みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  川越西高等学校   >>  口コミ

川越西高等学校
出典:M yanagisawa
川越西高等学校
(かわごえにしこうとうがっこう)

埼玉県 川越市 / 笠幡駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

3.29

(47)

川越西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.29
(47) 埼玉県内64 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

47件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しい学校だと思います男子がチャラいです
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      最寄駅から学校まで遠すぎる。田舎。
      行事などはかなり楽しいと思います。
      男子は結構チャラい感じがあります。
    • 校則
      男子は髪が長すぎてワックスガチガチで女子はメイクが濃い。かなり校則はゆるいほうだとおもいます。 …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    とても楽しい
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      とてもいい人ばかり。みんな優しくてとても楽しい。イベントも制服も満点だと思う。いじめもなく平和だと思う。先生と生徒の距離もちょうどいいと思う。勉強も手は抜いていないし部活動の成績もそこそこ良いと思う。
    • 校則
      定期的に整容指導がある。ピアス空けてない …続きを読む(全487文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    高校生活を楽しみたい人におすすめ!
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたいと思っている人にはおすすめです。
      勉強と部活はしっかりやる人もいるし、やらない人もいる感じです。行事はとても盛り上がるし、校則も厳しすぎない印象です。
      卒業後の進路は専門、短大、大学、就職と、人それぞれです。
      人気 …続きを読む(全431文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しみたいなら市立にしとけ!
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可も不可もない極一般的な公立高校。立地が圧倒的に悪い。少々理不尽な事が多い。緊急時の対応が遅い。
      可愛い彼女ができる。(多分)
    • 校則
      厳しいのか緩いのかイマイチよくわからない。統一性がなく教員のボーダーラインが謎、はっきしせい。携帯の持ち込みは出来 …続きを読む(全329文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    理想の高校生活!!もう卒業したくない!
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通にとてもいい学校だと思います!!大抵のことは自由だし基本的に想像していた通りという感じです!男女も仲良く高校生らしい事ができる学校だと思います!少々厳しい先生はいますがよっぽどのことをしなければすごく怒られることはありません笑!ただ1つ …続きを読む(全1079文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    可もなく不可もないふつうの学校
    2017年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      受付の態度が悪すぎる。『ごめんください。』と、数回、声をかけても知らんぷりする。一番最初の窓口になる場所。学校の信用を失いかねない。情けない。
      一部の先生は授業を教えること以外は自分の仕事とは思っていようだ。もう少し子どもに興味を持ってほし …続きを読む(全298文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい高校生活をするなら
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から遠いけど
      自然がいっぱいでいいところ
      部活と勉強が、文武両道できるいいところ
      先生も優しいすごく楽しい
    • 校則
      ほかの高校と比べると校則は優しい方
      テストの時や行事の前にあるぐらいです …続きを読む(全344文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分次第で自分が輝ける学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活が運動部文化部ともに活発なので、部活を頑張りたい方には良い学校だと思います。勉強面でも、みんなが自分から進んで図書室を利用したりと、学習環境も整っています。
    • 校則
      他の学校にくらべたら厳しくないかもしれませんが、違反をすると指導されます。 …続きを読む(全618文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    全体的に自由。校則は変なところがうるさい
    2018年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い所 スマホOK セーラー服 クーラー設備 優しい先生(例外もいる) 帰宅部はないが、入っていない生徒がいても何も言われないアルバイトOK プールの授業がない
      悪い所 スカートの長さや髪の毛の色に対する校則が厳しい 体育祭のクラTがない …続きを読む(全655文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自然豊かで充実した施設環境
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がみんな優しくて勉強でわからないところもしっかり教えてくれる
      施設環境もすごく充実していて、自然豊かです
    • 校則
      結構厳しい方
      服装が乱れてると怒られるし、しっかり制服を整えておかないとお説教される場合もあります …続きを読む(全370文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    しっかりしている
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事も基本はどの学校とも感じは似ていて楽しい!
      評価3の理由は少し登下校が不便だから!
      それとクーラー完備←(ここ大事)
    • 校則
      服装は普通に着ていれば問題ありません!
      学期毎に一回服装検査はあります
      携帯などを授業中に見つかると
      その日の放課後まで …続きを読む(全472文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なかなかグランドが広く、サッカー部、野球部などが充分に活動できます。
    • 校則
      頭髪やピアスなどの禁止はありますが、普通に生活していればなんの問題もありません。 …続きを読む(全248文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    校則がしっかりしている
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      セーラー服ということが一番の決め手でしたが、教科ごとに先生がしっかりと授業をしてくださるので、楽しい高校生活をおくっています。
    • 校則
      毎朝、校門のところで服装チェックがあります。また、時々集会でも身だしなみチェックがあります。ピアスなどは没収されま …続きを読む(全669文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強、行事に一生懸命な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事やテストなど何事にも一生懸命な生徒がたくさんいる学校だと思います。学校は緑豊かな自然に囲まれています
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しくないほうだと思います!
      夏休み、冬休み明けなどに服装検査が行われます。 …続きを読む(全436文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良くも悪くも普通の高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くもなく悪くもなく、と言ったところかと思います。
      一個人の印象としては勉強熱心な生徒はそんなに多くないように見受けられます。
      教員の教え方も個々でかなり違い、わかりにくい人もわかりやすい人もいますし、個人の感じ方なのでなんとも言えません。 …続きを読む(全600文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明るく楽しい学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田んぼのなかで駅から少し遠いい普通の学校です。
      自由かとおもったけどけっこう厳しいです。
      虫がおおいです
    • 校則
      頭髪や化粧、雨の日の傘さし運転はすごくうるさい
      すぐ化粧落としもってくる …続きを読む(全291文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通の高校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しすぎるわけでもなく、男女の仲も程よい距離感を保っていて過ごしやすく学力的にも自分に合っていると思う。
    • 校則
      髪の毛をいじったりすると、厳しく指導しているけど、スカート丈や化粧については指導しているけど 何度も厳しくというわけではない。普通に過ご …続きを読む(全650文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    まあ普通の学校
    2015年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校をよくは知らないが、話を聞いて比べてみると、他校と比べ、それなりに過ごしやすい環境ではあると思われる。
    • 校則
      身だしなみには厳しい。
      他はそうでもない。 …続きを読む(全484文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    川越西
    2014年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自然に囲まれています。校庭が意外と広いです。
      かなり楽しい高校生活を期待 …続きを読む(全331文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自由でのんびりした高校
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      色々な人がいてとても楽しい高校でした.学校の周りはスギが植わっていて,花粉がものすごく多くなりすぎて逆に花粉症が治ったという人がいたくらいです.駅からは田んぼを通って1キロくらいです.程よい田舎で季節を感じやすいです.先生方も良い先生ばかり …続きを読む(全613文字)
47件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 川越西高等学校
ふりがな かわごえにしこうとうがっこう
学科 -
TEL

049-231-2424

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 川越市 笠幡2488-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  川越西高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服