みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  岩槻高等学校   >>  口コミ

岩槻高等学校
出典:あばさー
岩槻高等学校
(いわつきこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市岩槻区 / 岩槻駅 /公立 / 共学

偏差値:48 - 51

口コミ: ★★★☆☆

3.12

(78)

岩槻高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.12
(78) 埼玉県内92 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
78件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    国際文化科楽しすぎます!!
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      国際文化科は、国際交流が盛んなのかなと思い入学しましたが、コロナの影響もあってそこまで盛んではありません。普通科よりは全然楽しいと思います。
    • 校則
      可もなく不可もなくと言う感じです。他の方も言ってますが、生徒指導の先生が派手髪でピアスもガチガチに空 …続きを読む(全407文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      過ごしやすいくていい学校です
    • 校則
      普通に厳しいです …続きを読む(全235文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    とても良い学校でした!
    2014年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      区内一の伝統ある進学校ということで私の通ってた頃から校内の改革が始まり …続きを読む(全713文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入学する前にもう一度考えて欲しい。
    2019年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      結局は友達次第
      先生は理不尽
      テスト、課題が多い
      自称進学校
      女子が多いい学年は女子クラスができる
      2年間女子クラスの人もいる
      授業内でほかのクラスとの交流がある訳でもない
    • 校則
      整容指導が一ヶ月に一回ペースである
      地毛で髪の毛が …続きを読む(全397文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    入学が簡単な高校です。
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に堕落した生徒が集まります。雰囲気は、あまりよくないです。いじめ等は、存在しました。学校は、生徒を守るためという名目で隠蔽します。成績の良い人は、良い大学に進学しますが悪い生徒は就職か専門学校または、偏差値の低い大学に入ります。
    • 校則
      髪の色 …続きを読む(全698文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    岩槻高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      登校時間は8:40と書いてあると思いますが、8:30に間に合わないとチェックを付けられ、数が多いとペナルティ付きの登校指導を受けます。学年によっては、8:25に教室に入っていないといけない学年もあります。
      高校生活を楽しみたいなら、この高 …続きを読む(全662文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    俺の高校生活はこれでおしまい
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      《悪いとこ》・校舎が今にも崩れそう・無駄に厳しい校則・とりあえず怒鳴る俺様教師 ↑朝学習なのにうるさい。教師の怒鳴り声で気が散る・田舎だけあって地域のおばさまとおじさまが色々すごい・授業の当たり外れが酷い・教師の沸点がおかしい《良いところ》 …続きを読む(全345文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良い先生と悪い先生の差が大きい
    2019年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      クラスは楽しいが、
      校舎が古い。特にトイレが臭くてボロすぎる
      今時、和式トイレ。    
      先生自身が間違えたことを言っても、絶対に謝らない。
      悪いと認めず、立場が悪くなると誤魔化す。
      挨拶をしないと怒るくせに、
      挨拶しても返してこない、ガン …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自主性が鍛えられるよ。
    2020年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      真面目に将来を考えてる人も居れば、今さえ楽しければいいと思ってるお猿さんもいる。そんな中周りに惑わされず、自分の存在意志をしっかり持てればまともな人間でいられると思う。登下校のマナーが悪いとよく指摘を受ける。視野が狭いのかなぁ?まるで歩道を …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    思ってた高校生活とは違くなってしまうかも
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      行事はすごく盛り上がり楽しい学校ですが、
      女子が多い学年になってしまうと
      1年も女クラになってない人と、
      3年間女クラの人もいるらしく、差が激しいなと思います。
      他クラスと授業の交流などもないので
      そこが気に食わない部分でもありま …続きを読む(全402文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    頭が良くなくてつまらんくだらない学校
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      柔軟に対応してくれない学校です。融通が利かず、非常に非合理的な考え方の教員しかいません。「決まりだから」をモットーとし、教員で考えることをせず、特に理由もなしに「決まり」を押し付けてきます。
    • 校則
      よく分からない校則が多いし、何より生徒手帳に書いて …続きを読む(全557文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路に躓いた時、担任の先生と進路指導の先生が私に合った職業を探してくれました。
      生徒も明るく、先生方とのコミュニケーションが良いです
    • 校則
      ブレザーの着用にはうるさいですが、整容検査のたきにクリアすれば大丈夫です。
      朝の遅刻にも少しうるさいです。 …続きを読む(全518文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    国際文化がある高校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しいのは学年クラスの先生によってだと思いますいろんな学科があり、2年生になると文系と理系に分かれます。高校生から自分の好きなことを学べます。私は国際文化科でしたが、クラスが一クラスのため仲良く楽しく勉強することができました。
    • 校則
      頭髪検査 …続きを読む(全698文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    勉強が嫌いな人は辛い
    2013年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      タイトルにもあるとおり勉強が嫌いな人は辛いと思います。
      毎朝10分間の朝学 …続きを読む(全612文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    一生懸命取り組める事があったら絶対楽しい
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 -| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      この学校に入って良かった。生徒それぞれ部活や勉強などいろいろな目的で入学してきています。部活動は主に吹奏楽部・硬式テニス部・バトミントン部が盛んです。
    • 校則
      普通に生活していれば校則には引っかかりません。スマホの使用が基本禁止な点は少し不便です。 …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    諦めればむしろ楽しいwww
    2021年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 校則
      年に何回か整容検査(爪の長さ、スカート、頭髪、顔化粧、ピアス)と登下校時のスカートチェック(女子の場合)あるけどピアスとか空いてても怒られんバレなければ、バレても次までに閉じます~とか昔開けてたしこりです~とか言っとけばスルーされる、髪の毛 …続きを読む(全591文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒を褒めることが出来ない学校です
    2017年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活での良成績なども特になく、自称進学校などと呼ばれています。さらに他の方が書いているように、学年によっては先生の生徒に対する対応の差が激しいです。先生の機嫌取りが上手く出来る人は不便は少なくなると思いますが、それが失敗すると暫くは目をつけ …続きを読む(全464文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    がんばれ日本
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あたまもそこそこよく卒業後の進路についてもしっかりと考えている高校なので自分は学校の評価を5にしました
    • 校則
      そんなに厳しくもないしゆるくもないのでとってもいいかんじです …続きを読む(全280文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    文武両道を目標とした高校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校のスローガンは、「夢みてないで、夢になれ」という物です。特に強い部活はありませんが、全員が部活に入り、勉強も各自の進路、目標達成の為、大変熱心にご指導頂き、とても良い学校です。
    • 校則
      校則について、特に本人からは厳しいとは聞いた事はありませ …続きを読む(全917文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    生徒しだい
    2013年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      生徒しだいで良くも悪くも思える高校です。
      【校則】
      甘いです。パーマや染め …続きを読む(全458文字)
78件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 岩槻高等学校
ふりがな いわつきこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-798-7171

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市岩槻区 城南1-3-38

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  岩槻高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服