みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  春日部女子高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

春日部女子高等学校
出典:杉山真大
春日部女子高等学校
(かすかべじょしこうとうがっこう)

埼玉県 春日部市 / 藤の牛島駅 /公立 / 女子校

偏差値:57 - 60

口コミ: ★★★★☆

3.73

(113)

春日部女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.73
(113) 埼玉県内36 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

72件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高雅な品格ではないが後悔しない高校。
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      私は外国語学科なので普通科はわかりませんが、英語は時事問題や国際問題を扱ってくれるので普通校では学習出来ないことまで学べます。3年間クラス替えがないため担任含めて全員と仲良くなります。
    • 校則
      タイツはいいけれどレギンスはダメなど変なルールがあります …続きを読む(全515文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    春日部女子高等学校の口コミ
    2019年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強を頑張りたい人向け。日々の小テストが多く、モノによっては再テストや補習とかもあるので地獄です。先生はいい先生なら手厚く面倒を見てくれます(中には担当教科以外でも上手く教えてくれる先生もいます)が、合わない先生はほんとに生理的に無理です。 …続きを読む(全1431文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    JKライフ楽しむならココでしょ
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      先生の個性が強くて毎日飽きないです。
      授業も面白くて、楽しみながら勉強できるので最高です。
      あとイベントがとてつもなく楽しい!
      高校生活でイベントを重視してる人にオススメです!
    • 校則
      すごいゆるいです。
      スカート上げたりピアスしない限り指導 …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ヲタクいっぱい!友達絶対できる!楽しい!
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      中学時代陰キャだった私は、今、最高の学校生活を送っています!さすが女子校、という点ですが、ヲタクの人が多いです。ジャニヲタ、アニメヲタク、LDHヲタク、KーPOPヲタクetc…。何か好きなモノ、人があってもそうでなくても、絶対に失敗も後悔も …続きを読む(全731文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強も部活も頑張りたい人にオススメ!
    2019年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強を頑張りたい方にはオススメです。私自身1、2年の時は勉強のやる気がなかったため苦痛でしたが受験期になって自分のためになっているなと感じることが多いです。学年によって小テストや朝学習などの方針は違います。多分。先生は良い人も、あんまり…な …続きを読む(全484文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    期待しない方がいい。
    2019年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      星1も付けたくありません。
      しかし、生徒はいい子たちばかりで平和な3年間を送ることが出来ます。
      不満なのは授業内容や進路指導についてです。
      まず授業はためになりません。自分一人で自習をしている方が勉強になりますし、学力も上がると思います。小 …続きを読む(全1343文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    充実した高校生活!良い所悪い所まとめ
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      とてもステキな学校です。高校生活がたった3年足らずで過ぎ去ってしまうことを悲しく思います。それくらい、楽しくあっという間の2年間だったように私は感じています。
      評価にも様々意見があります。沢山の人が在籍して、春女生として過ごして、嫌な思いを …続きを読む(全2416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    人生で最大の選択ミスでした。
    2019年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      毎日が苦痛です。友達はいい人ばかりですが先生の質に問題がありです。毎年多くの先生が転出していき、新しく入ってくる先生は年配の方ばかりです。学校の中で恐れられている先生方はなぜかずっと学校に居座ります。過去の栄光にとらわれすぎてる自称進学校で …続きを読む(全1075文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    私にとって必要なことが学べる場所です。
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく楽しい!毎日笑って過ごせてます!もちろん、春女生はメリハリのある生徒が多いので、勉強の方も真面目です。授業中は真面目に休み時間はふざけ合ったりして。本当に良い学校だと思います!
      先生は質問に行くと必ず答えくれます。どんなに時間をかけ …続きを読む(全897文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    この学校を選んだのは人生最大の過ちです。
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      この学校に入ろう思っているなら考え直した方がいいです。
      毎日学校に行くのが苦痛で不登校もクラスに3人います。
      小テストは毎日あって小テストに追われる日々です。しかも小テストには毎回合格点を取らなければ再テストや課題などのペナルティがあります …続きを読む(全936文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    私は楽しんでいますが人それぞれです
    2018年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      自分は倍率が低くてそこそこ偏差値が高い所を狙いここに来ました。外国語科に行きたい方はスライド判定のようなものがあるので少し安心して受けられると思います。学校生活には不満は特にありません。生徒も個性豊かです。先生は若手の先生が少なめかと思いま …続きを読む(全1363文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    結論から言うと人次第です。
    2017年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      確かにクラスメイトがいい人たちだったり
      イベントが楽しかったりしますが、
      進路が決まらない・勉強にやる気がないと勉強面が
      とても辛いです。
    • 校則
      他校と比べて緩いと思います。
      ケータイは持ち込み&使用OK
      年3回整容指導があります。
      …続きを読む(全437文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自称進学校
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      対して偏差値もいい訳では無いのに過去に進学校だったことにすがって、今でも自称進学校を名乗っています。校長先生はchangeと毎回言っていますが何も変わっていません。
    • 校則
      公立ですが私立の校則より全然緩いです。呼び出しされるような人もあまりいないと …続きを読む(全505文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行事が楽しい。平和な学校
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子校ならではって感じです。早弁する人が多いです。一限目終わったあとでも食べます。バレンタインがすごい。タッパーにお菓子やお惣菜(?)を入れて廊下で配り歩きます。本命チョコなんてありません
    • 校則
      学年集会などで整容検査があります。ピアス、髪を染める …続きを読む(全866文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    3年間楽しく過ごせる学校
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      こじんまりしていて楽しい学校だと思います。それぞれの個性を認め合える人が多く、ぼっちになるような人はあんまり見たことありません。授業は割とゆるいですが、先生によっては厳しかったりよく分からなかったりします。頑張れる人ならきっと身になると思い …続きを読む(全1102文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強を頑張りたい人にはオススメです
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子だけというのもあって楽だし、行事は楽しいし、校則は緩い(先生によるが、見逃す人がほとんど)けど、毎日通うとなると正直辛いです。勉強に関してとてもうるさいです。でも、勉強を頑張りたい人には向いてると思います。
    • 校則
      緩い方だと思います。髪留めも体 …続きを読む(全1352文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とにかく過ごしやすい!
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りにいるのはみんな女子なので、授業も気軽に相談しながら受けられます。いじめも全くなく、いわゆるスクールカーストのようなものもありません。みんなが平等に仲が良く、クラスの団結力も強いです。とても過ごしやすい学校だと思います。
    • 校則
      整容検査はありま …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    穏やかな学校
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事とかは盛り上がるけどそこまで騒がしいわけでもなく、また静かな人もいるので好きなように過ごせる学校だと思います
    • 校則
      そこまで厳しくはない
      ピアスと頭髪とスカートぐらいしか見ていない
      …続きを読む(全443文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入らなければ良かったと毎日後悔してる
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事などは楽しいが、それ以外全くもって楽しくない。
      生徒はいい人ばかりだが、先生は良くない。高校に入ってから、学校に行きたくない、と毎日思っている。小テストばかりで、受験勉強など自分に必要な勉強が出来ない。小テストも疎かにすると再テストや課 …続きを読む(全764文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    平和な学校
    2018年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自習室が充実していて、自分から行けば先生にも質問ができるので自分のやる気次第で勉強はのびると思います。
      女子だけなので男子との交流などは部活などで交流したりする以外、一切ありません。
    • 校則
      校則はそこまで厳しくありません。メイクや髪を染めるなどは …続きを読む(全592文字)
72件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 春日部女子高等学校
ふりがな かすかべじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-752-3591

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 春日部市 粕壁東6-1-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  春日部女子高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服