みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  大宮武蔵野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

大宮武蔵野高等学校
出典:Ebiebi2
大宮武蔵野高等学校
(おおみやむさしのこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市西区 / 指扇駅 /公立 / 共学

偏差値:47

口コミ: ★★★☆☆

2.84

(45)

大宮武蔵野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.84
(45) 埼玉県内135 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

31件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2020年度入学者の口コミ
    2021年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 校則
      校則はあってないようなものです。かなり緩くなっていると思います。スマホは休み時間はOKです。授業中に飲み物を机の上に出していい教科もあります。ほとんどの人が校則を守っていないと思いますし、ピアス指導もありますが、行かなくても何も言われないの …続きを読む(全753文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    青春ができるいい高校
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      とても楽しい高校だと思います田舎で駅から多少歩きますが友達と話していればわりとすぐ着きます学校帰りは大宮で遊んでから帰る生徒が多いです男女ともに仲が良いですこの代は謹慎になる生徒がとても多いですがどれも犯罪行為というよりは悪ノリの延長だと思 …続きを読む(全608文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    入ったほうがいい高校だと思います、是非!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗で生徒が活発!!
      ですがナイーブな一面もあり優しく育てられた
      生徒さんがたくさんいます!!
    • 校則
      校則という縛りに関しては厳しいように感じます
      ですが守れていると思います …続きを読む(全249文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    最高の高校生活を送ることができる
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      すごーーーーーくいいと思います。まず行事が多く盛り上がります。校則がすごくゆるいです。偏差値は47と表記したりしていますが、そんなに無いと思いますので、気軽に受けるべきだと思いますよ。また、そんなに勉強って感じもしないです。携帯使用オッケー …続きを読む(全400文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    世界一の高校、大宮武蔵野高等学校
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      普通によい高校だと思います。まず、男女仲がいいです。人数は女子の方が多いです。設備が良く夏場は教室がクーラーによって涼しくなります。スマホは授業中以外は使用可能です。通学方法決まってないため、バイクも大丈夫です。実際、生徒用のバイク置き場が …続きを読む(全705文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、制服が可愛いしアレンジもできるのでとてもいいです。
      化粧は厳しいけどスカートの長さまでは言われないのでわりとのびのびできます
    • 校則
      他の高校と比べると校則は全然厳しくないのでいいです! …続きを読む(全316文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    楽しい極普通の高校です。
    2023年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      SNSのは普通の高校とはかけ離れていると思ってください。学校付近でよく見かけてはいたのですが私自身、SNSを見る前に入ってしまい入った後に知りました。この高校に入ってくることを考え今この文を読んでくれている子に後悔がないことを願います。
    • 校則
      普通 …続きを読む(全648文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    わいわいしたいなら◎
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      きちんとした高校生活を送りたいなら来ない方がいい。
      毎日楽しく友達と過ごしたい!騒ぎたい~みたいな感じの子は、
      オススメ。いい友達が沢山出来ます。
    • 校則
      ほかの高校と比べると緩いです。だけど、学年によって指導の緩さが全然違います。
      高学年はと …続きを読む(全645文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    結構自由!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服可愛くて、他の学校と比べると校則は緩い方だと思います。
      授業は先生によってわかりやすさが全く違うので当たりハズレあります。
      高校で勉強したい人にはあまりおすすめしません。
    • 校則
      上記でも書いた通り、緩い方です。
      行事の時は何故だか急に厳し …続きを読む(全379文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春ができる??楽しい高校??
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校で友達をたくさん作って楽しい生活がしたいと思っている学生にはいい高校だと思います。
      勉強もそこまで難しくないですし部活も楽しむ感じです。1学期の初めに体育祭があります。とても盛り上がりました。文化祭は1日になってしまいましたが明るい雰 …続きを読む(全1190文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    そんな酷くは無く楽しめる学校です
    2022年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      普通に楽しいです教師にちょくちょくヤバいやつは居ますがそんなに悲観するほど酷い学校ではないかなと思います
    • 校則
      校則自体は他校と大差なく制限がありますが3年生になるとだんだん指導が緩くなっていきます
      正直他校と比べたら普通にそこそこは緩いと思います …続きを読む(全860文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    よく考えて入るべき
    2017年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      評判はとても良く思われがちですが、実際は女子の化粧が目立ちとても高校生らしくないです。先生もあきれてあまり注意してないので化粧したい女子にはもってこいの高校でしょう。男子はとても仲良く、楽しくやっています。落ち着いた静かな子とそうでない子の …続きを読む(全427文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しむだけの学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあまあと言ったところ。
      校長が変わったのでこれからどうなるか分からないが、多分変化は無いだろう。
    • 校則
      化粧していても大体は見逃される。とても緩い。
      スカートは2回折っていても怒られない。
      頭髪の再指導は厳しい。 …続きを読む(全296文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明るくて、自由な学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に校則はゆるく、女子が多いです(私のクラスは女子26人男子8人)。また、あまり頭の良い学校では無いので、進学率は低いです。しかし、自分の進む道がはっきりしている人は、自分のペースで進めていくことができます。先生方も最近厳しくなってきて …続きを読む(全912文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    制服で決めたのならやめたほうがいい
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      制服や、校則でここを選んだのならやめた方がいいとおもいます。
      私も去年、制服もかわいく、まあまあ偏差値が低くて、大宮も帰りによれるし、校則も緩そうだしって思いここを選びました。
      もし今この考えてここを選ぶのならお勧めしません。
      体育は厳しい …続きを読む(全637文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自然がいっぱいですごしやすいです!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路は半分が専門に進んでいる先輩達が多いです。あとの半分は大学と就職で分かれています。
      数学と英語表現はクラスが分かれていて少人数でやっているので、わからないときは先生がちゃんと教えてくれます。
      学校の雰囲気は、面白くて、優しい先輩達がたく …続きを読む(全867文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大宮武蔵野は可愛くない人もめっちゃいる。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんだかんだいって入学してみると勉強とかテストは辛いけど意外と楽しい。先生と仲良く出来るところは少しだけいいところだと思う。
    • 校則
      校則を破ったら素手でトイレ掃除をさせられた現在高校一年生がいる。なにか1つ校則を破ると意味分からないくらいいきなり厳 …続きを読む(全560文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    可愛い子多い大宮武蔵野高等学校
    2024年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      普通の公立高校で悪い休み時間も基本自由だし先生とも仲良い方だと思うし学校生活楽しめます
    • 校則
      中学と校則ほぼ変わりませんね。
      服装とメイク、言ってくる先生と言わない先生いるから厳しい先生の前ではちゃんとしてる感じだけど、普段はまあまあ緩めかも。 …続きを読む(全899文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    校則は厳しいが制服と友達が取り柄!!
    2021年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      新しい校長が来てから一気に校則が厳しくなりました。校則が緩いのが取り柄だったのですが、一気に変わりました。
    • 校則
      ほかの学校ではピアスの穴が空いてる分にはいいが通すのがダメというのは聞きますが、開けること自体NG。また空いているのが頭髪検査で見つか …続きを読む(全590文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    よく考えて入学した方がいい。
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      基本的に楽をして高校に入りたい人が目立っている。
      クラスの中には周りを気にせずに騒ぐ生徒もいるのだが、教師が注意しきれていない部分もある。
      偏差値が他の高校よりも低いため、進学には良い成績と、3年間での思い出が大事になってくると思う。
      あま …続きを読む(全573文字)
31件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大宮武蔵野高等学校
ふりがな おおみやむさしのこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-622-0181

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市西区 西遊馬1601

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  大宮武蔵野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服