みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  岩槻高等学校   >>  口コミ

岩槻高等学校
出典:あばさー
岩槻高等学校
(いわつきこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市岩槻区 / 岩槻駅 /公立 / 共学

偏差値:48 - 51

口コミ: ★★★☆☆

3.12

(78)

岩槻高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.12
(78) 埼玉県内92 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
78件中 61-78件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    勉強も部活も頑張れる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に力をいれている学校ですが、様々な部活動もあり、それらに励む生徒も多いです。テスト前には図書室などで残って勉強する生徒も多くいます。体育祭や文化祭は盛り上がるし楽しい学生生活を送れると思います。
    • 校則
      定期的に頭髪、服装チェックが行われますが、 …続きを読む(全865文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しく青春を過ごせるいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強もしっかり行える環境がある。
      先生も相談や勉強の質問、しょうもない会話も楽しめる。
      体育祭などの行事に力を入れており、他学年と合同の団で競うので、他学年とも仲が深まる。
      校則は厳しいが、楽しめる。3年になれば厳しさにも慣れるし、交 …続きを読む(全560文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通にそこそこな高校生活が送れる学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあまあ。可もなく不可もなく……。普通の高校生活が送れると思います。制服も普通です。
      悪い点は食堂が混む、校舎が狭く古い、行事がショボイと感じるかもしれない、国道が目の前にある為登下校が危険……などですかね。
      一般受験者は毎年3分の1程 …続きを読む(全719文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ドラマみたいな理想はありません。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はやる気がある人からしたらいいと思います。
      部活は正直あんまり強くないけどしっかりやっているので充実はすると思います。
    • 校則
      ちょっとうるさいかもしれません
      朝は8時半までに昇降口に入らないとチェックされてしまい回数が多いと指導が入ります。遅刻 …続きを読む(全544文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    よい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学に特化していて勉強も部活も両方頑張れるいい学校だとおもいます!漫画研究部はとても楽しいところなので是非来てください
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しいほうだと思います。
      毎週決まっ …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    続け伝統!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      数少ない国際文化科があり、海外からの留学生がきて交流することがあります。また部活動にも勉強にも両方に力を入れています。
    • 校則
      化粧や身だしなみには厳しい部分はありますが、そもそも女子はスカートが膝の上のとこの丈なので嫌だとは感じません。 …続きを読む(全349文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    続け伝統!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      数少ない国際文化科があり、海外から留学生がきて交流することがあります。また、部活動と勉強の両方に力を入れています。
    • 校則
      化粧や身だしなみには厳しい部分もありますがそもそも女子はスカートが膝の上のとこまでの丈なので嫌だとは感じません。 …続きを読む(全382文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しく学べる学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校で先生方の教え方もいいので勉強していて楽しい学校です。
    • 校則
      毎月、整容検査がありますがそんなに厳しい事もなく普通だと思います。 …続きを読む(全327文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    のびのびとした高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は自由である反面個人のやる気にかかってしまう面が多いと思うので積極的な子は良いですが消極的な子はなかなか伸びないのかなと思います。
    • 校則
      校則があまり厳しくなく、生徒の自主性に任せられます。特に厳しい指導もなく自由な校風だと思っています。 …続きを読む(全646文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    良い学校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、勉強だけでなく、部活も盛んな学校であり、校則も程よく厳しい為、親としても預けていて、安心な学校です。
    • 校則
      「夢みてないで、夢になれ」というこが、この学校の校風です。自分の子供が通学する姿を見てても、きちんとしておりますが、特に他校と …続きを読む(全937文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    伝統がある
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際科もあり、語学に強みがあり、風通しが非常に良い学校です。進学率も高く、先生がサポートをしっかりしてくれます。
    • いじめの少なさ
      体育祭、文化祭などの行事はクラスが力を合わせて取り組みます。先生も生徒の相談には、熱心になって聞いてくれます。 …続きを読む(全343文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    良い学校でした。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では、学期はじめや、学期の終了時に頭髪検査を行っており、その際にネクタイの締め方やベルト、靴下等の確認がされていたので、きちんとした身だしなみを付けることができたと思います。
    • いじめの少なさ
      教室の中は見通しがよく、私から見ますと教室内でのいさかいは …続きを読む(全588文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    教室にホワイトボードとエアコンがあった
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では、勉学以上に規律を重点においていたので、校則についてよく言われた、勉強面ではやる人については学校を利用して成長していけると思います。
    • いじめの少なさ
      校則が厳しめなので、目立ったトラブルはなかったが、ストレスを感じないとは言えないので、いじめがな …続きを読む(全474文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    国際交流が気軽にできる高校です!
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      一部の生徒を除き大体の生徒は挨拶もできていいと思う。
      【校則の自由さ】
      …続きを読む(全712文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    まじめな人は伸びる岩槻
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自分はいい学校だと思う。
      人によっては窮屈に感じるかもしれない。

      【校 …続きを読む(全304文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    教師に注意色々な人への対応力つく
    2024年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      将来、色々な人に対応できる力は身につくと思う。(重要)
      教師に注意先生たち見てくださいね
      ?人目、毎回授業に遅れてきてるくせに自分のことは棚に上げて「社会に出ても君たちやっていけないよ」とか言ってくる。それで授業の始めの15分は潰れる。
      ? …続きを読む(全616文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    考えてみてはいかがでしょうか。
    2023年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      2学年の生徒がとても荒れているのが気になります。大事になっていることが沢山あるので入学する人は気をつけてください。
    • 校則
      校則に関しては、厳しくもなく普通と言った感じです。髪の色はさすがに指導されますが、爪の長さ等はあまり言われないと思います。 …続きを読む(全396文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    思い返すと悪くない学校
    2021年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      卒業して大学に進学しましたが、思い返せばそこまで悪くなかったなと思います。しっかり対応してくれる教員もいる
    • 校則
      校則は結構厳し目だと感じます。
      髪型、服装、爪、など結構細かいところまで見られます。
      大学に進学し周りの話を聞いてる感じ、他の高校も同 …続きを読む(全757文字)
78件中 61-78件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 岩槻高等学校
ふりがな いわつきこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-798-7171

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市岩槻区 城南1-3-38

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  岩槻高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服