みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  浦和第一女子高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

浦和第一女子高等学校
出典:Ebiebi2
浦和第一女子高等学校
(うらわだいいちじょしこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市浦和区 / 浦和駅 /公立 / 女子校

偏差値
埼玉県

TOP10

偏差値:72

口コミ: ★★★★☆

4.07

(192)

浦和第一女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.07
(192) 埼玉県内15 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

111件中 81-100件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しいことにはは楽しいが、勉強は辛い。
    2019年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      楽しいことには楽しいが、勉強が大変すぎて常に追われている感じがあるから。土日も予習復習部活…でまともに休める感じはあまり無いです。夏休みも宿題はたんまりです。(先生は昔よりは減ったと言っていました。)学習面はとても頑張っている優秀な人もいれ …続きを読む(全1251文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    期待しない方が良い。
    2019年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      期待しない方が良い。
      所詮公立高校であるし、国立の付属に落ちた人が自分の知る限り結構いる。
      一女を目指すならば少し頑張って国立や大宮、大学付属の私立の方が良い。
      自分で強い意志を持って勉強を3年間頑張れるのであればいいと思う。
      友達はいい人 …続きを読む(全1126文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    エセ文武両道
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道をうたうわりには出来てない。勉学において中途半端な学校。一部の生徒が部活に秀でて、それとはまた別の一部の生徒が勉強に秀でている。合わせて、文武両道。ということである。大半がどちらとも手にすることができずに終わる。行事、部活等は入ると …続きを読む(全1175文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    色んな人の話から客観的に書けば。
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      良い言い方をすれば古くからの伝統を守る学校です。

      【校則】
      大宮高校と比 …続きを読む(全275文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    県立高校ならこの程度でしょう
    2018年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      一女生はとてもいい人たちばかりです。
      基本的には先生方と生徒の仲も良く、いい先生はみんなから好かれますが、この先生は本当に私たちのことを思って指導してくれているのだろうか、と感じる先生も少しはいます。
      授業は進度が早いだけでめちゃくちゃわか …続きを読む(全1084文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    男子のいない青春もあるよ。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学業にも部活にも取り組める良い学校。しかし課題の量が多く、遊ぶのはよほど効率が良くないと大変。集合写真を撮る時に変顔を要求される。先輩が優しい。いじめがない。一日授業を休むだけで取り返しが大変だから体調管理が大切。
    • 校則
      制服に関する校則だけ厳しい …続きを読む(全697文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    人間性を育む学校 ????????
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も頑張りたいし、部活やその他の行事にも一生懸命打ち込みたい方にはいい高校だと思います。
      最高の仲間にも出会えます。
    • 校則
      緩い方だと思います。
      でもそれは、厳しくしなくても自主的に限度を守る、と生徒達に信頼があるからです。 …続きを読む(全393文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道で、雰囲気がいいです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気がよく、文武両道です。女子校が怖いと思っている人がいると思うけど、一女はそんなことはないです。
    • 校則
      普通だと思います。アルバイトは禁止ですが、携帯の持ち込みは大丈夫です。 …続きを読む(全302文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実した女子高ライフ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭や文化祭といった学校行事や部活も盛んで、勉強と高校生活のどちらも充実させたいと言う人にはぴったりです
    • 校則
      割と厳しい方だと思います。服装についてなど細かい点で注意す必要があるところもあります。 …続きを読む(全300文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    女子高最高!?
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に、課題も多いし日々の生活がハードですが、SSHやSGHに指定されているため、珍しい体験が出来ると思います。
    • 校則
      生徒に委ねられている部分かわほとんどですが、最近厳しくなっているようです。 …続きを読む(全299文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    忙しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活、行事すべてに真剣に取り組む生徒がいる一方、自主性、積極性がなく、社会で生きていく力が足りないと思われる生徒も多い。高校生活を楽しみたいなら来るべきではない。
    • 校則
      校則は厳しくないほうだと思う。しかし、伝統のようなものが多く、「この決ま …続きを読む(全450文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    女子!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子がいないので楽しいです。
      勉強と部活の両立とても大変で、校則が面倒なのが多いです。
      でも楽しいです。
      いい友達に出会えます。
    • 校則
      自由もありますが、面倒な校則が多いです。
      他と比べると面倒です。 …続きを読む(全352文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進化を続ける伝統校♪
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      志が高い生徒はたくさんいるが、そうでない子もちらほら。必ずしも全員が勉強熱心と思っているとがっかりするかも…そうはいってもやはり伝統ある進学校。先生にOGの方がかなりおり、みな母校を誇りに思っていらっしゃる。授業内容も充実したものが多い。
    • 校則
      …続きを読む(全873文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強が得意な人なら生きていける
    2021年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      良い友達に恵まれているので楽しいことも多いですが、学校生活がとっても辛いです。勉強に関しては最初から遅れをとると大変なことになります。授業は予習をしないと全く理解できませんが、忙しい部活に入るとそんな暇はありません(よっぽどショートスリーパ …続きを読む(全569文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年08月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強がめちゃくちゃ得意、という人以外はみんな毎日ヒィヒィ言いながら生きています。人の時間は1日24時間しかないんだぞ、と先生に言いたいですね。忙しい部活や委員会に入ったひとは勉強との両立はかなり厳しいと思います。
    • 校則
      割とゆるいけどスカート丈にやたらと厳しい。それ絶対いらないだろ、という決まりも多少はあります。
    • いじめの少なさ
      全く無い。とても快適に過ごせます。
    • 部活
      ゆるいとこも厳しいとこも色々あります。
    • 進学実績
      国公立に行く人が偉くて、私立の人は逃げている、みたいな風潮があります。とりあえず東大目指せってすごく言われます。ハイパー天才の先輩のコメント(国公立行った人のものがほとんど)だけ紹介してきます。とても真似できません。
    • 施設・設備
      ボロいけど特に支障はありません。蔵書がすごく多くて嬉しいです。勉強がきつすぎて読む時間はありませんが。
    • 制服
      ダサい。本当に。
    • イベント
      楽しいけど文実と体実がめっちゃ働いてます。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      憧れていたから。楽しそうだったから。学校の周りが都会だから。
    投稿者ID:931616
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中11人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しいけど、、、
    2018年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      最初は浦高・一女出身の先生もいて「予備校いらない」「自立を目指す」など、ああこれが進学校か、と思った。夏休みが終わってから、真剣に勉強してきたはずなのに授業について行けなくなった。部活まで辞めたのに成績はどんどん落ちていくが、先生方のフォロ …続きを読む(全857文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    疲労困憊
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校はもっと楽しいところだと思って入りました。ですが、今は、疲れがたまり、毎朝学校に行くのが嫌です。人によっては楽しいと言っていますが、私は早く大学に行きたいと思っています。一女は、勉強だけでなく、全て頑張るといった校風だと思います。それが …続きを読む(全625文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    良い友達と出会える!勉強面はちょっと、、
    2023年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      一女には気の合う友達が多く作れ、友達と出会えたことはすごく感謝しています。部活で青春も出来ました。一方で、学力、受験の面に関してはイマイチかなと思います。
    • 校則
      比較的スマホも使え、緩いと思いますが見た目など外部に見られる可能性があることに対しては …続きを読む(全1034文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しいけど……辛い。
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      女子校としては、とても過ごしやすく、女子校に入学して良かったと思えるほどです。
      ただ、思ってた以上に、忙しすぎます。
      行事の準備や部活、必要性の分からない課題の量が多く、
      勉強に手が回らないという感じです。
      こんな課題必要あるのか…と思いつ …続きを読む(全730文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    青春より勉強したい人向け
    2023年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強が好きな人と中学時代にあまり青春してこなかった人は楽しめる高校だと思います。頭が良い人ばかりで男子もいないのでドロドロとした人間関係で悩むことは少ないと思います。インスタや街中で見るキラキラJKに憧れを持つ人は入学しない方がいいです。派 …続きを読む(全957文字)
111件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 浦和第一女子高等学校
ふりがな うらわだいいちじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-829-2031

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市浦和区 岸町3-8-45

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  浦和第一女子高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服