みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  岩槻高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

岩槻高等学校
出典:あばさー
岩槻高等学校
(いわつきこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市岩槻区 / 岩槻駅 /公立 / 共学

偏差値:48 - 51

口コミ: ★★★☆☆

3.12

(78)

岩槻高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.12
(78) 埼玉県内90 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

51件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    学校つまらなくてもみんなで楽しみたいなら
    2019年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      高校でまじめに勉強したいと思ってる人は来ない方がいい。自称進学校なだけだし、先生達もめんどくさくてつまらない。
    • 校則
      リボンとネクタイが第1ボタン見えてただけで生徒指導のチェックつく。整容の時も地毛なのに染められるし、女子は前髪巻いただけでチェック …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入学する前にもう一度考えて欲しい。
    2019年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      結局は友達次第
      先生は理不尽
      テスト、課題が多い
      自称進学校
      女子が多いい学年は女子クラスができる
      2年間女子クラスの人もいる
      授業内でほかのクラスとの交流がある訳でもない
    • 校則
      整容指導が一ヶ月に一回ペースである
      地毛で髪の毛が …続きを読む(全397文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    大学以外の選択肢を選ばせてくれない高校。
    2019年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      大学を進路の目的としているなら別に問題は無いが
      それ以外の進路。つまり専門学校や就職は先生達は
      全く対応してくれない。
      大学進学しか眼中に無い自称進学校
    • 校則
      意味不明な校則ばかり。
      中学より校則が厳しくなりました。 …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自称進学校、以下?
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      先生も友達も運次第。
      勉強を頑張りたいなら偏差値が近い別の高校へ行った方がいいと思います。授業は先生にもよりますが大体分かりづらくて進みが早いです。
    • 校則
      整容検査では坊主の生徒が引っかかり再検査になるなどという事がしょっちゅうあります。
      授業中に …続きを読む(全1022文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    岩槻高等学校の口コミ
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      校則が厳しく、行事もそこまで楽しくないし、先生もあまり面白くない、課題が多い、地味、華のJKとか本当に程遠い。
    • 校則
      厳しいし行事でもなんでもスカートはすごい長いし後夜祭とか朝も先生のチェック入るし、文化祭で高校のスカートという指定、まじでつまらな …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    オススメできない。
    2017年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      生徒は優しい人が多い印象ですが、先生の質があまり良くありません。
      ここに来るぐらいなら偏差値が同じぐらいの違う所行った方がまだマシだと思います。
    • 校則
      校則はあまり厳しいと感じたことはないのですが、整容検査が厳しいです。
      月に1回あるし、一人の子は …続きを読む(全532文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通of普通学校ですね
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頑張っている人はそれなりの進路を歩めるし、頑張っていない人はそれなりの進路しか歩めない。部活動は強豪といった部活は特にない。テニス部が関東ぐらいだ。勉強のことで言いたいことがあるが、この学校の偏差値より上の人はもっと上の高校を目指して欲しい …続きを読む(全816文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    頭が良くなくてつまらんくだらない学校
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      柔軟に対応してくれない学校です。融通が利かず、非常に非合理的な考え方の教員しかいません。「決まりだから」をモットーとし、教員で考えることをせず、特に理由もなしに「決まり」を押し付けてきます。
    • 校則
      よく分からない校則が多いし、何より生徒手帳に書いて …続きを読む(全557文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    おすすめしない
    2018年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      厳しいことも多々あるが、何より学年によって校則の緩さが違うことには疑問を感じる。同じ学校なのだから、校則は学年関係ないはずなのに、結局はそれぞれの学年の教師のさじ加減。 …続きを読む(全348文字)
    • いじめの少なさ
      多くはないが、少なくもない。ある個人をターゲットにして、陰口を言ったり、 …続きを読む(全348文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大学進学したいひとには向いてると思う
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立高校で勉強を頑張って大学に進学したい、国際文化に触れたいという方にはおすすめの高校です。
      ですが大学でなく他の進路を目指している、就職して頑張りたいという方にはおすすめできません。先生たちは少なくとも1、2年生のときは大学の事しか言わな …続きを読む(全1431文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒を褒めることが出来ない学校です
    2017年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活での良成績なども特になく、自称進学校などと呼ばれています。さらに他の方が書いているように、学年によっては先生の生徒に対する対応の差が激しいです。先生の機嫌取りが上手く出来る人は不便は少なくなると思いますが、それが失敗すると暫くは目をつけ …続きを読む(全464文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒の雰囲気がよい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生はとてもいいけど変な先生もたまにいる。男女の仲もよく明るい学校。行事も盛り上がるしとても楽しい。
    • 校則
      他校に比べたら厳しい方だと思う。先生に目をつけられるとめんどくさいことになる。 …続きを読む(全300文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    よくもわるくもない
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よくもわるくもない
      校舎は古いけど綺麗で、自販機もあるから便利。
      学習しやすい環境で、先生に教えてもらえる学習スペースもあって、放課後はたくさんの人が利用している
    • 校則
      他校の友達から話を聞く限り、女子は髪の色しか注意されないからゆるいと思う …続きを読む(全448文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい高校です
    2017年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しいです。行事はとっても盛り上がります。それなりに楽しい高校生活がおくれます!!!偏差値も50で真ん中だし入りやすいと思います。県内唯一の国際文化科があり国際交流も盛んです。
    • 校則
      学年によって違う気がします。
      今の2年は特に厳しいと思います
      …続きを読む(全428文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    がんばれ日本
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あたまもそこそこよく卒業後の進路についてもしっかりと考えている高校なので自分は学校の評価を5にしました
    • 校則
      そんなに厳しくもないしゆるくもないのでとってもいいかんじです …続きを読む(全280文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    駅からそこまで遠くない。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても雰囲気もよく、楽しく学校生活が遅れています。
      駅からもそこまで遠くないので雨の日でも大丈夫なのでオススメです!
    • 校則
      特に厳しくはないです。
      普通にしてれば何の問題もないと思います。 …続きを読む(全224文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    よい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学に特化していて勉強も部活も両方頑張れるいい学校だとおもいます!漫画研究部はとても楽しいところなので是非来てください
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しいほうだと思います。
      毎週決まっ …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    平和で楽しい毎日を一緒にこの学校で!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      平和だし、良い友達ばっかりだから楽しいよ?学校行事の体育祭と文化祭は盛り上がる。勉強は大変だけど、先生たちが熱心!テスト勉強友達と教えあったりやりがいある!
    • 校則
      まぁ厳しいと思う!でもチャラチャラしてる学校より全然いいんじゃないかな? …続きを読む(全394文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      過ごしやすいくていい学校です
    • 校則
      普通に厳しいです …続きを読む(全235文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路に躓いた時、担任の先生と進路指導の先生が私に合った職業を探してくれました。
      生徒も明るく、先生方とのコミュニケーションが良いです
    • 校則
      ブレザーの着用にはうるさいですが、整容検査のたきにクリアすれば大丈夫です。
      朝の遅刻にも少しうるさいです。 …続きを読む(全518文字)
51件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 岩槻高等学校
ふりがな いわつきこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-798-7171

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市岩槻区 城南1-3-38

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  岩槻高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服