みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  大宮商業高等学校   >>  口コミ

大宮商業高等学校
出典:Ebiebi2
大宮商業高等学校
(おおみやしょうぎょうこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市見沼区 / 大和田駅 /公立 / 共学

偏差値:46

口コミ: ★★★☆☆

2.79

(66)

大宮商業高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.79
(66) 埼玉県内143 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

66件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    就職希望の人には向いている高校
    2018年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校を卒業した後は本気で就職をしたいと考えている人にはとても向いている高校だと思います
      ただ提出物の多さや校則などはとても厳しいです。制服が可愛いから、家が近いからという軽い気持ちで入学すると後悔します
      特に3年生から始まる総合実践の授業が …続きを読む(全998文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    就職に強くて明るい学校です。
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職に強い学校で資格も沢山とれます。勉強をしっかり頑張ると大手も夢じゃありません。部活動は3年間続けた方がいいです。先生方もとても親切です。
    • 校則
      髪の毛の色、服装など他校に比べると厳しく感じますが、
      至って普通の事なので、高校生らしくて良いと思い …続きを読む(全447文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    個性的な学校
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活が楽しめるかは自分の考え方次第。社会に出て恥をかいたり大人の理不尽に負けたりしたくないなら、この学校の教育はいいと思う。
    • 校則
      校則は厳しめです。入学してから校則を知ったので始めは驚きました。
      スカート丈や髪の毛、携帯電話についてはもちろ …続きを読む(全619文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    説明会は嘘。
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あくまで個人的な意見ですが先生方に恵まれていません。
      「職員室であの生徒は就職出来ないだろ」
      などの生徒の不幸を願うような事を言う方が居ます。私は学校選びを失敗したと思っています。
    • 校則
      校則は偏差値が低いのに厳しいです。頭髪服装検査は1時間以上掛 …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    毎日とても充実する高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年でとても多くの資格をとることができ、就職を目指す人がほとんどです。また、女子の割合が高く6クラス中3クラスが女子クラスなのでとても明るく、楽しい高校です!
    • 校則
      スカート丈は膝下で、スカート折るのはもちろん禁止!
      ケータイは校内では電源を切るの …続きを読む(全372文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    すばらしいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素晴らしい学校です。
      ひとりひとり新身に話を聞いてくれる先生がたくさんいます。
      高校を卒業するのがとても嫌です。
    • 校則
      厳しいこともないです。
      ほかの高校は 厳しいなどの話をよく聞きます。 …続きを読む(全278文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通。
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      資格取得に関してはかなり良いと思いますが、あまり安易な考えで行くような学校ではありません。
      本当に資格取得に励みたいとか、根気強さがなければ普通の人は勉強についていけなくなると思います。
      ですが、資格取得勉強をしていく上でさらなる自信がつい …続きを読む(全596文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    甘くみると痛い目に遭う
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業高校なので、資格の取得を最終的な目標としている科目が多いです。しかし、パソコンなどは全く経験のない人でも、半年ほどでキーボードを見ないでうてるようになります。
    • 校則
      校則は少し厳しい一面があります。毎月頭髪服装検査を行い、一人一人チェックをしま …続きを読む(全470文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      清く明るい校風で、勉強次第によっては成績が伸びます。
      互いが互いを高め合い、尊重しあい、切磋琢磨しています。
    • 校則
      通っていた中学校に比べればそれほどでもないです。
      携帯を持ってきていいのが大きいです。 …続きを読む(全381文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    就職したいと思ってる人には向いてると思う
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の公立高校に比べてかなり規則が厳しい。
      スカート丈にかなりうるさく文化祭などでは自由な格好ができない。
      ただ就職率はかなり良く、誰もが聞いたことのあるような企業から求人が来ることもある。高校を卒業してすぐ就職したい人にはとてもいいと思う。 …続きを読む(全699文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    進路面では安心できる商業高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      企業からの評価が高いし、サポートもしっかりしているので就職面では安心出来ると思う。進学も指定校が意外とあるので安心かと。
    • 校則
      服装、挨拶、礼儀に関しては厳しい。服装検査は月1回ある。注意を受けたら、期日までに直してこないとダメ。 …続きを読む(全390文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    就職するのに有利な資格が取得出来る学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校卒業後に就職を希望されている方には是非オススメしたい高校だと思っています。資格取得に熱心な学校で、通常の授業に簿記やマーケティング、情報処理といったものがありつ普通高校では習うことがないような事を学べます。卒業する頃には大量の資格を取得 …続きを読む(全917文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    しっかりしている!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく先生一人一人が生徒に向き合う
      気持ちが強い。授業以外に補習授業などを
      熱心に行なってくれます。
    • 校則
      県内の学校でもトップクラスに入るほど厳しいです。
      服装頭髪検査があり直されなかった場合は
      直すまで指導があります …続きを読む(全402文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    就職をしたい人が来る場所
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職目的で入ったので、不満は特にありません。イチオシは学食!めちゃくちゃ豪華だし安いし美味しいです。これだけでも入学する価値あります。ほぼ毎日通ってました。それくらい美味しい。今でも同じ方がやってます!年々進化していて、在学生が羨ましい~! …続きを読む(全789文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    努力できるなら宮商は良い学校。
    2017年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分でしっかりと努力して、コミュニケーション能力があれば充実した学校生活が送れると思います。
      先生とは合う生徒と合わない生徒で分かれますが、自分から食らいついていけば基本的にしっかり指導して下さいます。
    • 校則
      かなり厳しめでした。私は地毛がかなり茶 …続きを読む(全585文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    高校生のハローワーク
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      共学ですが元女子校だった為男女比は圧倒的に女子が多いです。
      商業科なので専門学科があるので基本的には卒業後就職をするか経済学部への進学が多いです。なので普通科と違い在学中に進路を考えようと思っている方は選択の幅が狭いので注意が必要です。
      …続きを読む(全731文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    商業が学べる素晴らしいところ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最初はこんな学校と思っていましたが、今思うと、先生もいい方でしたし、なにより商業を丁寧に教えてくれた
    • 校則
      在校時はあまりゆるいとは感じませんでした。むしろ厳しかったです。髪は黒、化粧ダメ、色付きリップもダメ、で、定期的に行われる頭髪服装検査は本当 …続きを読む(全516文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    就職したいならお勧め
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職するには
      とても有利な学校だとおもう
      おおみやから外れたところにあるから土地も広く
      設備も充実してる
    • 校則
      服装検査でスカートの折り目があるかどうか
      爪、ピアスは開けて無いかチェックされる …続きを読む(全351文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    とても平均的な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      平均的だと思われる。一個人の考えとしては他校の話を聞いても大差がないと感じた。
    • 校則
      これもまた平均的で特に厳しくもなく緩いわけでもないと思う。 …続きを読む(全247文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    大宮商業高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      定時制は本当にお勧めできない。
      変わった先生が多かったです。
      全日の事はわかりませんし、むしろそこそこ人気なのかと思いますが、定時制に関してどうしてもこの学校を選ばなければならないのであれば、気をつけて生活してください。
    • 校則
      校則は定時だったので …続きを読む(全439文字)
66件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大宮商業高等学校
ふりがな おおみやしょうぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-683-0674

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市見沼区 大和田町1-356

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  大宮商業高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服