みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  越谷総合技術高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

越谷総合技術高等学校
出典:あばさー
越谷総合技術高等学校
(こしがやそうごうぎじゅつこうとうがっこう)

埼玉県 越谷市 / 越谷駅 /公立 / 共学

偏差値:48 - 54

口コミ: ★★★☆☆

2.96

(86)

越谷総合技術高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.96
(86) 埼玉県内124 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

61件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とにかく酷い学校
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      星1も本当はつけたくないです。酷い学校です。服飾デザイン科ですが、これから目指している人は要注意です。忘れ物をしたら泣くまで叱られ、取りに帰らされるか、奉仕活動と言って被服室の廊下を5往復です。結構な距離ですよ。本当に辛いです。授業内容も、 …続きを読む(全740文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    就職するなら良いと思います
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      自分が選んだ学科で働いて行くと覚悟できる人は損しないと思います。求人もかなり来ますし、面接指導などの進路も就職組は手厚いです。
      でも3年間通ってみて、やっぱり別の分野に進もうとするとかなりの努力が必要になるので後悔しないようによく考えて欲し …続きを読む(全1699文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    合う人は合うから入学前にしっかり見学。
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      この理由としましては合う人は合いますが合わない人はとことん合わない学校だと思います。
      厳しいといえば厳しいけど社会に出れば普通といえば普通です。それぞれの感じ方ではないかと、、
      ちなみに私は多分合わないです、わからないですけど。
    • 校則
      悪いかいいか …続きを読む(全721文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    越谷総合技術高等学校の口コミ
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      なんとなくで来ないほうがいい!
      専門とか言うけど正直だれでも簡単にできることしかやらない、説明会だと色々なことを学べるって言うが、ちょこっとずつ浅く広くやるだけだから意味ない 本当に身になっていることがない
      普通科行ったほうがいいよ
      先生が …続きを読む(全570文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    よく考えて入った方が良い
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      正直に言うと行かない方がいい
      絶対にこの職に就きたい(ここで学べる学科の職業)
      と思う人だけが行くべき。
      8時30分前に生徒玄関を通過してないとダメです。
      また忘れ物、遅刻は雑巾がけです。
    • 校則
      中学の時より厳しい。携帯を校内で使ってはいけない。 …続きを読む(全599文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    謎の奉仕活動とストレス溜め込み高校です
    2018年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      いい所!
      普通科では学べない科目があり、普通に勉強するだけでは飽き足らないひとやその道を極めやすい所。また就職に有利なので高卒で就職したい人にはもってこいです。
      悪い所!
      体育が走る事しかしない。たまに男子は柔道、女子はダンス、球技大会があ …続きを読む(全922文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    メンタルやられるけど達成感はすごい
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      入って後悔しました。ほんとに専門職でご飯を食べていくんだって固い意志がない人は入るべきではないと思います。
    • 校則
      普段の生活に関しては基本何も言われません。頭髪点検では「結び目が汚い」「ピンで止めるのが下手」と言われることがあります(女子の場合)。 …続きを読む(全604文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分次第で天国にも地獄にもなる
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      専門学科を一生懸命やりたい人におすすめ。
      でも3年間続けるには相当の覚悟が必要(特に服飾デザイン科)
      放課後に遊びに行ったり、青春したりというのはほかの学校に比べたら相当少ないと思ってください。むしろ無理です。
      でも、この学校で得られる知識 …続きを読む(全1302文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    合ってる人には合う高校。
    2017年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      学びたい事が学べるという点では良いですが日々短くなる睡眠時間や課題の量、自分自身のセンスや能力で周りとの差が付きやすく学科に自分があっていないと苦痛です。
      私の場合は朝の7時半から実習室で課題をして放課後も実習室利用可能時間の6時までやりま …続きを読む(全897文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    どんどん辛くなる
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      学科によるけど、特に家庭系の学科は課題が多すぎて、1年生のときには夜眠れない、3年生になると8時くらいまで帰れない。しかも校則と体育が厳しい
    • 校則
      とても厳しい、歩きながらのイヤホンもあたりまえに禁止、学校内で携帯電話を使うと夜まで話し合いをするこ …続きを読む(全868文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良し悪しは人それぞれです
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専門の技術を学びたい人には良い学校だと思います。普通科高校じゃ絶対に学べないことを学べます。
      勉強すれば資格も多く取れるし、技術も身に付きます。
      専門知識を学びたい、というしっかりとした目的があって入った人はもちろん、入学当初はどの学科も初 …続きを読む(全2485文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    洗脳学校
    2018年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理不尽な先生多すぎ。学校の評価ばかり気にしているから日本語が通じません。奉仕活動すればいいと思ってる先生多いです。嘘に騙されるな
    • 校則
      校則はとても厳しいです。携帯禁止は当たり前なのですが、昼休み・体育祭・文化祭のときも禁止、ましてや使ったのが発覚 …続きを読む(全971文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入学説明会で騙されないでね。
    2017年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専門的な事を学びたいと思い入学しましたが…ほんとに初歩の初歩からやるので簡単過ぎて物足りない。先生達も初心者中心に教えるばかりで レベルアップしたければ自力でと放置されます。何も分からす入学する人には合ってるけど 少しでも知識ありかじった事 …続きを読む(全691文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    切磋琢磨、腕を鍛え上げよう
    2017年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      評価にバラつきがあるが、これは入学する動機がかんけいあると思います。
      この学校の入学者は分けると3つの分類に分けられます。
      1.専門的な技術を学びたくてきた
      2.就職し易そうだからきた
      3.どこでもよくて、倍率が割れているからきた
      の3つで …続きを読む(全403文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    少し厳しいけど明るく楽しい学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風がしっかりとしていてしっかりと技術を学べます。
      先生方も優しく、分からないとこなどは沢山聞いて学べます。
    • 校則
      就職をする人も多いので社会に出ても平気なように校則は厳しい方だと思います。特に服装。髪型は厳しいです。 …続きを読む(全431文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いろんな人が集まる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他学科についてはわからないが私が所属している電子機械科ではまず工業高校の醍醐味の実習が楽しい、しかし!実習がある場合はレポートがある事を忘れずに・・・
      週一で実習とレポートがあるけど、レポートの多さで言ったら下から2番目なので他学科と比べる …続きを読む(全619文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    就職率100%の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業科、工業科、家庭科がありそれぞれの分野で学べることができます。普通教育科もあるのでバランスよく学べます。就職に強いので就職したい人には最適な学校です。
    • 校則
      就職にかけてる学校なので身だしなみの点検の時は厳しいですが、他の日はあまり注意はされま …続きを読む(全391文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    個性的な人でもみんな個性的だから大丈夫
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校では1年生は学科がミックスのクラスなので
      ほかの学科の人とも仲良くなれるし
      学科ごとに趣味の合う生徒がいるのでみんなイキイキしている
      先生もそれぞれの学科の趣味にあっている人ばかりなので
      楽しいと思う
      学科ごとで異なるが基本的 …続きを読む(全728文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    努力した分だけ結果がついてくる高校
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      辛いことを乗り越えた人だけがのし上がれる学校です。
      無駄になんの目的もなくその辺の高校へ進学するくらいなら本校で3年間を過ごしたほうがいいです。
    • 校則
      社会人の育成を目的としているのでそれなりには厳しいです。
      ですが、ルールは誰にでも守れる内容なの …続きを読む(全488文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入りたい人(特に進学)はやめた方が良い
    2017年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学科によって大きく変わる。とある学科は専門校なのに先生の知識が少ない。広く浅く教えるため役に立たない。
      履歴書や面接指導等はしっかりしているため就職者には勧めるが、将来何がしたいかをしっかり決めていなければ後々苦しむ。
    • 校則
      一応就職に力を入れてい …続きを読む(全730文字)
61件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 越谷総合技術高等学校
ふりがな こしがやそうごうぎじゅつこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-966-4155

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 越谷市 谷中町3-100-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  越谷総合技術高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服