みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  川越初雁高等学校   >>  口コミ

川越初雁高等学校
出典:Biseeky
川越初雁高等学校
(かわごえはつかりこうとうがっこう)

埼玉県 川越市 / 新河岸駅 /公立 / 共学

偏差値:42

口コミ: ★★★☆☆

2.66

(37)

川越初雁高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.66
(37) 埼玉県内160 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

37件中 21-37件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    先生について。
    2016年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は今年度入学しました。
      入学説明会の時はとても就職内定率が高めでいいなと思いました。
      先生はいい先生もいれば本当に悪い先生もいます。

      生徒差別が激しいですね。お気に入りの生徒には優しく、嫌いな生徒には厳しくて感じがします。学校で …続きを読む(全865文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    下調べをよくして3年通えるか見極めを。
    2016年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師によって当たり外れがとても差があります。
      疑問点をぶつけても保身の言葉しか返ってこない教師に心底ウンザリし入学させたことを後悔しています。
      「教師は業務が多く忙しいので一から十まで生徒を見ていられるわけではありません」とハッキリ言わ …続きを読む(全1228文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    評判が悪いと噂だが入学したらそうでもない
    2016年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達が生徒一人ひとりにしっかり指導してくれます。しかし、総合進学クラス・一般クラスでかなり差が出てしまうのでこの学校に入学するのなら総合進学クラスをオススメします。進学クラスだといってそのクラス全員が進学するわけではなく、就職を希望する人 …続きを読む(全555文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    おすすめできない学校
    2017年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまりおすすめできません。
      私は2次で入学できましたが、周りの雰囲気が合わず、先生達と廊下ですれちがうとき挨拶をしますが挨拶が当たり前だと思い、無視をする先生もいらっしゃいます。
    • 校則
      他の高校に比べると厳しいほうだと思います。月1の服装点検や頭髪 …続きを読む(全551文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    一生懸命
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入試に関しては偏差値45くらいあれば受かるでしょう。毎年ほぼ定員割れしてます。あんまり頭の良くない高校です。
    • 校則
      スカート丈は厳しいです。月に1回生活点検というのがあります。 …続きを読む(全296文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とりあえず厳しい
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育で走る授業とかだと休むと必ず追走がつきます学校を最初からやめる目的で入った人もいます駅から学校までが道は細くて危ないし遠いのでわりと不便
    • 校則
      校則に関してはだいぶ厳しいです。中には厳しすぎて辞める人もいます …続きを読む(全421文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通にいいと思います
    2015年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は嫌な先生もいますがいい先生の方が圧倒的に多くどこもこんなもんだと思えば普通に楽しくいい高校だと思います
    • 校則
      頭髪検査はしつこいぐらいに言ってくると思う人は思うだろうけどそこまでうるさくないです。 …続きを読む(全416文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    通いにくく楽しくもなく※個人の意見です。
    2018年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面では問題は無いと思います。
      ただ、生活面では問題ありです。私の代では廊下にガムが落ちていたり、休み時間は奇声をあげたりする人がいました。また、自分は間違ってない精神の生徒や先生が多く非常に通いづらい学校でした。
      先生に関しては、怒鳴れ …続きを読む(全1600文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    とても明るく元気で過ごせる学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      元気がとってもあり学校行事はみんなで協力して楽しくやり、とても明るいです
    • 校則
      他の高校より厳しいと思います、ほんの少し髪が長いだけで注意されます …続きを読む(全285文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    制服が変わりました
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      娘が一時期学校に行けない時期がありまして、その時の担任の先生がいろいろと相談に乗ってくれました。そのおかげで卒業まで学校に行くことができました。
      また、PTA役員は初年度決まりますと三年間役員をやることになります。行事ごとに学校に行ったり …続きを読む(全543文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    おすすめはできません
    2015年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一部の生徒間では世紀末高校と言われています。それはさすがに過ぎた言い方ですが、イメージとしてはそう思っていただければと思います。
    • 校則
      校則が厳しいのもありますが、頭髪に関しては男女差が少々あります。 …続きを読む(全436文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    在校して少しだが・・・
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      基本的悪い人は自分から抜けるので普通な人はほとんど残れる・・・。
      ただ …続きを読む(全932文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自然が豊かな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然豊かな学校。
      ソフトボール部がつよい。
      とても、先生が熱心に教えてくれて、勉強が苦手でもわかりやすく教えてくれる。
    • 校則
      校則は厳しいとおもいます。
      生活点検が月に1回あり、イメージよりもちゃんとしています。 …続きを読む(全360文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当にいい先生もいればそうでない先生もいます。
      他クラスの生徒の愚痴を名出しで授業中みんなに言ったりテストの点数が悪かったらみんなに晒す教師もいました。
      いい先生は厳しいけど筋が通っていたので生徒からの信頼もありました
    • 校則
      校則は厳しかったけど頭 …続きを読む(全697文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    部活について
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪いところとしては校内が古いくさく感じること。良いところとしては、先生方が面白いこと、フレンドリーで何でもと言うわけでは無いけれど話せる
    • いじめの少なさ
      私の時は無かったと思います。あったとしても、先生に相談できる環境が作られているので大丈夫だと思います。 …続きを読む(全403文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    自然がいっぱい!
    2014年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      校則はあまり厳しくは無い印象でした。
      髪の毛も金髪以外グリーンやブルー …続きを読む(全780文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    今更ですが
    2014年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      生徒の個性よりも、悪い意味で平均的にするような学校です。

      【校則】
      県立 …続きを読む(全307文字)
37件中 21-37件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 川越初雁高等学校
ふりがな かわごえはつかりこうとうがっこう
学科 -
TEL

049-244-2171

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 川越市 砂新田2564

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  川越初雁高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服