みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  岩槻高等学校   >>  口コミ

岩槻高等学校
出典:あばさー
岩槻高等学校
(いわつきこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市岩槻区 / 岩槻駅 /公立 / 共学

偏差値:48 - 51

口コミ: ★★★☆☆

3.12

(78)

岩槻高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.12
(78) 埼玉県内92 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
78件中 41-60件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    やる気のある生徒さんには最高の学校です。
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      歴史があるので建物は古いですが、汚くはないし、気持ちの良い学校でした。住宅街にあるのです、周囲にも気を使い部活の時間も設定していました。学校らしい暖かみと、真面目さを感じられる素敵な学校でした。
    • 校則
      当たり前の事を言われるだけのこと。学生生活に合 …続きを読む(全467文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    高校生活を楽しみたいなら来るべきではない
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      良いところが思いつかない
      先生が生徒のことを思っていないため、自分達の考えを押し付けてくる
      協調性の欠片もない
      ただただ勉強がしたい人には良いのかもしれない
      かと言って環境が整ってるわけでもない
      むしろ中学校のほうが環境が良かった
      何より面 …続きを読む(全414文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    選択肢として是非岩槻高校を!!
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      他のクチコミを見るとネガティブなことばかり、自分が選択してここの高校にいるのにグチグチ言う自分たちにも非があるのではないかと思います。結局環境を変えるのも、自分自身なのではないでょうか?岩槻高校は国際文化科がありそこから有名私立大への一般受 …続きを読む(全709文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    期待しない方が良い。
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的に残念です。生徒指導の先生が派手髪なのは納得いきませんし、集会などでの先生方の威圧が凄くて居心地が悪いです。進路についても四大、看護以外は適当。授業もクラスで担当の先生が違うため当たり外れが大きいと思います。進学については四大や看護系 …続きを読む(全558文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校選び失敗した気がします。
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      いい先生は1割ぐらいしかいないです。怒鳴りたい先生しかいない。生徒のことをちゃんと考えてくれてない。進学しか頭にない先生がほとんどなので就職や何も決められていない人に対してちゃんとした対応をしてくれません。4大、看護系に進みたい人はいいのか …続きを読む(全491文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    華のJ Kには程遠いい高校…
    2019年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学年によって校則が違う。
      生徒の事より自分中心の教師が非常に多いです。
      色々な高校の良くない先生が集まってきた高校って感じですね。
    • 校則
      学年によって全然違う。
      私の学年はすごく厳しかったです。
      スカートに折っていた痕が付いていないか、ピアスの穴が …続きを読む(全517文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    学校つまらなくてもみんなで楽しみたいなら
    2019年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      高校でまじめに勉強したいと思ってる人は来ない方がいい。自称進学校なだけだし、先生達もめんどくさくてつまらない。
    • 校則
      リボンとネクタイが第1ボタン見えてただけで生徒指導のチェックつく。整容の時も地毛なのに染められるし、女子は前髪巻いただけでチェック …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒の雰囲気がよい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生はとてもいいけど変な先生もたまにいる。男女の仲もよく明るい学校。行事も盛り上がるしとても楽しい。
    • 校則
      他校に比べたら厳しい方だと思う。先生に目をつけられるとめんどくさいことになる。 …続きを読む(全300文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    校則が厳しい、でも私たちの為である。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際文化科は英語や、他の国の文化だったり、普通科よりも英語の授業が多いので英語が強かったりします。
    • 校則
      毎月1回整容検査があります。女子はスカート(学校のマークがあるかどうか・折っていないか・切ってないか)、ピアスの穴、爪の長さ、髪色。男子髪の長 …続きを読む(全946文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    岩槻でほんとによかった!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の手厚いご指導を受けられます。今の学力じゃ無理と言われていた大学に無事入学することができました。
    • 校則
      髪色がもともと茶色い子まで黒染めしろなど言われていました。場合によっては、ドライヤーやヘアアイロンまでもやめなくてはならないことに。 …続きを読む(全442文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    国際交流が日常でできる高校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に掃除が行き届いてないが生徒と先生の距離が近く、相談しやすい環境だった。渡り廊下にあるベンチで休憩することができるのでいい。しかしクーラーがついていない教室があり、その授業中は不快だ。
    • いじめの少なさ
      部内での陰湿ないじめが時折ある。しかし、先生によっ …続きを読む(全606文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    楽しい3年間でした!
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      友人にも恵まれたおかげで楽しい思い出がいっぱいの3年間でした。同じ中学 …続きを読む(全536文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    とても良い快適な勉強
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      とても素晴らしい場所でとても勉強しやすいと思います。
      進学率も高いです …続きを読む(全308文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    キラキラしていた三年間
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際文化科でした。大学進学は全く考えていなかったのですが、先生の熱心な指導で、四年大学に、本人の希望で進学しました。先生が、大学見学にも連れて行ってくれました。ネイティブ、スペイン語、中国、韓国語の先生もいらして充実しています。卒業後も、娘 …続きを読む(全591文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しすぎる学校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      宿題は多いけど、学校の規模も大きすぎず、ザ・高校!という感じで私はとても好きです。過ごしやすく楽しい学校です
    • 校則
      若干厳しいような気もしますが、行事のときは携帯を使って写真を撮ってもなにも言われません。 …続きを読む(全343文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      最高な高校です!私はこの学校に入って毎日腹をかかえて笑っています!休み時間はとても楽しく校則もゆるいのでなにをしても基本怒られません!在校生はお尻が2つに割れてる生徒が多い印象です。この学校は保健室に行くと謹慎になってしまうので気をつけましょう。学校は口コミや周りからの評価を気にしていますので先生たちがとてもひどいです。なので問題があった時には先生に言えばすぐ謹慎にできるのでおすすめです!この学校は治安がとてもいいです。部活動は吹奏楽は夜遅くまでやっていてブラックです!休みなんてありません。サッカー部は特にやめましょう。後悔する前にやめましょう。この学校は異国文化をよく受け入れます。他国籍の方はぜひきましょう。イベント系はつまらないです。1番面白いのは大食い対決。毎年5月にあります。みんな何故かトイレでは下腹部を出します。
    • 校則
      校則は怖いです!上履きに落書きするのはやめましょう。あと関西弁の先生がいちゃもんつけてくるので反抗するのもやめましょう。トイレ及び保健室に行くと謹慎になるので気をつけましょう。
    • いじめの少なさ
      いじめはありません!!たまに裸で吊るされて掃除をサーカスしながらやらされるくらいです!
    • 部活
      サッカー部はやめよう。好きなことができません。勝てません。監督がひどいです。1番強いのはインターアクト部!関東大会出場。そしてボクシング部がとても強いです。バトルロワイヤルが1カ月に一回あります。みんなつよいです。
    • 進学実績
      知りません。
    • 施設・設備
      トイレがとても綺麗です。校庭にはうんていがありません。昼休みは外で遊べませんね。
    • 制服
      女の子はかわいい。みんなブルマなのでとてもいいと思います。男の子はノーパンの人がいます。
    • イベント
      5月のソーセージ大会が盛り上がります。修学旅行は沖ノ鳥島。九月にはお祭りがあり、みんなおしりをふたつに割ります。12月にはサンタさんが来ます。
    投稿者ID:947652
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    なんだかんだ、主体的に動けばいい学校!
    2022年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      何より、いい仲間ができたことと、いい先生と出会うことができた。いろんな先生がいるから、当たりはずれはあるけど、いい先生に出会えてラッキーだった。今考えてみるとコロナだったけど充実した学校生活だった。普通に楽しかった。
    • 校則
      厳しいっていう人もいたけ …続きを読む(全517文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大学進学したいひとには向いてると思う
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立高校で勉強を頑張って大学に進学したい、国際文化に触れたいという方にはおすすめの高校です。
      ですが大学でなく他の進路を目指している、就職して頑張りたいという方にはおすすめできません。先生たちは少なくとも1、2年生のときは大学の事しか言わな …続きを読む(全1431文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    よくもわるくもない
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よくもわるくもない
      校舎は古いけど綺麗で、自販機もあるから便利。
      学習しやすい環境で、先生に教えてもらえる学習スペースもあって、放課後はたくさんの人が利用している
    • 校則
      他校の友達から話を聞く限り、女子は髪の色しか注意されないからゆるいと思う …続きを読む(全448文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    駅からそこまで遠くない。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても雰囲気もよく、楽しく学校生活が遅れています。
      駅からもそこまで遠くないので雨の日でも大丈夫なのでオススメです!
    • 校則
      特に厳しくはないです。
      普通にしてれば何の問題もないと思います。 …続きを読む(全224文字)
78件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 岩槻高等学校
ふりがな いわつきこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-798-7171

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市岩槻区 城南1-3-38

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  岩槻高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服