みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  岩槻高等学校   >>  口コミ

岩槻高等学校
出典:あばさー
岩槻高等学校
(いわつきこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市岩槻区 / 岩槻駅 /公立 / 共学

偏差値:48 - 51

口コミ: ★★★☆☆

3.12

(78)

岩槻高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.12
(78) 埼玉県内92 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

78件中 61-78件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    思ってた高校生活とは違くなってしまうかも
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      行事はすごく盛り上がり楽しい学校ですが、
      女子が多い学年になってしまうと
      1年も女クラになってない人と、
      3年間女クラの人もいるらしく、差が激しいなと思います。
      他クラスと授業の交流などもないので
      そこが気に食わない部分でもありま …続きを読む(全402文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒を褒めることが出来ない学校です
    2017年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活での良成績なども特になく、自称進学校などと呼ばれています。さらに他の方が書いているように、学年によっては先生の生徒に対する対応の差が激しいです。先生の機嫌取りが上手く出来る人は不便は少なくなると思いますが、それが失敗すると暫くは目をつけ …続きを読む(全464文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    期待しない方が良い。
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的に残念です。生徒指導の先生が派手髪なのは納得いきませんし、集会などでの先生方の威圧が凄くて居心地が悪いです。進路についても四大、看護以外は適当。授業もクラスで担当の先生が違うため当たり外れが大きいと思います。進学については四大や看護系 …続きを読む(全558文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校選び失敗した気がします。
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      いい先生は1割ぐらいしかいないです。怒鳴りたい先生しかいない。生徒のことをちゃんと考えてくれてない。進学しか頭にない先生がほとんどなので就職や何も決められていない人に対してちゃんとした対応をしてくれません。4大、看護系に進みたい人はいいのか …続きを読む(全491文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    学校つまらなくてもみんなで楽しみたいなら
    2019年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      高校でまじめに勉強したいと思ってる人は来ない方がいい。自称進学校なだけだし、先生達もめんどくさくてつまらない。
    • 校則
      リボンとネクタイが第1ボタン見えてただけで生徒指導のチェックつく。整容の時も地毛なのに染められるし、女子は前髪巻いただけでチェック …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    教師に注意色々な人への対応力つく
    2024年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      将来、色々な人に対応できる力は身につくと思う。(重要)
      教師に注意先生たち見てくださいね
      ?人目、毎回授業に遅れてきてるくせに自分のことは棚に上げて「社会に出ても君たちやっていけないよ」とか言ってくる。それで授業の始めの15分は潰れる。
      ? …続きを読む(全616文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    進学できる高校ではないと割り切るしかない
    2020年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      基本的に全てにおいて学校側は何もしてくれません。まず、授業。教科書をひたすら読むだけの授業が多く、挙手していけるような雰囲気作りすらできていません。教師全体に言えることですが、やる気がありません。ただその反面、定期テストはめちゃくちゃ簡単で …続きを読む(全1414文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入るのを間違えたと考える学校。
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      入る学校を間違えたと思ってもいいほど残念な学校。先生もいい人とそうでもない人の差が激しく、いい先生と呼べる人がとても少ない。理不尽なことで怒ってきたり、成績に納得のいかないことが多い。病気を患っている生徒に対して、気合いで治してこいとか言っ …続きを読む(全864文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    岩槻高等学校の口コミ
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      校則が厳しく、行事もそこまで楽しくないし、先生もあまり面白くない、課題が多い、地味、華のJKとか本当に程遠い。
    • 校則
      厳しいし行事でもなんでもスカートはすごい長いし後夜祭とか朝も先生のチェック入るし、文化祭で高校のスカートという指定、まじでつまらな …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    色々と残念すぎる高校
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 校則
      私個人的には別にそこまで厳しいとは思わない。校則の内容もそんなに他の学校と違う部分はないと思う。ただ、学年によって厳しさが違うのはおかしいと思う。生徒指導の先生が派手髪、ピアスめっちゃ開いてるなど納得しがたいことをしているのはどうかと思う。 …続きを読む(全502文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    おすすめしない
    2018年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      厳しいことも多々あるが、何より学年によって校則の緩さが違うことには疑問を感じる。同じ学校なのだから、校則は学年関係ないはずなのに、結局はそれぞれの学年の教師のさじ加減。 …続きを読む(全348文字)
    • いじめの少なさ
      多くはないが、少なくもない。ある個人をターゲットにして、陰口を言ったり、 …続きを読む(全348文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    無職になってでも高校生活満喫したいなら
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      将来無職になってでも高校生活楽しみたい人におすすめの高校です
      特に明るい人、高校生活をエンジョイしたい人に向いています

      逆にこの高校に向いてない人は、インドア派や根暗なタイプの人です。
      まず話や価値観が合わないことは覚悟したほうが良いです …続きを読む(全653文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    オススメできない。
    2017年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      生徒は優しい人が多い印象ですが、先生の質があまり良くありません。
      ここに来るぐらいなら偏差値が同じぐらいの違う所行った方がまだマシだと思います。
    • 校則
      校則はあまり厳しいと感じたことはないのですが、整容検査が厳しいです。
      月に1回あるし、一人の子は …続きを読む(全532文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    岩槻高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      登校時間は8:40と書いてあると思いますが、8:30に間に合わないとチェックを付けられ、数が多いとペナルティ付きの登校指導を受けます。学年によっては、8:25に教室に入っていないといけない学年もあります。
      高校生活を楽しみたいなら、この高 …続きを読む(全662文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    頭が良くなくてつまらんくだらない学校
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      柔軟に対応してくれない学校です。融通が利かず、非常に非合理的な考え方の教員しかいません。「決まりだから」をモットーとし、教員で考えることをせず、特に理由もなしに「決まり」を押し付けてきます。
    • 校則
      よく分からない校則が多いし、何より生徒手帳に書いて …続きを読む(全557文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    高校生活を楽しみたいなら来るべきではない
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      良いところが思いつかない
      先生が生徒のことを思っていないため、自分達の考えを押し付けてくる
      協調性の欠片もない
      ただただ勉強がしたい人には良いのかもしれない
      かと言って環境が整ってるわけでもない
      むしろ中学校のほうが環境が良かった
      何より面 …続きを読む(全414文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    華のJ Kには程遠いい高校…
    2019年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学年によって校則が違う。
      生徒の事より自分中心の教師が非常に多いです。
      色々な高校の良くない先生が集まってきた高校って感じですね。
    • 校則
      学年によって全然違う。
      私の学年はすごく厳しかったです。
      スカートに折っていた痕が付いていないか、ピアスの穴が …続きを読む(全517文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    考えてみてはいかがでしょうか。
    2023年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      2学年の生徒がとても荒れているのが気になります。大事になっていることが沢山あるので入学する人は気をつけてください。
    • 校則
      校則に関しては、厳しくもなく普通と言った感じです。髪の色はさすがに指導されますが、爪の長さ等はあまり言われないと思います。 …続きを読む(全396文字)
78件中 61-78件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 岩槻高等学校
ふりがな いわつきこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-798-7171

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市岩槻区 城南1-3-38

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  岩槻高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服