だけの補修も行ってくれるので受験する時にはとても助かると思います
    • 校則
      学期毎に整容検査がありますが生徒があまりにもだらしなければ先生の判断で整容検査 …続きを読む(全502文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    メリハリがある高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んで、様々な部活で良い成績を残しています。1年次はほとんどの生徒が部活に入部しますが、辞める人も多く感じます。また、外国語科があるので留学もすることが出来たり異文化との交流も大切にしています。勉強の面では朝学習を取り入れていたり工 …続きを読む(全1186文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    楽しい高校生活を!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      分からない教科を分かるまでしっかり教えてくれる先生がいます。進路のことでも熱心に一緒に考えてくれる先生がいます。素敵な学校です。
    • 校則
      校則は厳しい方だと思います。スカートの長さ、髪の長さ、化粧は一切禁止。結構厳しいと思います。 …続きを読む(全449文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特にこれといったことがない。特徴がないごく普通の学校。最寄り駅から遠い
    • 校則
      ほかの高校に比べると厳しいと思う。しかし先生によって基準に差がある。 …続きを読む(全351文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    落ち着いた雰囲気
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても落ち着いた生徒も多くて、のんびりとした学校です。先生同士も仲が良いようなので学校の雰囲気もよく、過ごしやすいです。
      部活動と勉強との文武両道がしっかりしてます。
    • 校則
      校則は厳しいほうだと思います。学年の先生によって違いますが、髪の毛の色、巻 …続きを読む(全481文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    平凡
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学実績が非常に悪い上に進路指導がとても頼りなかったです。 大学に行きたいと思っている方は、普段の授業のレベルが低いのでこの学校はやめたほうがいいかもしれません。
      友人関係ではさして悩みませんでした。頭の良い子は全くいませんでしたが …続きを読む(全729文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ONとOFFの使い分けが上手い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何事にもまじめにとりくめる高校です
      息抜きと頑張るときの使い分けが僕のクラスではうまいと思います!!
    • 校則
      普通だと思います。多分。
      でも先生の視線が今でも痛い…
      だから髪などには気を付けた方がいいかと …続きを読む(全341文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明るく、楽しいところ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女とても仲が良く、雰囲気がとてもいいです!
      先生たちとのコミュニケーションもとても楽しく、積極的に外国語でのかいわもします。
    • 校則
      自分たちでの規律意識を高める、という雰囲気なので、そこまで厳しくはありませんが、悪いことをしたときは、もちろん生 …続きを読む(全437文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    とても馴染み深い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      活気がある、雰囲気がよくて、わかりやすくて、おもしろくなる、とても馴染み深くとてもおもしろいかなとおもう
    • 校則
      まぁまぁ、きびしいとまでは、いかないけれど、そんなに厳しくないかな? …続きを読む(全249文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    思い描いていた未来につながる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      思っていたより髪飾りの校則が厳しく体育の補強運動がきつかったです。ですが先生たちが進路については親身になってくれるので良いと思います
    • 校則
      校則はそれなりだと思います。
      バイトは許可を取ればできますし、部活は1年間続ければ2年生からは辞めても大丈 …続きを読む(全404文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    とても普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      外国語科があることもあり交換留学生がくるのはとても良いと思う。ただ行事が普通すぎて外国語科意外の魅力がない様に感じる
    • 校則
      男子の服装検査や女子のスカート指導があり結構厳しいと思う。検査の日があるがとても長くて時間の無駄にもなっていると思う …続きを読む(全377文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強と部活の両立
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい学校だと思っています。ただ長距離走大会など体育に関しては少し厳しいです。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しいほうだと思います。特に、頭髪の制限は厳しいです。定期的にある頭髪検査で引っかかると継続的に …続きを読む(全373文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    進学校を目指している高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校を目指している故に課題が多く、進路に関して頻繁に集会や講習を開いています。また、携帯を使用できず、少し理想の高校とは離れているところが多々あります。
    • 校則
      他校に比べれば緩い方ではありますが、あまり自由を感じません。携帯が見えてしまうとその時 …続きを読む(全744文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    詳しくかきます
    2014年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      校則は厳しすぎます。

      【学習意欲】
      先生のレベルが低いから、生徒のやる気 …続きを読む(全330文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    いい学校です。
    2014年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      頭髪、服装検査長期休み明けにあります。
      地毛が茶色い場合でも稀に指導さ …続きを読む(全418文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    草加南
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      文武両道ができる。やりたいことはできる高校です。
      やる気がある人には、 …続きを読む(全567文字)
85件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 草加南高等学校
ふりがな そうかみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-927-7671

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 草加市 柳島町66

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  草加南高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服