みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  越谷総合技術高等学校   >>  口コミ

越谷総合技術高等学校
出典:あばさー
越谷総合技術高等学校
(こしがやそうごうぎじゅつこうとうがっこう)

埼玉県 越谷市 / 越谷駅 /公立 / 共学

偏差値:48 - 54

口コミ: ★★★☆☆

2.96

(86)

越谷総合技術高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.96
(86) 埼玉県内124 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

86件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良し悪しは人それぞれです
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専門の技術を学びたい人には良い学校だと思います。普通科高校じゃ絶対に学べないことを学べます。
      勉強すれば資格も多く取れるし、技術も身に付きます。
      専門知識を学びたい、というしっかりとした目的があって入った人はもちろん、入学当初はどの学科も初 …続きを読む(全2485文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    青春を味わえない高校
    2022年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      高卒で就職したい方、高卒で調理師免許を取得したい方 などにはオススメてすがその理由がないのであれば他の高校をおすすめします。
    • 校則
      この高校の問題点の一つと言えるでしょう。現在校則などが話題ですが、この高校はかなり近いものを感じます。携帯持ち込み可 …続きを読む(全1278文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    やりたい事を見つけられます
    2014年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      いい学校だと思います。名前のとおり技術が身に付きます。

      【校則】
      基準が …続きを読む(全561文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    就職したい人にはオススメ。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職する人にオススメです。良い大学に行きたいという人にはあまりおすすめしません。学科によってすべて分かれます。頭の良さについても
    • 校則
      校則は厳しいです。髪色髪型前髪爪の長さピアスなんて開けたら怒られます。髪染めも許されません。そんなことをする人は …続きを読む(全662文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    就職したい人はどうぞ
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校を出てから就職したい人は是非ここへ。大学進学を希望している人は来ない事をオススメします。
    • 校則
      厳しいと思います。学期の始めに必ず厳しい頭髪検査があります。携帯の持ち込みは不可です。 …続きを読む(全585文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    就職するなら良いと思います
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      自分が選んだ学科で働いて行くと覚悟できる人は損しないと思います。求人もかなり来ますし、面接指導などの進路も就職組は手厚いです。
      でも3年間通ってみて、やっぱり別の分野に進もうとするとかなりの努力が必要になるので後悔しないようによく考えて欲し …続きを読む(全1699文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    自分の進路のために近道できる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      電気機械科、情報技術科、情報処理科、流通経済科、服飾デザイン科、食物調理科の6つの科から成り立っており将来就職する方にはとてもいい学校だと思います。特に食物調理科がある公立高校はここら辺にしかないので食について学びたい方もおすすめです。
    • 校則
      厳し …続きを読む(全551文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    各専門分野のスペシャリストを目指す高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校卒業後すぐに就職したいと思っている人にはいい高校だと思います。高校生のうちに専門的なことを学べるのは良いことだと思います。
    • 校則
      全体的に厳しい方だと思います。髪型は服装検査のときは厳しいと思います。前髪は眉毛にかからない長さでないといけないの …続きを読む(全621文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    体育がキツイが嫌いではない。頑張ります。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      レポートがきつい。体育で走ってばっかりでとても大変です。でも楽しいこともある。体育祭はとても楽しい。球技大会も。文化祭は微妙。
    • 校則
      とてもきつい。髪の長さとかに特に厳しいです。厳しいけど悪くもない。 …続きを読む(全329文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    毎日充実した学校生活を送れる学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      将来の夢がはっきりしている、または専門高校なのでそれが好きでやっていこうと思っている方には合うんじゃないかなと思います。最初の1年は厳しさに慣れるまでが大変ですが、、、
    • 校則
      他に比べたらとても厳しいと思います。頭髪、服装などの身嗜み検査が年に何回 …続きを読む(全516文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通に楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値も普通、生徒も人数が多く賑やかで楽しい、色んな人がいて楽しい、先生も特に嫌だと思う先生はいなくて、普通に楽しい学校です
    • 校則
      制服のスカートの長さも短すぎなければ注意されないし、特に厳しいとは思わない …続きを読む(全334文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    就職率100%の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業科、工業科、家庭科がありそれぞれの分野で学べることができます。普通教育科もあるのでバランスよく学べます。就職に強いので就職したい人には最適な学校です。
    • 校則
      就職にかけてる学校なので身だしなみの点検の時は厳しいですが、他の日はあまり注意はされま …続きを読む(全391文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    微妙な高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で専門的な勉強をしたいと思っている人には、とても良い場所だと思います。高校卒業後に就職をしたいと思っている人にもおすすめです。6学科あるので、他学科の友達もつくれて楽しいと思います。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しいです。学期始めには必ず、 …続きを読む(全544文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    将来の夢に近づける!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それぞれの学科で変わりますが課題の多い学科は勉強する時間を作るのに大変ですが、テスト前だけでなく時間があるときにコツコツ覚えていけば学力は下がらないと思います。
    • 校則
      他校を比べれば厳しいかも知れませんが校則に慣れていけば大丈夫だと思います。 …続きを読む(全380文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    就職するなら是非!
    2016年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      確実に就職したい人には良い
      大学進学したい人には向かない
    • 校則
      人として当たり前のことがちゃんと出来ていれば、厳しいとは思いません。
      携帯は持ち込み可能、校内使用不可。
      頭髪のみ厳しいですが、特に検査日時は決まっておらず、他の普通科以外の高校 …続きを読む(全840文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    夢を見つけられる
    2016年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職率が高く、なるベく行きたいところに行かせてくれる。進路の先生が熱心。
      資格がたくさん取れる。
      しかし、意欲がないと続かない。
    • 校則
      校則は厳しめ。
      社会に出ていく際恥ずかしくないようにしているため。 …続きを読む(全242文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    十人十色で毎日何かしら問題の起きる学校
    2019年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 校則
      スマホは持ち込みは可ですが、使用は禁止です。
      見つかれば生徒指導、奉仕活動、親連絡、通称スタンプラリーがあるらしいです。
      男女共に頭髪は常識的な髪型なら大丈夫ですが、坊主が頭髪検査に引っかかるという事がありました。
      女子は生まれつき髪が茶色 …続きを読む(全715文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入学説明会で騙されないでね。
    2017年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専門的な事を学びたいと思い入学しましたが…ほんとに初歩の初歩からやるので簡単過ぎて物足りない。先生達も初心者中心に教えるばかりで レベルアップしたければ自力でと放置されます。何も分からす入学する人には合ってるけど 少しでも知識ありかじった事 …続きを読む(全691文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    越谷総合技術高等学校の口コミ
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      学校だから楽しいこともたくさんあるけど、嫌なこともかなり多いです、、。
      学科別に課題を説明しますね。
      電子機械科→毎週実習レポート
      毎週あるので大変です。書き直しもあります。
      絵なども定規で丁寧に書かなくてはなりません。
      情報技術科→授業復 …続きを読む(全1872文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    メンタルやられるけど達成感はすごい
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      入って後悔しました。ほんとに専門職でご飯を食べていくんだって固い意志がない人は入るべきではないと思います。
    • 校則
      普段の生活に関しては基本何も言われません。頭髪点検では「結び目が汚い」「ピンで止めるのが下手」と言われることがあります(女子の場合)。 …続きを読む(全604文字)
86件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 越谷総合技術高等学校
ふりがな こしがやそうごうぎじゅつこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-966-4155

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 越谷市 谷中町3-100-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  越谷総合技術高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服