みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  上尾南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

上尾南高等学校
出典:Syohei Arai
上尾南高等学校
(あげおみなみこうとうがっこう)

埼玉県 上尾市 / 宮原駅 /公立 / 共学

偏差値:44

口コミ: ★★★☆☆

3.04

(65)

上尾南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.04
(65) 埼玉県内110 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

40件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強をあまりしたくない人はオススメ
    2022年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      思っていたよりも楽しめる。部活一生懸命やりたい人はオススメ。学食は安くて美味しい。校則緩くなってきた。
    • 校則
      中学けっこう厳しいイメージがあったけど、それよりも厳しかった。けど、最近緩くなってきてる。 …続きを読む(全392文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    社会に出て困らない学校
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      校則は厳しいけど、私立みたいな理不尽な校則は無し。
      校内でスマホは使えます。恋愛は禁止ではありません。社会に出てから当たり前の事が学べる学校だと思います。
    • 校則
      これと言って不満はない。公立高校なら当たり前の校則はあります。
      …続きを読む(全430文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい所
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      挨拶が出来るいい学校だと思います。
      一部の悪が交通マナーを守れていないせいで苦情が来てるのは残念ですが、指導はしっかりしてます。
      学校のマナーは少し厳しいですが、先生方が優しく、暑い日はクーラーを付けるのはもちろん、集会や式でも暑い日は中止 …続きを読む(全482文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    将来絶対役に立つ学校です。
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      厳しいと言われていますが、社会に出たら当たり前の事が出来るようになる学校だと思います。
      学力があってもろくな挨拶が出来ない人が多いこの世の中ですが、人としての基本的な事を学べる学校です。
      入学当初は厳し過ぎて、、もっと緩い学校に行けば良かっ …続きを読む(全716文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    厳しく落ち着いた学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校則が厳しいです。特に礼儀や校則をやぶったりすると、かなり怒られます。( …続きを読む(全292文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いじめの無い学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごくいい学校です。
      辛いと言われていますが、最初だけです。慣れて来るととても楽しいです。
      また、いじめも少ないです!
    • 校則
      厳しいです。
      でも、しっかり守れば、そこまで苦ではないです。
      化粧など、している人や髪の毛を染めている人などは、不向きかと …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    真面目で礼儀正しい学校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      以前は不良校として有名だったそうですが、近年は落ち着いた生徒が多く良い雰囲気の学校です。校則については他校に比べて厳しいので在校生からは不満が多いです。ですが、そうした面も含めてマナー等しっかり身につくので進学の際にすごく役に立ちました。
    • 校則
      …続きを読む(全1302文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あげなんの全て
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上尾南は礼儀正しい学校です。先生や来賓の方などには廊下であろうと、外であろうと大きな声で挨拶をします。偏差値もそこまで高くなく、勉強にはついていく事ができるはずです。また、体育には力を入れていて、体操後のボイスランニングがあります。具体的に …続きを読む(全489文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    社会に出たときに困らない
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      校則は厳しいですが、先生が良い意味で挨拶や服装にうるさいので、社会に出たときに困らないと思います。
      厳しくするのは一種の愛です。
    • 校則
      他の高校に比べれば絶対的に厳しいですが、「髪を染めない」「ピアスをしない」など基本的なことですし、中学校の延長 …続きを読む(全402文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    誠実!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい高校ですよ。
      社会性や集団行動などが、しっかり身につく学校となってます。
      怖い先生などはいますが、自分達が悪いのをわかれば全然大丈夫です!
      ぜひ、学校見学に来てくださいね!
    • 校則
      校則は厳しいですが、しっかりとした服装が身につき、いい社会人にな …続きを読む(全365文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    昔と違って楽しい高校です
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      体育が軍隊とか鬼厳しいとかって聞きますが、最近は
      そんなことないです。生徒達の質も向上していますし、
      先生方の理解もあって生活しやすい学校になってきていると
      感じます。うざい先生も中にはいますが大体はちゃんとしてます。

      学校生活には満足し …続きを読む(全786文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    どこの高校に行っても結果楽しいよ
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      こおゆう口コミサイトで大体出てくるのは悪いことだと思うし、目に付くのも悪い事ばかりだと思います。でも、私はこの学校が大好きです。
      入学当時は本当に耐えられないって思った事と沢山あるし、三年間この学校に通える自信なんてなかっです。実際一年の頃 …続きを読む(全1047文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    普通に過ごしてれば平気
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的に厳しいですが慣れればこっちのもん。
      挨拶もちゃんと出来てていいところだと思います。
      体育が厳しいです。厳しさは正直言ってしまうと先生によります。
      1年の頃は体操だけで授業がおわったりして嫌でしたが頑張ったらその分褒めてくれます。次も …続きを読む(全443文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しく厳しく将来に困らない高校
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しいけど楽しい学校です
      最初、慣れるまではきつくて辞めたいと思うかもしれないですが、普段の生活でも普通に挨拶ができるようになり、進路先や就職先、将来自分が大人になった時に絶対に役立つことを教えてくれる高校です。イベントでは先生も一緒に楽し …続きを読む(全530文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しくて生徒思いな先生が多い学校!
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しいです!
      行事もたくさんありますし、先生は生徒思いですし、いい学校です!
      一学年8クラスあり、一年生の選べる芸術科目は書道と美術と音楽の3つで、学年が上がるごとに増えていきます。
    • 校則
      他の学校と比べると厳しいと思う生徒もいますが、私的には窮屈 …続きを読む(全740文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最初我慢すれば…
    2015年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      来るのには覚悟がいります。特に体育が厳しく声が枯れたりもします。そのほかにも、持久走で6分10秒を平均で越えないとエンドレスとなありますね_| ̄|○
    • 校則
      かなり厳しいと思います。ネクタイのずれやシャツ出しすると注意記録というものをもらうかもしれま …続きを読む(全236文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    部活のレベルがあがってきている
    2015年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学したての頃は嫌かもしれませんが卒業して社会にでるときはとてもいい高校だったと思えると思います。中には警察に合格する者などもいます
    • 校則
      とても厳しいと思うが、靴下や靴は基本スニーカーならなんでもOK。お菓子飲み物持ち込み可能。携帯使用可能。 …続きを読む(全403文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      偏差値こそ低いですが、いじめもなくカースト上位下位と言うものが無く、とても過ごしやすいと思います。勉強面では偏差値が50辺りと変わらない授業をしていると思います。
    • 校則
      校則は厳しくないと思います、髪も目にかからなければ大丈夫ですし教師が目を瞑っているのか分かりませんがツーブロックも大丈夫ですが学年集会などは服装面で厳しくなります。
    • いじめの少なさ
      自分が見てる限りではありますがいじめは無いと思います。
    • 部活
      部活や同好会は多いと思います。
      部活は特に強い所は無く別に強豪校という訳ではありません、強いて言うなら最近は体育館部活のバスケ部やバドミントン部の勢いがすごいらしくどちらも練習がきついらしいです、バトミントン部はテスト期間も部活をするらしいので部活もしたいけど勉強もしたいという人は部活に行かないとと言う雰囲気がすごく勉強をする時間が無いので入部はお勧めできないと思います。
    • 進学実績
      基本指定校です。それなりの成績は取っておいた方が良いかと。
    • 施設・設備
      体育館、プール、武道場、卓球場、図書館など幅広く設備が充実しているので不満はありません。
    • 制服
      男女、ブラザーでそれなりにかっこいいし可愛いと思います。
    投稿者ID:978320
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    軍隊体操はほんと?
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は偏差値があまり高くなく、バカ高と言われていますが、その中にも頭のいい人もいますし、頭のあまりよくない人もいます。
      授業では、頭の悪い人に合わせて丁寧に教えてくれてあやふやなところがなくなっていきます。
      上尾南高校の体育は、軍隊体操 …続きを読む(全1100文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    厳しいけど楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学にとてもいい高校だとおもいます。先生も生徒思いで全力でアドバイスしてくれるのでとてもタメになります。厳しいと言われているけど大人になった時の常識などを身につけられるのでとてもいいです。
    • 校則
      注意記録というものがあったりします。この高校では制服 …続きを読む(全424文字)
40件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 上尾南高等学校
ふりがな あげおみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-781-3355

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 上尾市 中新井585

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  上尾南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服